モンク ~Monk~


基本ステータス
筋力 生命力 知力 精神 器用さ 判断力
8 10 8 11 6 3

セリフ

CV:一ノ瀬翠
冒険者選択 「鉄の意志と、炎の勇気を!」
探索開始 「気をつけて行こう!」
探索完了 「よし、終了だ!」
Lvアップ 「神の力を感じる…。」
スキル修得 「神の力を感じます。」
CT中 「早かったか。」
MP不足 「ク……、気力が。」
瀕死 「ダメだ、このままでは……。」
グロッキー 「今が好機!」


染色パターン

基本戦術

#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
モンクについて

 攻撃・補助・回復と、あらゆる適正を身に着けた重戦士クラス。
 重鎧の防御力と小盾によるブロック率で、その耐久力はパラディンに次ぐ。

 モンクの代名詞とも言える強力無比なバフスキル、バトルソングを使って強化し、スキル攻撃を主体に手数で押すのが基本スタイル。
 発動した瞬間にカバンを開いてからESCキーでタゲ維持や移動で動作を中断するのがコツ
スキル特化で延長出来るがPTメンバーがよく倒れる場合にはCTが長いのでかけ直せない

 チェインスキルは大きく3系統。
 ブロウ系統は通常攻撃主体の省エネ型で、とくにクラスチェンジ直後の序盤に活躍する。
 アタック系統はアッパー連打型とも言うべき猛攻型で、少ない隙で連打を叩き込めるのが特徴。
 スタイル系統が対ボス型となっており、スタミナ攻撃力に優れる。
 各特徴は顕著だが、目的に合わせて組み合わせを考えると良い。

 パーティではバトルソングを始めとする各種バフスキルで味方を強化し、勝利へ導くのがその役目。
 特に窮地に追い込まれてからがその本領であり、蘇生、回復、攻撃、防御と、各エキスパートには及ばずながらも、すべてを一通りこなせるということが珠玉の魅力。臨機応変に対処しよう。

 パーティでの注意点は、バトルソングの維持を欠かさないこと。
 モンク単体の火力よりも、パーティ全体を強化したほうが圧倒的に強いことを理解しなければならない。
 味方のMP回復にも一役買っているため、くれぐれも攻撃に夢中になってバトルソングを切らすことがないように心がけよう。
移動狩りは、移動中にバトルソングを求められる事もあり


コメントフォーム

最新の20件を表示しています。コメント/クラス/モンク

  • モンクの太股もいいだろ! - 2016-03-10 00:05:06
    • 歌って座れるのはモンクだけ! 太腿見えるっ - 2016-03-10 10:53:27
  • ナガ○チキックを連発し敵を蹴散らすクラス。 しかし支援能力の高さゆえにその火力はPTでは劣って見える。 - 2016-03-10 10:55:42
  • バトルソングキャンセルというプレイヤースキルを習得すると一気に忙しくなるクラス。 ソロでもPTでも活躍するのでモンク使うなら必須テク。 - 2016-03-10 10:58:12
  • やはり勇者は格が違った。 - 2016-03-31 13:41:04
    • 火力8人と比較して、火力3+モンク1のPTは同等かそれ以上。やはり勇者は格が違った。 - 2016-03-31 14:12:22
  • モンクは死んだんだ。いくら呼んでも帰っては来ないんだ - 2016-09-01 20:39:33
  • PTだと忙しさトップクラスの職業。プリーストにブレスⅡを上書きされても泣くなっ - 2016-09-28 16:37:13




タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2017年12月16日 11:51