基本ステータス | |||||
筋力 | 生命力 | 知力 | 精神 | 器用さ | 判断力 |
---|---|---|---|---|---|
11 | 12 | 4 | 8 | 9 | 2 |
冒険者選択 | 「さて、始めようか。」 |
---|---|
探索開始 | 「気をつけて行くとしよう。」 |
探索完了 | 「こんなものかな!」 |
Lvアップ | 「この感じ、悪くない!」 |
スキル修得 | 「新しい技か……、面白いな。」 |
CT中 | 「少し早いか。」 |
MP不足 | 「まだ足りないな。」 |
瀕死 | 「危険だな。」 |
グロッキー | 「逃がさん。」 |
あらゆる状況で火力を発揮できる軽戦士クラス。
ヘビーブロウによる物理防御力減少デバフで敵を弱らせ、通常攻撃を主体としながら要所でスキル攻撃を織り交ぜていく戦法が基本。
軽鎧による回避率と、騎士盾によるブロック率、被クリティカル耐性を完備。
そのため、火力クラスの中では最も耐久力があり、単騎においても実力を発揮しやすい。
また、戦士クラスでありながら魔法による遠隔攻撃も得意としている。
ブロウチェインは、チェインIIの発動率が一定時間上昇しⅠとⅡセットでスタミナ削りも出来る。
ブラストチェインは、CTの長い前提スキルで敵の位置をずらす効果が調整されてなければPTメンバーの攻撃も止まり使い難い。
ワールウィンドは、CTが長く魔法攻撃。
チャージアップは、技能他で発動率100%以上にしても必ずチャージされない。
フィアスアタックは、敵をグロッキーに出来てPTに魔職が居れば。
スパイラルブラストは、前提スキルのCTが長い。
パーティではフォーサイト、ヘビーブロウによる補助能力で味方の力を発揮させ、持ち前の耐久力を武器に臨機応変に立ち回る柔軟さが求められる。
最新の20件を表示しています。コメント/クラス/ナイト