この先のページについて背景色がグレーのものは、本来反転で読むものでした。
モバイル/スマホ版だと確認がしづらいと判断したためこのように対処しております。ご了承ください。



2007年3月20日

⊿ 近況報告(2007/03/20)

ちゃお!SHKの国王Revoです。
てりたまバーガーを食べたら玉子が入っておらず、王様誠に遺憾です。
日刊ペースの更新なのですが、自分の首を絞める気がしたので名称的には止めたのです。

昨日の「超ありがとう」発言に対する「超ありがとう」が続々と反ってきてます。
それに対して更に僕が返したら、永遠に終われなくなってしまう民もいそうなので止めます。
その感謝の気持ちを、君を生み育ててくれた両親ローラン、SHを勧めてくれた友人ローラン等、
《僕達が繋がる現在》に至るまで導いてくれた全てのローランに捧げて下さい。

諸君、年末年始の【世界同時多発Yeah!】を覚えていますか?
SHを応援してくれているのは日本の民だけではありません。
特にここ数日の『続きはwebで』に対し、韓国、台湾等アジア圏のローラン達から
連日のように非常に熱いエールが届けられていることをここに報告したい。
流暢な英語、拙い日本語、奇妙な翻訳のも多々あるが全部嬉しいね。

SHの歌がもっと知りたくて日本語学び始めましたというローランが多いのも嬉しい。
日本語のテキストとしては最悪な部類に入ると思うが挫けるな。
これは諸事情により日本人でも難しいと思うんだよ(笑
その愛を君の力に、強さに変えて下さい。世界はもっと広がります。
その内行くぞアジア。時間がかかるかも知れないけど。生きろ。皆長生きしてくれ!

ところで――
暗号で文を送ってくる某国の諜報員のようなローランが稀にいるのですが、
「あ・い・し・て・る」が「あ・い・き・て・る」になっちゃってたりするので要注意です!
以後気をつけるがよかろう。だがその気持ち届きました。超届きました。

待たせたな東北!明日は遂にDVD上映会の初日なのです。
まずは仙台からガツンとSHKの支配下に収めてゆくわけなのですが、
僕の代わりに冬が大好きイヴェ君と胡散臭い賢者が下見に行ってくれるらしい。
果して其処は王国領土足りえる都市なのだろうか?
諸君の唇にどんなロマンが灯るのか、二人の報告超楽しみに待ってます!



2007年3月21日

⊿近況報告(2007/03/21)

諸君、ぼんじゅーる!
実は昨晩というか……つい先程までイヴェ君と飲んでました。
あのフランス人、舞台挨拶だけなのに無駄に気合が入っている。
全上映で異なる【新 Yeah!】に挑戦すると意気込みを語ってくれたぞっ!
それは肉体的にも精神的にも非常に危険な行為なので「ヤメロ」と国王は止めましたが、
それでも愛するローラン達の為に「ヤルゾ」と言いましたフランス語で。

参加ローラン達よ、楽しみにしていてくれたまえ。


⊿ イヴェ通信(2007/03/21)

ボンジュール陛下、こちら仙台のイヴェールです。
東北のお米「つがるロマン」のおむすびを頂きました。ん~セ・ボン。
会場に私の偽者がいたので実力の差を見せ付けてやりました。
初めての遠征地【仙台】、初めは東北の民にも多少の戸惑いがあったようですが、
皆で熱いYeah!をし、最終的には一つに繋がれたのではないかと思います。
この地を次の領拡候補地に入れても宜しかろうと存じます。
それでは、引き続き夜の部も検分して参ります――

貴方の忠実なる臣下 イヴェール・ローラン



⊿ レヴォ通信(2007/03/21)

ご苦労、イヴェ君――
そうか。仙台にもロマンは在ったようだね。
領拡候補地の件、重々検討しておこう。
今頃は夜の部、KAORIがノリノリで首を刈っている頃かな?
それでは、引き続き宜しく頼むぞ!
賢者にも宜しく伝えておいてくれたまえ。

君の誠実なる友人にして主君 レヴォ・ローラン

P.S. お土産に牛タン買ってきてくれると王様嬉しい……。



2007年3月22日

ζ∽√〆≒≠∑ζ∽√〆≒≠∑ζ∽√〆≒≠∑ζ∽√〆≒≠∑ζ∽√〆≒≠∑ζ∽√〆≒≠∑ζ∽

移動王国通信局のジュダ・ローランであります。
イヴェ・ロラ卿と国王陛下の秘密通信を傍受致しましたが、
陛下の近衛騎士団に見つかりそうな為、一時的に緊急退避を敢行します。

∽√〆≒≠∑ζ∽√〆≒≠∑ζ∽√〆≒≠∑ζ∽√〆≒≠∑ζ∽√〆≒≠∑ζ∽√〆≒≠∑ζ∽

⊿ 近況報告(2007/03/22)

諸君、DVD上映会in仙台お疲れ様でした。
イヴェール君と賢者の報告を心待ちにしていたのですが...
Yeah!初上陸となる東北地方にもロマンは在ったようです。

この上映会にあたり、諸君に一言申したい事があるのを失念していました。
これはただ座って鑑賞するような上映会ではありません。
これは...僕達が共に歌い、笑い、Yeah!し、繋がる為の上映会でもあります。
地元で待つのも良いでしょう。遠征するのも良いでしょう。新しい仲間が見つかるはずです。
上映会自体は入場無料。何の為に無料なのか?
その答えは諸君が各々の会場で見つけて下さい。SHは君の話し相手になりたい!

それでは、贈り物のお礼関係を。いつもお手紙ありがとう!
秋田小町や、アワクロよん、てりたまバーガーなどもありました。
てりたま……気持ちは解からんでもないが、常識で考えて自粛して下さい。
ありがとう。だが、心配は無用だ。君達の王は、てりたまに玉子が入ってなかったくらいで
ダメになるような、そんな弱い男ではないっ!



2007年3月23日頃

∽√〆≒≠∑ζ∽√〆≒≠∑ζ∽√〆≒≠∑ζ∽√〆≒≠∑ζ∽√〆≒≠∑ζ∽√〆≒≠∑ζ∽

アロゥ!好きなパンはピーターパン。移動王国通信局のジュダ・ローランであります。
緊急退避成功であります。昨日不明瞭だった暗号コードの解読にも成功!
下記のURLが、限りなく通信本文に近い内容だと思われます。
全世界のローラン達が楽しんでくれると信じて、これを期間限定公開するものであります。
これが陛下の耳に入ると確実に僕の職が危ないので、諸君くれぐれも内緒だぞっ!
http://sound-horizon.net/HiveRevo.htm ← さぁ、これで君もランデヴー?

