kyouwasideria @ ウィキ
シベリア共和国の歴史
最終更新:
kyouwasideria
-
view
シベリア共和国(OC)の歴史
過去から学ぼう
初代「シベリア共和国」
- シベリア_siberiaがOCを始めてから1か月ぐらいで作ったもの。
その頃はソ連の会というOCやポケモンOCに入っていましたかね....
人数はざっと30人ほどでしたかね。相互制度もないので発展が遅かったイメージがあります
人数はざっと30人ほどでしたかね。相互制度もないので発展が遅かったイメージがあります
憲法とか作ってるあたりガチ国家を目指していたまでありますね...
過去の私経験値なさすぎんか
過去の私経験値なさすぎんか
フィンランドの会、ノルウェーの会と三国同盟を結んでいましたね。
ご迷惑をおかけしました。いまは生きてますよ。
ご迷惑をおかけしました。いまは生きてますよ。
【関連組織】
- シベリア共和国:市場
- 国務・政治会
- 軍事会
- 市民会
- 犯罪者収容所
- 外交会
通貨の単位「sb」
【当時の憲法】
原本
シベリア共和国
建国日 2022年 4月28日
国歌
国旗
シベリア共和国
国章
シベリア共和国
政府
管理人 @シベリア_ Siberia
管理人 @シベリア_ Siberia
副官 @はるとんかつ/英華しかかたーん
@シモヘイヘ ゲッベルス
@シモヘイヘ ゲッベルス
シベリア共和国 憲法
1.この国を「シベリア共和国」とする。
2.シベリア共和国は、以下の組織に分けられる。
1.この国を「シベリア共和国」とする。
2.シベリア共和国は、以下の組織に分けられる。
国務、政治会(政治のこと担当)
https://line.me/ti/g2/TX9bR7keMglNcObhTR62EUVI-1iY1SHoj6zotA?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default
https://line.me/ti/g2/TX9bR7keMglNcObhTR62EUVI-1iY1SHoj6zotA?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default
軍事会(他国との戦争があった時、活躍する)
30人超えたら作ります
30人超えたら作ります
外交会(他国との外交担当)
60人になったら作ります
60人になったら作ります
市民会(遊びに来た方や普通に雑談したい方の集まり)
20人超えたら作ります
20人超えたら作ります
犯罪者収容所(シベリア国内で犯罪を犯したものを収
容する施設)
100超えたまたは犯罪者が出たら作ります
容する施設)
100超えたまたは犯罪者が出たら作ります
3.新人は、入国した際に、シベリア共和国の国民証を国務、政治会から受け取る。
その後、希望する部署をリーダーをメンションして伝える。
その後、希望する部署をリーダーをメンションして伝える。
4.ここは雑談などを中心とする場所である。
荒らし、暴言、スタ連、画像の連投などは犯罪に当たる。
荒らし、暴言、スタ連、画像の連投などは犯罪に当たる。
5.犯罪を犯した場合、収容所行きかひどい場合は強制的に出国させられる。
6.履歴を定期的に消すこと。動作が遅くなります。
7.この国の通貨の単位は「sb」とする。
基本的に通貨は必要ない。
基本的に通貨は必要ない。
8.敬語は基本的になしで良い。
ただし会議の時は敬語を用いること。
ただし会議の時は敬語を用いること。
9.宣伝をする際は、宣伝するオプチャのルールに従うこと。
また、ここで他のオプチャを宣伝したいときは、ノートに貼ること。
連投は禁ずる,
また、ここで他のオプチャを宣伝したいときは、ノートに貼ること。
連投は禁ずる,
10.一度抜けた方でも、国民証を提示してくださったら、再入国として扱います。
11.国民証を無くした場合は遠慮なく問い合わせること。再発行いたします。