じゃっくふろすと
神話
イングランドに伝わる冬と霜の妖精。
小人であったり、真っ白な老人であったり、雪だるまであったりと、様々な姿で伝えられる。
基本的には邪気の無い存在だが、怒らせると相手を氷漬けにして殺してしまう恐ろしい一面も持つ。
非公式
アトラスのマスコットキャラクターでもある。アトラスのゲームには良く出演している。
また、
ジャアクフロスト・
キングフロストの他、「デビルサマナー葛葉ライドウ」シリーズのライホーくん、「ソウルハッカーズ」のフロストファイブ、「ストレンジ・ジャーニー」のデモニホ、フロストエース等々、シリーズを通して亜種族も多い。
プリント倶楽部が大流行した際には、メガテン/ペルソナシリーズの存在を知らない者達の間で「プリクラくん」の別名で呼ばれていたこともある。
初登場作。この頃は、妖精族の上位種族たる「妖魔」にカテゴライズされていた。
中途半端にレベルが高い為、会話にならずに攻撃されトラウマになったプレイヤーも多数存在するとか。
兄弟分の
ジャックランタン共々、種族は妖精に転向され、大破壊前の新宿でよく出現する。
この頃から彼らの口癖「ヒーホー」が確立した。
悪魔召喚プログラム&アームターミナルを手に入れた後、軽子坂高校3Fに学ラン制服に身を包んだ「ヒーホー君」と呼ばれるキャラが登場する。
連れて行くことに同意するとジャックフロストとしての正体を現し、仲魔に加わる。
まだ戦力的に心もとない序盤においては貴重な仲魔なので、どのルートでも役立つ仲魔として重宝する。
本作の裏ルートとも言える「雪の女王編」において、再びヒーホー君が登場。
「ヒホ子ちゃん」というガールフレンドも登場するが、たいがい彼女の尻に敷かれている。
最強クラスの
ペルソナを召び出す「封神具」を入手する際や、ラストダンジョンである「氷の城」の中層に侵入する際に力を貸してくれたりと、要所要所重要なイベントに関わる。
公式
高い魔のステータスに加え、氷結ブースタを自力取得する強力な魔法アタッカー。
さらに、(必要経験値が多いという問題はあれど)Lv25まで育成すればコンセントレイトまで取得するため、物語開始してすぐに作成できる
ペルソナとしては信じられない程の威力を叩き出す類を見ない存在。
そのまま育成しても、火炎無効を取得する
キングフロストの素材にしても、
雪子の影やナイスガイの弱点を突けることもあり、序盤のエースとして大活躍してくれるだろう。
能力
初期Lv16
マハブフ(初期) 氷結ガードキル(初期) メパトラ(初期) 氷結ブースタ(18)
ブフーラ(19) 火炎見切り(20) コンセントレイト(25)
氷結無効 火炎弱点
最終更新:2022年10月22日 16:09