初心者が陥りやすい状態



何故か急にフォロウドが増えて怖い。

  Comelun名物フォロー祭りの影響です。
  新規Comelunerを有名な人がフォローした時、フォロー祭りが始まってしまいます。
  フォロー祭りとは怖いものなのでしょうか?
  いいえ、違います。むしろ、フォロー祭りに巻き込まれることは幸運と考えていいでしょう。
  あなたは労せずフォロウドを獲得することができたのですから。
  しかし、相手はお祭り状態です。言動が多少おかしいかもしれません。
  ですが気にせず、ごく普通に「フォローありがとうございます。」と返事してください。
  そして、フォローし返してあげましょう。

会話に急に混ざったら話の腰を折りそうで発言できない。

  会話の腰を折ることはシステム上不可能です

  全ての発言がツリー化されるComelunの特性上、流れの中で腰を折りそうな話をしても勝手に分岐して本スレとは別の流れを作ることが可能です。
  例えばある発言について質問がある、と言う時はそれに向けて発言すれば本スレの孫発言として新たにツリーを作ることになり
  本スレの邪魔をせず質問することが可能です。
  どの話題も長く続けば分岐していくので会話に混ざってもいいのかな?邪魔にならないかな?等とは考えずに気軽に声をかけましょう。

20フォロウドゲット!でも、発言しても誰も反応してくれなくて寂しい。

  20フォロウドはComelun内ではかなり少ない方です。
  あなたが発言したとき、多くて20人しかその発言を見る人がいないという事です。
  その20人ですらずっとComelunを見ているわけでもありません。
  当然反応が返ってくる事のほうが少ないでしょう。
  まずするべきは、フォロウドの人数をもっと増やすことです。
  Comelunはオープンなシステムですので、誰かわからなくてもフォローするとフォローを返してくれます。
  フォローをすればするほど、Comelunの世界は広がります。
  どんどんフォローしていきましょう。


全体の発言が見れない、発言はローカルからしか出来ないの?

どちらもトップから出来ます。
トップへはロゴクリックで行くことが出来ます。


気が付いたらComelunを8時間も眺めていた

  Comelunはその中毒性から、気が付くと凄い時間が経過していることがあります。
  ログは消えませんので、気になる発言は後からでも読むことが可能です。
  その発言のURLを保存(Comelun Q&A、「☆マークって何ですか?」参照)して、時間がある時に読み直すようにするのが良いでしょう。
  時間がある時にComelunするのが、Comelunとの上手な付き合い方ではないでしょうか?






^
最終更新:2011年02月12日 09:36
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。