ハポーン
アニメ・LIVE6で初登場した、タコ型ウインナー。本名は「たこたこウインナー」。シェフは
天尾歩。
切り込みを入れただけでなくハチマキ・目・口が付いている凝ったデザインであり、非常に愛らしい外見と世界味覚検定3級の舌も唸らせる味を併せ持つトレビアンなオカズ。
ハチマキ等は別として、作るのに苦労もしない一般的な遊び要素のあるオカズであるが、
徹は規格外の金持ちに生まれたためか見たこともなく、その容姿に一目惚れ。
足が8本ということで「ハポーン」と名付けた。
以後、ハポーンを見るだけで目を輝かせ、自分以外の者に食べられたら泣き叫び激怒するようになる。
その後も動物を模した食べ物を見ると、感激してはそのまんまの名前を名付ける。
ハポーンシリーズ
メニュー |
ニックネーム |
シェフ |
タコ型ウインナー |
ハポーン |
天尾歩 |
カニ型ウインナー |
ジュポーン |
同上 |
うさぎ型リンゴ |
ミミピョーン |
小芹ゲンゾウ |
|
|
|
備考
ミルも作れるが、ママンの作ったものに比べて焼き具合弱く油少なめ塩やや多し、との事。こちらも美味。
あいやーぼーる氏も気に入ったようで、コミック4巻の巻末おまけに間狩家両親と共に
マンガに登場した。
最終更新:2009年05月23日 09:14