くぁwせdrftgyふじこlpとは、驚いたとき・混乱したときに使う言葉の一つ。
概要
発祥元は不明。
主に、驚いたとき、混乱したときに言葉にならない言葉をならべることを示す。
キーボードが「QWERTY」配列であれば簡単に入力が可能である。
キーボードの、「Q」キーから、「A」「W」「S」「E」・・・と、
「Q」の行・「A」の行を交互に入力していくことで作成可能。
場合によっては「くぁwせdrftgyふじこlp;」と、セミコロンを加える場合もある。
派生
- くぁwせdrftgy○○○lp (○○○には何らかの言葉が入る。主に人名。)
関連性のある言葉
LW住民の一人「ソングベアー」さんの考えたもの。
「QWERTY」配列キーボードで可能。「U」から左に「Q」まで、ひらがな入力時に打ち込むことで作成可能。
関連項目
なし
最終更新:2008年07月15日 12:50