ζ∽√〆≒≠∑ζ∽√〆≒≠∑ζ∽√〆≒≠∑ζ∽√〆≒≠∑ζ∽√〆≒≠∑ζ∽√〆≒≠∑ζ∽



2007年3月26日

⊿ 近況報告(2007/03/26)

エマージェンシーにしてスクランブル
予定外の更新――即ち...緊急更新です!

能登沖で大きな地震があったということで
慌てた海外の民からの問い合わせが殺到しています。
「国王陛下大丈夫ですか? 生きてますか?」と。
ならば例の如く親指を天に掲げ力強く応えよう「超生きてますっ!!!」

あー、君達は日本の地理に詳しいないかも知れないので説明しておこう。
移動王国の王都は謎の力で空中に浮いている為、地震の影響は受けません。
心配してくれてありがとう。大丈夫です。

それよりも北陸のローラン達よ。大丈夫かー?生きてるかー?
我々の手は短い。だが、もし救いを求め伸ばされた手が見えた時は
思いきって手を差し伸べ、可能であれば掴んでみてはどうか?
自分に出来ることの範囲で良いのだと思う。ささいなことで良いのだと思う。
マーベラスでデンジャラスな世の中。君も、いずれ手を伸ばす時が来るだろう……。

この瞬間、今も何処かでロマンは繋がっている――



2007年3月27日

⊿ 近況報告(2007/03/27)

北陸ローラン達の元気な生存報告が続いています。
良かった。てりたま玉子抜き注文してる馬鹿もいるようなので一安心かな?
そういえば、何やら自慢気に玉子が入っていたことを報告する不敬な輩がいる。
君達に一言いっておきたい。別に羨ましくなんてないんだからなっ!
確率論からしても、入ってないことの方がよっぽど凄いんだぞ。解かれ。
そこは、むしろ奇跡を呼ぶ王様の潜在的な能力を誉め称えるべきではないのか?

――と、馬鹿な話はこの辺で終了して、
今日は特別にあるローランからのメールを紹介したいと思います。
彼の奥方が今超頑張ってるらしい。何を?って出産を。
中々難産の様子ですが、陣痛に耐え果敢にヒッ・ヒッ・イェイ!とやっていることだろう。
本人曰く「嫁がローランサンを生み出そうと頑張っています。」だそうだ。

もし、我子にそんな名前を付ける気でいるなら「早まるな!」と言っておきたい所だが、
Yeah!な二人の国民が繋がったロマンだ。力強く親指を立てて元気に生まれてくることだろう。
この国には、有り難いことに多くの素晴らしい民がいます。
この瞬間、喜んでいる者もいれば、悲しんでいる者もいることでしょう。
ジョン・レノンの歌ではないが、想像力を働かせてみよう。ロマンは何処へでも繋がってゆく。
困難に立ち向かう勇気。それはささいなことからも生まれ得るのではないだろうか?

僕は君達から多くの励ましと勇気を貰いました。王様も頑張ってる君達を応援したい。
「超頑張れ!」王国の次代を担う焔達に祝福があらんことを……。



2007年3月28日

⊿ 近況報告(2007/03/28)

Yeaaaaaaaaaaah!!!
無事生まれたらしいです。件のローランサン。
というか、名前は『エル』らしい!
当然、そこそこ遠い昔にはもう決めてあったらしい。
敢えて発表はしませんが、可愛い漢字なので僕も安心しました。
これが超強引な当て字だったりしたら、その子に申訳なさ過ぎるからね……。

おめでとう!これで君達はパパ&ママン・ローランだね。
この世は楽園ではない。だが、絶対にその子を奈落へ堕としてはならないよ。
エルと一緒に「0302・0101・1001・0304・0502・0105・0501・0902・0501・0301・0102」

この件について、「妊婦ローラン超頑張れ!」とか「無事生まれたら絶対報告して」
という温かい応援メールが移動王国通信局に多数届きました。
この親ローランは、温かく見守ってくれたであろう全てのローラン達にも感謝していました。

『エル』…君が生まれた朝にはこんな物語があったんだよ
――それを唯ここに記しておきます。

そうそう。エルが育った暁には、是非一緒にコンサートにおいでなさい。
その頃には銀河皇帝とかになってる可能性もありますが、それまで王様も頑張る(笑

ヒッ・ヒッ・フゥー!(ラマーズ法)について――
青少年の教育に良くない可能性があるので、一応ちゃんと説明しておこう。
これは心身の緊張と弛緩のバランスをとり、自然な分娩を助ける為の呼吸法とされている。
イェイ!だと不自然に気合が入り過ぎる恐れがあるので、くれぐれも御注意願いたい。



2007年3月31日~4月1日(1回目)

ζ∽√〆≒≠∑ζ∽√〆≒≠∑ζ∽√〆≒≠∑ζ∽√〆≒≠∑ζ∽√〆≒≠∑ζ∽√〆≒≠∑ζ∽
好きなタンスはオルタンス。移動王国通信局のジュダ・ローランであります。
非常にザ・デンジャラスな展開でしたが、紙一重で事無きを得ました。
これから陛下の政務室に忍び込み、時計を数時間進めておくのでありますっ!
ζ∽√〆≒≠∑ζ∽√〆≒≠∑ζ∽√〆≒≠∑ζ∽√〆≒≠∑ζ∽√〆≒≠∑ζ∽√〆≒≠∑ζ∽

⊿ 近況報告(2015/04/01)

――こすもちゃお!
昨年の領拡で【移動銀河帝国初代皇帝】に即位したRevo1世です。
昨年はミリアムとギュスターヴの電撃結婚にはじまり、ミリアムの産休宣言、
そして盟友ポローローの早過ぎる逝去と、幻想楽団にとっても激動の一年となりました。

諸君、幾ら喪ったものを悔やんでも零れた時は決して戻らない。
我々はこの宇宙に生まれ続ける新しい焔の為にも、明日を歌い続けてゆこう。
哀しみの涙が多い程、歓びの涙も大きな泉となる。ポーが大好きだったあの詩のように……
それが僕達の「アスバン・テ・ビオ・ウィディス!」

今年こそは構想8年の問題作、9th Story 『マーベラス超宇宙』をリリースします。
そしてこのアルバムを引っ提げコンセプトツアーを廻ります。
初日の星はもう決めてある。天才ハーピスト・ポローローの故郷ベガです。
亜空間移動が可能となった新帝都で銀河を駈け廻り、追悼Yeah!しまくってやりますよ。

【追記】
そういえば、8年前地球で生まれた「エル」ちゃんっていたよね?
彼女もすくすくと育ち、先日8つの誕生日を迎えたのではないかと思います。
もうそろそろ、コンサートにおいでなさい。絵本より凄い幻想のステージを見せてあげよう!

