株式改

潜在株式

最終更新:

user

- view
メンバー限定 登録/ログイン

潜在株式(せんざいかぶしき)とは、権利を行使することで、将来株式に変わる可能性がある株式のことをいいます。

普通株式を取得する権利や、普通株式に転換する権利など、転換社債型新株予約権付社債ワラント債型新株予約権付社債やストックオプションなどがあります。

また、潜在株式調整後一株当たり当期純利益の開示が証券取引法で義務づけられています。


【参照】

http://www.laxki.com/kabu/00221.html

【担当】

高井

記事メニュー
ウィキ募集バナー