#blognavi
#blognavi
あったそうですね。
最近流行の10分間戦争に興味はありません。
見てる方としては全体を把握するだけで10分過ぎてしまいますので
感想も何も浮かびません。
感想も何も浮かびません。
今回に限らず何となく戦争をみて思う事なのですが
戦争に対してきちんと自分の考えを持って参加してる人がどれだけ居るんだろうか?って事です。
特に今や戦争クランの主力と言っても過言ではないヘルプと呼ばれる人々に対してですがね。
戦争に対してきちんと自分の考えを持って参加してる人がどれだけ居るんだろうか?って事です。
特に今や戦争クランの主力と言っても過言ではないヘルプと呼ばれる人々に対してですがね。
何故貴方はこのクランで戦争に参加しているのですか?と言う問いに何という回答が出るのか気になります。
友人に誘われたから?他人を斬るのが楽しいから?公金が貰えるから?
嫌いな奴が敵対側に居るから?暇だったから?何となく?勝った時が気持ちいいから?
嫌いな奴が敵対側に居るから?暇だったから?何となく?勝った時が気持ちいいから?
得てしてヘルプと呼ばれる方の参加する動機は非常にライトな物が多い様な気がするのですがどうでしょうか?
勿論、軽い気持ちで戦争に参加するのが悪い事だと言ってる訳でなく問題はその後であって
個人の強さ=レベルの高さ でほぼ表現できるリネの世界において
考えも無く何時までも軽率な気分で参加し続ける高レベルが
機関銃を持った子供が暴れまわる様な事になって居ないか?という事が心配なのです。
勿論、軽い気持ちで戦争に参加するのが悪い事だと言ってる訳でなく問題はその後であって
個人の強さ=レベルの高さ でほぼ表現できるリネの世界において
考えも無く何時までも軽率な気分で参加し続ける高レベルが
機関銃を持った子供が暴れまわる様な事になって居ないか?という事が心配なのです。
簡潔に言えば、力を持てばそれだけ扱いには慎重にするべきじゃないの?って事ですね。
まぁ、力も無くこうやってグチグチ言ってるだけの人間に言われたって説得力の欠片も無いですけどね。
まぁ、力も無くこうやってグチグチ言ってるだけの人間に言われたって説得力の欠片も無いですけどね。
戦争見られず何となく書いた愚痴でした。
カテゴリ: [War] - &trackback() - 2007年08月24日 15:47:24
- いつも読ませて貰ってます。今回の論評はまったく同意できます。ただキャラを殺したいがためだけの戦争参加の多い事多い事。殺戮しか楽しみのない廃人が増えて、もう楽しくありません。 -- 名無しさん (2007-08-25 14:09:38)
- 同感ですねぇ。大地は当然、アデン保持してるBSでさえ半分以上が他クランからのヘルプ中心が現状。もう自クランの旗に誇りを持って戦争する時代は終わったんですかね。仲間と城を勝ち取った時の喜びはもう今の戦争にはないでしょう。ヘルプは所詮ヘルプですからね。 -- 名無しさん (2007-08-28 23:20:22)