【追記2】
「マ宙の収録曲リスト早く出せ!」と騒がしいボーイズ&ガールズ。
仕方ないなぁ。全宇宙のローラン、ブロンソン&ベッカー諸君の為に少しだけ教えよう。
オープンングナンバーは、昨年の領拡で披露した『即ち…光をも逃がさぬ暗黒の超重力』だ!

前作『ファラオの呪い』から参加した、踊り子エメランドラの超重力ダンスが炸裂。
エメルは、もう既に人類の限界をちょっと超えちゃってるんじゃないかと思う。
そして胡散臭さにかけては、じまんぐ御大を超えたとの呼び声も高い魔術師兼予言者シャダイ。
他の追従を許さない、彼の暗黒魔術ソロも必見のクレイジー・ハードナンバーだっ!!!

【追記3】
「帝はもう歌われないのですか?」という問い合わせが多過ぎて困る……
とは、移動銀河帝国通信局長ジュダ・ブロンソンの言である。
この件については本日お答えするので、今後のお問い合わせは御遠慮願いたい。

思えば……前々作『コスモポリタン・ナポリタン』で己の喉の限界を超え酷使した私は、
『ファラ呪』でヴォーカルを辞退したが、その間も必死にリハビリを重ねてきた。
その過程で身につけた新歌唱法【重低音ファルセット】と【ウィスパーシャウト】を携え、
再び諸君らの前に姿を現す日が訪れることだろう。諸君、ベガで逢おうぜ!

あっ、言い忘れたが……従来の【メロディックホーミー】にも期待してくれたまえ。
『即ち…星間超トンネル』ではシャダイとの予言書ラップバトルもあるし、
『即ち…小惑星を喰らう超紅炎』他数曲でも猛る銀帝の勇姿を御見せ出来ることだろう。

【追記4】
最近、楽団員「エスパー相沢」の超能力がヤラセだという一連の噂が広まっているが、
この根拠のない誹謗中傷群には本人も相当憤慨しているようだ。
この場を借りて「真実から目を背ける愚か者共に奇跡を見せてやる!」と息巻いている。


【追記5】
遠征中に貯め込んだ山積みの政務をこなす合間、
ポローローとの思い出を肴に、一人葡萄酒の杯を傾けています。
ふと考える。哀しみの水底は何処にあるのだろうか?
透き通っているのに昏いその水は、何時までも私の呼吸を阻もうとする……。

コンセプトから外れる曲はアルバムに収録しないのが王者のポリシー。
だが、今回ばかりは敢えてそこから逸脱しようと思います。
この【移動銀河帝国初代皇帝】Revo1世。生涯一度限りの大例外を冒します。
蛇足とも言えるラストナンバー『君に出会えて超ありがとう』この曲を亡きポーに捧げます。
シンプルなバラードだから、全宇宙の皆も声を合わせて歌ってくれると嬉しい……。

ポー。聞こえるか? 家族の事は心配いらないぞ。だから、ポー……。
女手一つで君を立派に育て上げてくれた、素晴らしい御母堂のことは私に任せろ。
君の最愛の妹「シェリールー」も私が責任を持って嫁がせるからな。
SHのことなら大丈夫だ。君がいたことを誇りに、皆で精一杯頑張るから。
だから、ポー……だから、笑ってくれないか?



2007年3月31日~4月1日(2回目)

ζ∽√〆≒≠∑ζ∽√〆≒≠∑ζ∽√〆≒≠∑ζ∽√〆≒≠∑ζ∽√〆≒≠∑ζ∽√〆≒≠∑ζ∽
アロゥ!好きなタンクはガンタンク。移動王国通信局のジュダ・ローランであります。
あわわわわわわっ。もう何が何だか訳が解からない事態であります。
自分、未来に来ちゃったの? ヤッホーィ! 未来の皆、Yeah! ……。 ………。
陛下の時計を2時間進める心算が、8年と2時間進めてしまったものと思われます。
時間にして292……と言っている間に、向こうの回廊から誰かやって来るでありますっ……!?
奴は…ジュダ・ブロンソンでありますっ!!! ……って未来の自分!? 
マズイでありますっ! 出遭うでありますっ! タイムパラドックスってやつでありますっ!!!アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァ

⊿ 近況報告(2015/04/01)



2007年3月31日~4月1日(3回目)

⊿最終更新日 (9999/99/99)
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ






⊿ 近況報告(2008/03/32)

――ゆないてっどちゃお!
【移動連合王国初代国王】Revo1世です。
諸君、待たせたね。今年こそ6th Story 『超能力学園ミラ』をリリースします。

先日のカーネギーホールで初披露となった新曲『空中浮遊ラヴァー』も収録予定。
新メンバー予言者シャダイの名台詞「君の前世は何だ? 私は正直、アルマジロだっ!!!」
が早くも日米のローラン達を中心に、全世界に浸透していってるらしい。
最近連合王国通信局には、前世報告メールが殺到して大変なことになっているようだ。

他の新メンバーも個性的な奴が多いけど、皆心から音楽を愛する良い奴ばかりです。
昨夜はハーピスト・ポローローと飲みました。もう、すっかり息投合。
彼の口癖「我々ハ宇宙人ダ」と言う冗談が、個人的に大ヒット御礼中です。
本当に愛すべき面白い奴と出会えて良かった。ずっと彼と音楽を続けてゆけたら良いなぁ……。


2007年4月2日

⊿ 近況報告(2007/04/02)

ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああぁっ。夢か…。はぁはぁ……。とんでもない予知夢だったな……。
『マーベラス超宇宙』とか。アルバムにそんなふざけたタイトル、付ける訳がないだろうと。
メンバーにも予言者とか。エスパーとか。もう楽団の域遥かに超えてるだろうと。
もう逐一ツッコむのも馬鹿らしいけど、まぁ、夢ってのはそのくらい、荒唐無稽なものだからなぁ。
そっか、夢か…。ハハハ、ポー……死んでなくて…良かった……。
アリガトウ サヨウナラ ギンガ コウテイ ヘイカ アナタト デアエテ ワタシハ シアワセ デシタ……



2007年4月3日

⊿ 近況報告(2007/04/03)

はっぴーいぇいぷりる&こすもちゃお!
……などと変な宇宙の挨拶がつい出てしまう人も多い今日この頃かと思います。
桜は散りゆくも、暖かな風は新しい季節を運んできます。もう春ですね。
何でもないような事が~幸せだったと思う~♪4月3日、
特に報告するようなことは何もありません。

ここを訪れる諸君には、色々とドラマチックな展開が待ち受けていることと思います。
進級する者、進学する者、就職する者、転職する者、結婚する者、出産する者、
平凡に思える毎日を繰り返す者においても、それぞれに新しい一年が始まっている筈です。
多くの出逢いと別れを巻き込んで世界は廻り続けます。
諸君、負けないで。皆頑張って下さい!

⊿ Concert DVD 『Roman ~ 僕達が繋がる物語 ~』ショップ特典情報

報告が遅くなってしまい諸君には誠に申訳ないのですが……
ショップ特典の内容が確定したようなので僕の方からも報告します。
情報を知らずに注文してしまう者が少しでも減れば幸い。

タワーレコード:アナザーボックス「夜色」仕様
TSUTAYA:アナザーボックス「朝色」仕様
とらのあな:パスポートケース
マグマニ:ブロマイド
メロンブックス:ポストカード
ヤマギワ:ポストカード

僕の口からは「お好みのお店でお求め下さい」としか言えないのですが、
再販制度の適用で、実質販売価格が1番安いのはAmazonではないかと思われます。
何を重視するのか? 後は諸君、各々の判断にお任せしたいと思います。
各特典の詳細については、僕の管轄外なのでメーカーの方に問い合わせて貰えると幸いです。

それと……
問い合わせの多い初回限定特典のパスポートについては僕の方から説明しましょう。
これは移動王国外務大臣の認可を受けた
SHK(Sound Horizon Kingdom)の公式パスポートです。
これを本国(コンサート会場)に入国(入場)する際に携帯すれば、
王宮移動地(各会場所在地)で異なる入国証明印がGET出来るようになる予定です。
その辺の詳しい作法については、いずれまた公式に発表します。
これをコレクトするのも、今後の移動王国臣民の楽しみの一つになってくれれば嬉しい。

因みに…当パスポートは、6/19の国王聖誕祭から使用可能となる予定です。
デザイナーと打ち合わせを繰り返し、遊び心に溢れたアイデアが盛り込まれた一品。
現物を手にしたら、是非内容を確認して笑って貰いたい。



2007年4月6日 1回目

⊿ 近況報告(2007/04/06)

先月より始まりましたDVD上映会舞台挨拶ツアー。
いよいよ征西。明日は古の皇都京、明後日は九州国の王都福岡です。
SHKが連合王国に発展する為には、是非とも押さえておかねばならない要衝の地。

まずは、王の代理として二人の優秀な臣下(Savant†Hiver)を偵察に向かわせます。
舞台挨拶ということで「ボンジュー」「ボンソワー」とやるだけかと思ったら、
リミッターを振り切る勢いで暴れ回っているようです。
諸君、この二人に負けてはいかん。君達のローランパワーを見せて下さい!

以前言ったことですが、敢えてもう一度言おう。
これはただ座って鑑賞するだけのお上品な上映会ではありません。
これは...僕達が共に歌い、笑い、Yeah!し、繋がる為の上映会でもあります。
同じ歌を愛する仲間が沢山見つかる筈です。SHはそんな君の話し相手になりたい!



2007年4月6日 2回目

ζ∽√〆≒≠∑ζ∽√〆≒≠∑ζ∽√〆≒≠∑ζ∽√〆≒≠∑ζ∽√〆≒≠∑ζ∽√〆≒≠∑ζ∽
アロゥ!好きなSHキャラは仕立て屋の若女将。移動王国通信局のジュダ・ローランであります。
色んな時代を流離って、ようやく2007年に帰って来れました。
207年、弥生人に必死に稲作の歴史的意義を教える陛下は非常に興味深かったであります。
20007年、陛下が…って言っちゃうと面白くないので、未来の民の楽しみに取っておくであります。
さて、京都の秘密通信の傍受にも無事間に合ったので、早速掲載するでありますっ!
http://sound-horizon.net/HiveRevo.htm ← さぁ、これで君もランデヴー?
∽√〆≒≠∑ζ∽√〆≒≠∑ζ∽√〆≒≠∑ζ∽√〆≒≠∑ζ∽√〆≒≠∑ζ∽√〆≒≠∑

⊿ 近況報告(2007/04/06)
先月より始まりましたDVD上映会舞台挨拶ツアー。
いよいよ征西。明日は古の皇都京、明後日は九州国の王都福岡です。
SHKが連合王国に発展する為には、是非とも押さえておかねばならない要衝の地。

まずは、王の代理として二人の優秀な臣下(Savant†Hiver)を偵察に向かわせます。
舞台挨拶ということで「ボンジュー」「ボンソワー」とやるだけかと思ったら、
リミッターを振り切る勢いで暴れ回っているようです。
諸君、この二人に負けてはいかん。君達のローランパワーを見せて下さい!

以前言ったことですが、敢えてもう一度言おう。
これはただ座って鑑賞するだけのお上品な上映会ではありません。
これは...僕達が共に歌い、笑い、Yeah!し、繋がる為の上映会でもあります。
同じ歌を愛する仲間が沢山見つかる筈です。SHはそんな君の話し相手になりたい!



2007年4月11日

⊿ 近況報告(2007/04/11)

征西より帰還したイヴェール君と賢者の報告を聞きました。
各会場・各部とも大いに盛り上がったようだね。
それぞれ離れている会場の諸君が繋がってゆく映像の伝言リレー。
ロマンの波は、まだまだ広がり続けます。

今回も多数のお手紙と、ご当地の美味・名産品を頂きました。諸君、ありがとう!
寄せ書き扇子、大輪の薔薇と関西の伝言カード、九州の伝言ファイル、
団体も、個人も、多くの民の心遣い伝わりました。ありがとう。
次にSHが君達と共に歌う時は、王の親征だ!

