概要
Vシリーズは、長い間
Legend worldの
チャットの歴史を後ろから支えてきたシリーズである。
メインのチャットになった、Vシリーズのチャットはあまり存在しないが、メインチャットだけでは対応できないときや、
イベントなど特別なときに使用されることが多々あった。
Vシリーズの「V」は、「version」の頭文字からきている。
一覧
使用サーバーは、「
JETCHAT」。
2005年11月20日~2006年1月22日まで使用されていたチャット。
CGIによるチャットではなく、
Javaを利用したチャットであった。
第1回
3-SUNが開かれたチャットでもある。
「チャットV2」設置により、削除。
- 正男worldチャットV2・V2改(V2改は途中サイト名変更による影響あり。)
使用サーバーは、「ギコチャット→whocares」」。
2006年1月22日~2006年4月28日(V2→V2改)~2006年7月15日まで使用されていたチャット。
ギコチャットは、現在閉鎖しているため使用できない。
「チャットV2」は一時メインチャットとして使用された。
また「
雨弓」などのキャラクター(?)が誕生したチャットでもある。
使用サーバーは、「whocares」。
2006年6月22日(?)~2008年4月11日まで使用されていたチャット。
(Vシリーズとしてはもっとも長い)
サポートチャットとしての利用が強かったが、
Card Master Of Masaoの試合をする場所として
よく利用された。また、∞チャットから避難してくるときにも使用された。
使用サーバーは、「whocares」。
2008年9月10日~2009年3月20日まで使用されていた。
今まで「whocares」でレンタルしていたチャットは「chat2」というタイプのものであったが、
このチャットV4は「chatx」という新型を使用している。
「chat2」から進化した機能が多数ついているが、逆になくなった機能も存在するため賛否両論でている。
なお、現在の「チャットADS」の名称変更前のチャットであり、アドレスは変わらない。
関連項目
最終更新:2009年07月10日 21:22