LIBRARY@801 萌える書籍と映画のまとめ
スターリングラード
最終更新:
Bot(ページ名リンク)
-
view
更新日:2012-06-14
![スターリングラード<DTS EDITION> [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/21PY16S9CEL._SL160_.jpg)
タイトル: スターリングラード
原 題: ENEMY AT THE GATES
製 作 年: 2000
製 作 国: アメリカ/ドイツ/イギリス/アイルランド
ジャンル: ドラマ/戦争/ロマンス
レ ス:
423 名前: 風と木の名無しさん
今日スターリングラード試写会で観てきたんだけど ジュード・ロウ萌えすぎ。後頭部可愛すぎ。 ヴァシリがダニロフの額に、自分の額をコツンとやるシーン。 萌えすぎてどうしようかと思いました。
485 名前: 風と木の名無しさん
「スターリングラード」観てきました。 超オススメです。このスレにきてらっしゃる方なら主演がジュード・ロウと 言う事でチェック済みかもしれませんが、まだの方はぜひ公開されましたら 映画館でどうでしょう。ジュード・ロウとエド・ハリスのスナイパー対決に ゾクゾクします。エド・ハリス格好良すぎ。 ジョセフ・ファインズが丸眼鏡かけて出てくるのにも眼鏡萌えな私にはたまらん でした。 ただロシアとドイツの戦争モノなのに役者はイギリス人、言葉も英語ってのが 笑えるんだけどね(笑)
520 名前: 風と木の名無しさん
>>485 私もスターリングラード見たー 主人公二人の関係もよかったけど 私はエドハリスとサーシャとかいうロシア人の男の子の関係に萌え~ 男の子がエドハリスの靴磨くとことかよかった。
801 名前: 風と木の名無しさん 投稿日: 2001/07/22(日) 02:40
「スターリングラード」もそうだけど、アノー監督の くらーい画面が好きだ。 「薔薇の名前」って、コネリーとスレーターのキャラが、 ホームズとワトソンをもじってるのがニヤリだったなー。
今日: - 昨日: - 合計: -