【追記】
屋根裏で作曲してたら変なモードになってきたので、気分転換に場所を移りました。
静かな郊外の廃屋を見つけたので、これで仕事の方も捗ると思います。
……ギーィッ…ケケッ。



2007年4月13日

⊿ 近況報告(2007/04/13)

上映会ツアーも後半戦に突入し、明日はいよいよ皇都東京で大暴れの巻。
出来れば僕も駈けつけたいのだが、現在ルーアンにいるので難しいかも知れない。
でもまぁ、優秀な臣下を二人も派遣したので心配いらないでしょう。
諸君、あの二人に負けてはいけない。君達が繋がる物語を精一杯楽しんでくれたまえ!

【追記】
静かな環境で作曲も捗るかと思いきや……
夜中に笑いながら穴を掘っている近隣の住民が煩くて堪らない。
もうそろそろ警察に通報した方が良いのだろうか?
それが最大の...謂わば問題ですトラクション...



2007年4月14日

∽√〆≒≠∑ζ∽√〆≒≠∑ζ∽√〆≒≠∑ζ∽√〆≒≠∑ζ∽√〆≒≠∑ζ
アロゥ!好きな曲は『即ち…光をも逃がさぬ暗黒の超重力』
移動王国通信局のジュダ・ローランであります。
どうやらランデヴー回線が悪霊に乗っ取られてしまったようで……
残念ながらランデヴーは未来永劫不可能となってしまったのであります。
こうなったら、直接ラビリンスへ潜るしかないであります。
危険を承知で二人の通信を解読する民は、自分の後に続くでありますっ!
http://sound-horizon.net/HiveRevoL.htm ← いざ征かん。時空のラビリンス!
ζ∽√〆≒≠∑ζ∽√〆≒≠∑ζ∽√〆≒≠∑ζ∽√〆≒≠∑ζ∽√〆≒≠∑ζ

⊿ 近況報告(2007/04/13)
上映会ツアーも後半戦に突入し、明日はいよいよ皇都東京で大暴れの巻。
出来れば僕も駈けつけたいのだが、現在ルーアンにいるので難しいかも知れない。
でもまぁ、優秀な臣下を二人も派遣したので心配いらないでしょう。
諸君、あの二人に負けてはいけない。君達が繋がる物語を精一杯楽しんでくれたまえ!

【追記】
静かな環境で作曲も捗るかと思いきや……
夜中に笑いながら穴を掘っている近隣の住民が煩くて堪らない。
もうそろそろ警察に通報した方が良いのだろうか?
それが最大の...謂わば問題ですトラクション...



2007年4月17日

⊿ 近況報告(2007/04/17)

DVD上映会:東京公演の報告を聞きました。
流石は場慣れした民の多い地。凄く盛り上がったようだね。
福岡ローラン達の伝言も超伝わったようで安心。繋~がる~ロマ~ン♪

今回も沢山の贈り物や手紙をありがとう!
アワクロ5、砂時計、オルゴール、入浴剤等バラエティ豊かな品々。
国民から寄せられる手紙の比率も、最近非常に混沌とした状況になってきている。
今回、命懸けで頑張ってるイヴェール君に負けるのは仕方ないとしても、
通信局のジュダにまで押され気味なのが遺憾です。王様嫉妬。
王様だってピコネズミーメドレー用意してあげたりと色々頑張ってるんですよ!

昼の部でイヴェール君に諸君らへの伝言を託したのですが、
馬鹿騒ぎの延長で楽しめば良いのか、静かに大人しく聞けば良いのか、
ノリ方がよく判らなくなってしまったようで申訳なかったね……。

昼の部に参加していた姉妹ローランと、そのパパの知られざる物語なのですが、
残念ながらパパの焔はもうじき消えてしまうそうなのです。
悲しいけれど、人として生まれた以上避けられないことでもあります……。
そのパパが「楽しんでこい!」と親指を立てて姉妹を送り出してくれたそうなのです。

彼女達の胸中には複雑な想いがあったことでしょう。
それでも馬鹿みたいに回転ジャンプしながら精一杯YeahWave!を繋げた筈です。
そういうローランの伝言も乗せた波がやって来るぞ。覚悟は良いか名古屋!

今までもそうやって繋がってきた。これからもそうやって繋がってゆく。
僕達は生きている。それぞれに物語があって当然。
君は知らないかも知れない。知り得ないのかも知れない。
それでも幾つもの朝と夜を繰り返し、物語は繋がってゆくんだよ……。

一人でYeah!するよりも、皆で元気良くYeah!する方が楽しいよね。
隣の民とも、離れている民とも繋がれる、そんなロマンローランになって下さい。
皆で歌い、皆で繋げる『物語』――王はSHKをそんな国にしたいと思う。

【追記】
姉ローランが結婚するそうです。相手もローランらしい。
パパに最高の花嫁姿を見せられると信じてますよ。おめでとう!
「0302・0101・1001・0304・0502・0105・0501・0902・0501・0301・0102」

【追記2】
上映会土産:先日生まれたロマンの結晶【エル】ちゃんの写真も頂いた。
今は未だお猿に近い感じですが、きっと素敵なマドモワゼルになることでしょう。
膝の丈夫そうな可愛い子でしたよ。



2007年4月19日

⊿ 近況報告(2007/04/19)

ねぇ諸君…今日は何の日か知ってる?
……そう。世界で一番ウルトラなジャンプの発売日!

