神話

日本書紀に記された刀剣の神。
千葉県香取市にある香取神宮の祭神。
天孫降臨に先立ち、葦原中つ国を平定したとされる。
フツヌシという名は物が断ち切られる様を現す「フツ」、そして神であることを現す「ヌシ」から成っているとされる。
一説には、タケミカヅチが神武天皇に与えたとされる「布都御霊剣」を神格化した存在とも言われる。

非公式

初登場作は「ソウルハッカーズ」と、比較的登場歴は浅い分類にある悪魔といえる。
全身がメタルカラーなのは、電脳悪魔絵師こと金子一馬氏いわく「剣の神様だから」だそうな。

  • デビルサマナー葛葉ライドウ対コドクノマレビト
※作画:綾村切人、脚本:真壁太陽・原田庵十による、アトラス公認の「デビルサマナー葛葉ライドウ」のアナザーエピソード。
当初はライドウと敵対するサマナー・十文字ワーグナーが従える悪魔として登場するが、後にライドウの召喚に応じて仲魔となる。
同じくライドウの仲魔として戦うヨシツネとは、初対面時に敵・味方だったこともあり戦闘中も諍い合う間柄だが、ともにライドウへの篤い忠義を秘める。
作中の台詞によれば、初代や八代目、先代の葛葉ライドウとも面識があるらしい。


能力

戦車」コミュがMAXに到達することで合体可能となる。
強き神刀。

初期Lv:80

イノセントタック(初期) チャージ(初期) マハタルカジャ アドバイス(82)

気絶防御(83) アリ・ダンス(84) 武道の心得(85) 仁王立ち(86)

物理無効 闇弱点

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2014年06月09日 18:57