株式改

新発債

最終更新:

user

- view
メンバー限定 登録/ログイン

新発債(しんぱつさい)とは、 新しく発行される債券のことです。

すでに発行され、市場に出回っているものを既発債(きはつさい)といい、これに対して使います。

債券は、国債地方債、会社が発行する各種の社債など、さまざまなものが発行されていますが、

これらが新しく発行される時は、多くの場合、証券会社などを通じて一般に売り出されます。

いつ売り出されるかは、公告や新聞の経済欄で知ることができます。

新発債は発行後、1カ月以上経つと上場され、取引所や証券会社の店頭で売り買いができるようになります。


【参照】

http://www.weblio.jp/content/%E6%96%B0%E7%99%BA%E5%82%B5

【担当】

高井

記事メニュー
ウィキ募集バナー