TOEB リーデル鯖Wiki

リーデル鯖仕様考察2

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

リーデル鯖仕様考察2

仕様が変更されたようなのでまとめておきます。

現在の仕様はコレ↓

HP回復が「5+0.09%/秒」から「3+0.12%/秒」に変更されています。
ついでにMP回復が「1.2/秒」から「1/秒」に変更されています。

実際にどのぐらい変わったか比較してみます。

変更前

MAXHP   回復量   復活(秒)   復活(分)   比率   MP
3330   8   417   6:57   2.49   501
4440   9   494   8:14   2.10   593
10000   14   715   11:55   1.45   858
20000   23   870   14:30   1.19   1044
40000   41   976   16:16   1.06   1172
80000   77   1039   17:19   1.00   1247

変更後

MAXHP   回復量   復活(秒)   復活(分)   比率   MP
2500   6   417   6:57   1.94   417
3330   7   476   7:56   1.70   476
4170   8   521   8:41   1.55   521
10000   15   667   11:7   1.21   667
20000   27   741   12:21   1.09   741
40000   51   785   13:5   1.03   785
80000   99   809   13:29   1.00   809

カンストと初期HPの復活速度の差が控えめになりましたが、低HPでもまだまだいけそうな余地はありそうです。

他の影響としては%の方の回復量が上がったことによりカンストの復活時間が4分近く縮んでいます。

全体的に復活時間が短くなったのでオフ狩りから要塞凸までのスムーズな移行が要求されます。
またMPの回復速度が落ちたことによりMP管理も重要になり、ゲーム性が向上した気がします。
個人的には戦略中に復活待ちの退屈な時間が減るというのが一番嬉しいポイントです。

「メタ要素としての低HP」は残しつつ「ゲームの高速化」と結構良調整みたいな気がします。
添付ファイル
記事メニュー
人気記事ランキング
ウィキ募集バナー