というわけで、今月号よりロマン溢れる連載が始まりました。
これは…桂遊生丸先生と『Roman』との壮大なコラボ連載の序章である。

今回は単発の読み切りではなく、連載ということで何かと大変な感じです。
連載を始めるにあたり、遊生丸さんとは何度か打ち合わせをしました。
設定や構成についての裏話、僕の『Roman』に託した想いなど色々お話しましたが、
基本的には好きに書いて貰いたいとお願いしました。

僕達は違う道を歩んできました。そしてここで出逢いました。
同じ物語を見聴きしても、人によってその解釈は異なることでしょう。
それがその人の生きてきた『Roman』であり、地平線とはそういう物語です。

諸君、桂遊生丸の『Roman』を見てやろうじゃないか!
プレッシャーも半端じゃないと思うけど、相当気合入ってる様子。
僕もエールを送りつつ、今後の展開を楽しみにしています。
この連載により、また新たに繋がるローランに出逢えることを祈って……。

【追記:某国王の廃家記】
例の件、通報したら静かになりました。
最近、仄甘い薫りと共に突然食器が割れるので怖いです。
通算12枚…残された最後の皿も割れそうな予感がする今日この頃……。



2007年4月21日(1回目)

⊿ 近況報告(2007/04/21)

そう言えば……
国王聖誕祭の申し込み対象者の枠がもう少しで締切られます。
この日、この時、この場所で、共にHappy Birth Yeah!
をしようと思っている親指の丈夫な民は、是非ともご注意願いたい。
詳しい応募要項はFC事務局の案内をご覧下さい。
内容に関してまだ詳しいことを話せる段階ではないのですが、
普段のライブよりぶっ飛んだ内容になる筈です。王様が。

さて、本日の名古屋公演をもってDVD上映会ツアーも終了です。
各地のローラン達を楽しませ繋げるロマンの旅。
フランス人の臣下二人も体を張って、よく頑張ってくれました。
一つの旅の終わりに…そして新たな旅の始まりに…
現在を生きる僕のRomanを――
少し長くなるかも知れないけれど語りましょうか……

Romanツアー初日、正直僕は怖かった。
SHを愛する諸君が集まってくれていることは知っていた……
だが、一人一人の顔が中々見えてこない。誰が味方で、誰が敵だ?
僕は誰の王になるんだ?何の為に?誰の為に?そもそも王って何なんだ?

二期体制での活動を始めた時から、
僕の方に寄せられる意見にはネガティブなものが多かった。
聞きたくなければ耳を塞げば良い。だが、それは僕の人生哲学に反する。
真摯に受け止め自分の糧にすべきだと思う。それも僕のロマン。
それでも、無意識下でも少しずつ、弱い人間の精神は蝕まれてゆくんだよ。

……思えば領拡の時も怖かった。
あの頃が最大の暗黒期だったのではないかと思う。
僕は領拡で自分の闇と対峙し、それをを征した心算になっていた。
だが、根本的な解決にはなっていなかったのかも知れない。

Roman発表当時、発売当時の言われようも酷かった。
面と向かって(直メールで)そこまで言わなくても……
と、特に人格攻撃系の人達に対しては思わずにいられなかった。
そして抱くのは、彼らもコンサートに来るのかなぁという思い。
直接言わなくても、腹に抱えている人間が大勢来るのかなぁという思い。

ちょっと神経症の世界に突入していたのかも知れないね。
お金を払って来てくれた人は平等。皆に楽しんで帰って貰わねばならない。
プロとして当然のことだとは思うが、それは優等生の答え。
言わなくても良いことだと知りつつ僕は敢えて言う。
金銭の代価として娯楽を提供することと、客を愛せるかということは別の問題。
誰が味方で、誰が敵だ?一人一人の顔が見えるか?君の民だ。見えていたのかRevo?

表現者に迷いがあってはロクなことにならない。
何の為に。誰の為に。例え自分の為であれ、それで輝けるなら娯楽になる。
それは舞台に上る前に決めておくべき問題であり、上がった以上揺らいではならない。

長い前置きで申訳ないが、ツアー初日の僕には未だ迷いがあった。
アルバムのスケールに比例し制作期間も大幅に膨らみ、
終了後間髪入れずに突入したコンサートの準備もドタバタの大騒ぎ。
挙句コンサート直前には体調まで崩し、不本意ながらリハも休ませてもらった。
心の準備も体の準備も不充分であった。無論、諸君に対しては意味の無い言い訳だ。

言い訳した所で負け犬にとって世界は何も変わらないと知っている。
言い訳するならツアーを成功させた後で、戒めの為に咆えてやろうと誓った。
……それでも、初日の反響は上々と言えるものだった。
「楽しかったです。また参加したいです。」という声も沢山寄せられた。
メンバー、スタッフの努力、そしてロマンを精一杯楽しもうとした諸君のお蔭である。

だが、僕は荒れた。打ち上げでも荒れた。周りにかなり厳しいことも言った。
普段は温厚で知られる、この半分は優しさで出来ているような王様も
創作の現場においては突然鬼になる時があるらしいのだが……
今回のそれは、僕が理想として見た『僕達が繋がる物語』の形ではなかったからだ。

初日はこんなもんだ……と妥協するのは簡単なことだが、
それぞれの役割においての不手際もよく見えていたし、自分に対する憤りも大きかった。
「そんなことないよ。良かったよ。」と駈けつけたあずみさんがフォローに入る始末。
因みに……この席で、多忙な彼女は某サプライズの約束をさせられることとなる……。
人生何が起こるか判らないから面白い。僕達が~繋がる~ロマ~ン♪

……うおっほん。
反省した。超反省した。自分の作品を愛すなら命懸けで理想を目指さなければ嘘だ。
僕はもう一度理想を見つめ直し、細かい演出にも変更を加えて貰った。
演者も振り付けも照明も音響も皆でバージョンアップを目指した。
王様権限で双子人形も創らせた。姫君同様衣装も特注。
イヴェール君には焔と賢者にも出演することを命じ、MCの役割も課した。

イヴェール君もそれに応えてくれ、演出に相談せずに11文字のラストに台詞を追加。
この本番の勢いによる暴挙も評判が良かった為本採用。
王様も振り付け師に相談せずに、YieldにYeah!を導入。メンバー誰もついて来れず……。
だが、これまたウケて本採用。メンバー、会場のローランにも強要(笑
またもや王様権限発動で、曲名も『YEAHld!』に変更。事務所もキングレコードも了承。

皆の努力により最終日は随分と完成されたステージになったと思う。
頑張ってくれたメンバー、スタッフの皆には超感謝しています。
そして、当日の熱いローラン、これまでに集まってくれた全会場のローラン、
残念ながら参加は出来ずとも、温かい声援を送ってくれたローラン達にも感謝と愛を。
クリエイターという人種は不可能であっても完璧を目指す。
不満が無いと言えば嘘になるが、楽しい想い出をDVDに残せて良かったと思う。
皆と繋がれた気がする。そして、このロマンはここから更に繋がってゆく……

僕の方に寄せられるメールには、次のような意見が多い。
「イヴェール氏と陛下、ツアー初日と最終日で別人のようでした。
何があったのですか?ネジが外れたのですか?ア○中にしてヤ○中ですか?」

変わろうと思い葛藤していた僕にとって、一つの切っ掛けとなった発言がある。
朝夜の「宝石」が「Yeah!」にしか聞こえないという民の声にイヴェール君が応えた
「君達がそんなに言うなら、もうYeah!で良いよ」という爆弾発言である。
その瞬間何かが壊れた。僕の中で。そして、繋がってはイケない回路が繋がった。

この王様、同じように真剣な顔で某りんご飴から11文字の伝言までを創った男である。
その後の悪ノリと暴走ぶりは諸君も知っての通り……イヴェール君をそそのかし、
Happy New Yeah!、YEAHld!、10Yeah!、YeahWave!と更なる進化を続けている。
諸君、娯楽とは、エンターテイメントとは一体何なのだろうか?

