LIBRARY@801 萌える書籍と映画のまとめ
Homerus
最終更新:
library801
-
view
更新日:2009-05-16
レ ス:
【活字】 801図書館 3 【総合】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/801/1093773483/
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/801/1093773483/
297 名前:風と木の名無しさん :05/02/16 21:07:04 ID:7uuiHW2k
>>295 海外文学、801萌え語りだけならやろうか迷ってた。 でも二次創作はなぁ…あらゆる意味で勇気いるよ…。
ところで『イ/リアス』は萌えて萌えてしょうがないですよ。 前半は戦記物、後半はアキ/レウス×パトロ/クロス(逆も可)の悲恋物語としか思えない。 アキ/レウスの言動ひとつひとつがトロ/イエの真中で愛を叫んでる。 パトロ/クロスの夢まで見るし、ヘク/トルに対するぶち切れ方は愛ゆえ以外の何者でもない。
あとパトロ/クロス。皆に「優しき戦士」みたいに慕われてる。 で、キレやすく激しい性格のアキ/レウスをサポートしる、と父親に言われたらしい。 アフォか、萌え殺す気か。
あと戦友たちの絆がすごい。デキあがったカポーがイパーイとしか思えない。 異母兄弟の勇将アイ/アスと弓の名手テウ/クロスなんか、戦い方がヤバイ。 弟がアイ/アスの大きな盾に隠れて、隙間から弓で攻撃。 氏ぬ。萌え氏ぬ。
304 名前:風と木の名無しさん :05/02/17 14:40:07 ID:lyp9A9sD
>>297 イ/リアス、だいぶ前に読んだのでうろ覚えですが、 アキ/レウスに女の人ができたことに 嫉妬しまくる派と炉クロスに禿萌えした記憶が。 アキ/レウス、派と炉クロスにお前が一番大事だって言ってやれ、 と思いながら読んでた。
305 名前:風と木の名無しさん :05/02/17 16:54:02 ID:uOx4Z6cl
パトロ/クロスの弔いのために、 トロイ亜の生まれ良い見目良い若者12人を屠るというのが 実はちょっとモエ。高貴な美少年のイケニエ・・・。
「あえねいす」でも若者カップル(明らかに!)出てきたな。
324 名前:風と木の名無しさん :05/02/24 23:13:26 ID:W+MEM83f
>>321 「入りアス」だと秋レウスのほうがベタぼれ~って感じで、 愛情も怒りも暴走しがちな秋レウスを 年上の包容力でパトロ黒須が優しく諭してるみたいだったが、 「トロ/イアの歌」ではパトのほうが熱いんだね。 「入りアス」だとブリ制すのことも最初は折角アガメ無ノンが返すって言っても、 「今更イラね」って突っぱねてたし、パトろクロスが断然有利だと思った。 アポロどとスの「歴史」でも、 死後、パトロ黒須と秋レウスの骨を交ぜて同じ骨壷に入れたと言ってて、 いくら同郷で幼馴染とはいえ、もう公認でデキてたとしか思えない。
ところで、オクタう゛ぃアヌスは、事実ハンサムでもおかしくないかも。 妹のオク他ヴィアはかなりの美人だったらしいし…。 しかし美味しそうなラインナップだ。マク朗の邦訳熱烈キボン。
326 名前:風と木の名無しさん :05/02/25 06:05:18 ID:lnQkOXC/
オクタが美貌なのは史実認定してよいでしょう。 文章証拠はスエトにウスだけしかなさそうだけど、 ほぼ同時代のプルたーくにはオクタヴぃあが美女だと記されてるし (肖像も)。多くの肖像の裏づけもあるし。 ところでプルたーくがオクタヴぃあを異母姉としたミスが 私は残念だ。「姉がそんなに美女ならば弟も?」と 読んだ人に思ってほしいのだが、異腹だとその期待(?)が弱くなりそうなので。 ーーふつうそういう気のまわし方はしないもんかね。 ナガイミチコさんの「歴史をさわがせた~」のパトラの章でも プルのこのミスをひきついでいるのが残念だ。
マク郎はトロいあものだけ邦訳されてる。 ローマものも出してくれ~!

今日: - 昨日: - 合計: -