僕は自分の闇を見つめ、根本的な考え方を変えられるよう努力しました。
諸君の人生においても参考になることがあれば、是非糧にして貰えると嬉しい。
僕は客という言葉が好きではない。だから君達にも使わない。
君達は僕の愛すべき民であり、ロマンを繋げる仲間。故にローランと呼ぶ。

民が王を愛すから、王が民を愛すのではない。
王が民を愛すから、民も王を愛すのだ。

人間は弱い。だが、僕は苦しみを感じる自分に誇りを持とうと思う。
運命とは何か?そんなものは解からん。だが、まずは率先して自分から愛そう。
諸君、王について来きたまえ!

【追記:某国王の廃家記】
柄にもなく真面目に自分のRomanを語るあまり
周囲に対する警戒もつい薄れてしまうRevoであった。
その時、背後で突然13枚目の皿が割れる音がした……。
アァーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ√〆≒≠∑
ζ∽√〆≒≠∑ζ∽√〆≒≠∑ζ∽√〆≒≠∑ζ∽√〆≒≠∑ζ∽√〆≒≠∑ζ∽√〆≒≠∑



2007年4月21日(2回目)

∽√〆≒≠∑ζ∽√〆≒≠∑ζ∽√〆≒≠∑ζ∽√〆≒≠∑ζ∽√〆≒≠∑ζ∽√〆≒≠∑
アロゥ!好きな言葉はバスガス爆発。移動王国通信局のジュダ・ローランであります。
どうやらラビリンスにまで悪霊が侵入してしまったようであります。
こうなったらもう、運命の波に身を委ねるより他に道はないのであります。
全軍アルヴァレス将軍・・・・・・もとい、自分の後に続くでありますっ!
http://sound-horizon.net/HiveRevoD.htm ← いざ開かん。デスティニーの扉!
ζ∽√〆≒≠∑ζ∽√〆≒≠∑ζ∽√〆≒≠∑ζ∽√〆≒≠∑ζ∽√〆≒≠∑ζ∽√〆≒≠∑

⊿ 近況報告(2007/04/21)



2007年4月23日(1回目)

∽√〆≒≠∑ζ∽√〆≒≠∑ζ∽√〆≒≠∑ζ∽√〆≒≠∑ζ∽√〆≒≠∑ζ∽√〆≒≠∑
アロゥ!好きな言葉はバス大爆発。移動王国通信局のジュダ・ローランであります。
……勿論、良い意味で!奇跡的に死傷者ゼロでありますから!……ね?
全軍、ちゃんと自分について来れているでありますか?
………。
デスティニーの扉を開いたけれど、これ以上は進めそうにないのであります。
これは未だ我らの心が一つになっていないから故であります。
そんなに怖いのでありますか?傷つくことを恐れるのでありますか?
悲しい結末を見るくらいなら、永遠に終わらない方が良いのでありますか?
……………。
それこそ醒めない夢の成れの果て。悪霊の思うツボであります。
自分はこれ以上諸君にかける言葉を紡げないのであります。
代わりに…以前、母を亡くした僕に、陛下が言ってくれた言葉を贈るであります――

ジュダ、生きるのは哀しいかい?歌う力はもう湧いて来ない?
其れでも時を止めてはいけないよ。其れでは何処にも繋がれない。
今、君が此処に在ることが物語。其れは誰かが繋げて来た物語の証。

君の唇に詩を灯したのは誰だ?君も最期まで歌うべきではないのか?
哀しみの向こう何がある?それに気付かずして人は幸せにはなれないんだよ。
母君の伝言……もう忘れたのかい?

――自分はもう恐れないのであります。自分の物語の意味を知ったのであります。
諸君、君達の唇に詩を灯したのは誰でありますか?
歌って欲しいのであります。其の旋律を。現在を生きる君達のRomanを!
ζ∽√〆≒≠∑ζ∽√〆≒≠∑ζ∽√〆≒≠∑ζ∽√〆≒≠∑ζ∽√〆≒≠∑ζ∽√〆≒≠∑



2007年4月23日(2回目)

∽√〆≒≠∑ζ∽√〆≒≠∑ζ∽√〆≒≠∑ζ∽√〆≒≠∑ζ∽√〆≒≠∑ζ∽√〆≒≠∑
アロゥ!好きな言葉はバス大爆発。移動王国通信局のジュダ・ローランであります。
……勿論、良い意味で!奇跡的に死傷者ゼロでありますから!……ね?
全軍、ちゃんと自分について来れているでありますか?
………。
デスティニーの扉を開いたけれど、これ以上は進めそうにないのであります。
これは未だ我らの心が一つになっていないから故であります。
そんなに怖いのでありますか?傷つくことを恐れるのでありますか?
悲しい結末を見るくらいなら、永遠に終わらない方が良いのでありますか?
……………。
それこそ醒めない夢の成れの果て。悪霊の思うツボであります。
自分はこれ以上諸君にかける言葉を紡げないのであります。
代わりに…以前、母を亡くした僕に、陛下が言ってくれた言葉を贈るであります――

ジュダ、生きるのは哀しいかい?歌う力はもう湧いて来ない?
其れでも時を止めてはいけないよ。其れでは何処にも繋がれない。
今、君が此処に在ることが物語。其れは誰かが繋げて来た物語の証。

君の唇に詩を灯したのは誰だ?君も最期まで歌うべきではないのか?
哀しみの向こう何がある?それに気付かずして人は幸せにはなれないんだよ。
母君の伝言……もう忘れたのかい?

――自分はもう恐れないのであります。自分の物語の意味を知ったのであります。
諸君、君達の唇に詩を灯したのは誰でありますか?
歌って欲しいのであります。其の旋律を。現在を生きる君達のRomanを!

――ありがとう。諸君の温かな声が、現在を生きる力強い歌が聴こえて来るのであります。
しかし、無情な運命に立ち向かうには、未だRomanが足りないのであります。
手元には何が在るでありますか?例えば月と太陽、双つの銀盤は在るでありますか?

共に歌って欲しいのであります。心を一つにして欲しいのであります。
時を超えて欲しいのであります。運命に立ち向かって欲しいのであります。
この憎しみ廻る世界に、たった一時でもいいのであります。幾つかの愛の詩を!
ζ∽√〆≒≠∑ζ∽√〆≒≠∑ζ∽√〆≒≠∑ζ∽√〆≒≠∑ζ∽√〆≒≠∑ζ∽√〆≒≠∑



2007年4月25日(1回目)

ζ∽√〆≒≠∑ζ∽√〆≒≠∑ζ∽√〆≒≠∑ζ∽√〆≒≠∑ζ∽√〆≒≠∑ζ∽√〆≒≠∑
http://sound-horizon.net/HiveRevoAD.htm ← Romanを詠う者は早く往くでありますっ!
ここは自分が食い止めるであります。先を見ろ。振り返るなであります。
此れが誇り高き国王陛下の臣下、移動王国通信局ジュダ・ローランの物語であります。
ミリアム、ギュスターヴ、シャダイ、エスパー相沢、エメランドラ、そしてポローロー!
運命の流れを変える力を赦し貸して欲しいでありますっ!うぉぉ!!!ごめんなブロンソン……。
国王陛下万歳ぃぃぃ!!!移動王国万歳ぃぃぃぃ!!!!
ζ∽√〆≒≠∑ζ∽√〆≒≠∑ζ∽√〆≒≠∑ζ∽√〆≒≠∑ζ∽√〆≒≠∑ζ∽√〆≒≠∑



2007年4月26日(2回目)

ζ∽√〆≒≠∑ζ∽√〆≒≠∑ζ∽√〆≒≠∑ζ∽√〆≒≠∑ζ∽√〆≒≠∑ζ∽√〆≒≠∑
http://sound-horizon.net/HiveRevoAD.htm ← Romanを詠う者は早く往くでありますっ!
ここは自分が食い止めるであります。先を見ろ。振り返るなであります。
此れが誇り高き国王陛下の臣下、移動王国通信局ジュダ・ローランの物語であります。
ミリアム、ギュスターヴ、シャダイ、エスパー相沢、エメランドラ、そしてポローロー!
運命の流れを変える力を赦し貸して欲しいでありますっ!うぉぉ!!!ごめんなブロンソン……。
国王陛下万歳ぃぃぃ!!!移動王国万歳ぃぃぃぃ!!!!ぐはぁっ……
ζ∽√〆≒≠∑ζ∽√〆≒≠∑ζ∽√〆≒≠∑ζ∽√〆≒≠∑ζ∽√〆≒≠∑ζ∽√〆≒≠∑



2007年4月27日(3回目)

ζ∽√〆≒≠∑ζ∽√〆≒≠∑ζ∽√〆≒≠∑ζ∽√〆≒≠∑ζ∽√〆≒≠∑ζ∽√〆≒≠∑
http://sound-horizon.net/HiveRevoAD.htm ← Romanを詠う者は早く往くでありますっ!
ここは自分が食い止めるであります。先を見ろ。振り返るなであります。
此れが誇り高き国王陛下の臣下、移動王国通信局ジュダ・ローランの物語であります。
ミリアム、ギュスターヴ、シャダイ、エスパー相沢、エメランドラ、そしてポローロー!
運命の流れを変える力を赦し貸して欲しいでありますっ!うぉぉ!!!ごめんなブロンソン……。
国王陛下万歳ぃぃぃ!!!移動王国万歳ぃぃぃぃ!!!!ぐはぁっ……
秘密通信傍受...→...暗号解読は...自動オペレートに...切り替えて...おくであります...
手動時よりも...更に...解読に...時間を...要するかも...知れないので...ありますが...
これで...自分が..逝った後でも...理論上...最低でも...数時間の...受信が...可能で...あります...
我...人生に...悔いは...ないので...あります...諸君...さらばζ∽√〆≒≠∑ζ∽√〆≒≠∑
ζ∽√〆≒≠∑ζ∽√〆≒≠∑ζ∽√〆≒≠∑ζ∽√〆≒≠∑ζ∽√〆≒≠∑ζ∽√〆≒≠∑



2007年4月28日(1回目)

⊿ 近況報告(2007/04/28)

真夜中にボンソワ!
昨日ようやくフランスから帰国したRevoです。
王の不在中、皆には色々と心配をかけたようで済まなかったね……。

先程賢者と会って直接名古屋上映会の報告を聞きました。
諸君、本当に沢山の手紙と素敵な貢物をありがとう!
まだ目が通せてないものも多いので、
全て検分してから再度コメントしたいと思います。

もう既に知っている者も多いかと思いますが、
王の口から諸君に報告しなければならないことがある。
このSHKから二つの美しき焔が消えました……。

正直な所、僕自身も未だ完全には気持ちの整理がつかないでいる。
諸君、もう少し...もう少しだけ時間をくれないか?
また後程、語りたいと思います……。



2007年4月28日(2回目)

⊿ 近況報告(2007/04/28)

最近思います。言葉って本当に無力だなと。
それでも尚、人は何かを伝えようと言葉を紡ぎ出すのでしょう。
皆、其々に辛いこともあるだろうけれど、負けずに頑張って下さい。
また諸君に何かを伝えたい時が来たら更新します……。
http://sound-horizon.net/for.htm ← イヴェール、ジュダ、二人との別れに捧げた詩。
何事か解からない人はスルーしておいて下さい。今更その経過を説明は出来ません……。




2007年4月29日
⊿ 近況報告(2007/04/29)

そういえばこのサイト600万Hit!になっていたのですね。
その内590万を自ら廻しているにしても、非常に在り難いことです。
更新頻度に恐ろしく波のあるサイトですが、続けることに意義があるかなと。
諸君、今後とも宜しくお願いします。
また諸君に何かを伝えたい時が来たら更新します……。
最終更新:2017年11月19日 16:42