新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
ロードオブヴァーミリオン【LORD of VERMILION】@wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
ロードオブヴァーミリオン【LORD of VERMILION】@wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
ロードオブヴァーミリオン【LORD of VERMILION】@wiki
魔種単
>
コメントログ
検索フォーム :
◆メニュー
トップページ
LoV関連リンク
+
2ch掲示板
2ch掲示板リンク一覧
LORD of VERMILION 現行スレ
LORD of VERMILION Ⅲ現行スレ
LORD of VERMILION Re:2現行スレ
初心者スレ
人獣スレ
神族スレ
魔種スレ
海種スレ
不死スレ
トレードスレ
キャラスレ
設置店舗情報
悪質なプレイヤーに対する通報
wiki議論
編集練習用ページ
編集の仕方(外部wiki)
◆LoV4とは
アップデート情報(2019.02.28)
稼働前情報
Ver4.1
Ver4.0
引継関連
lov4.net
◆基本データ
主人公
施設
創魔
リーグ
◆初心者ガイド
初心者ガイド
はじめに・準備編
基礎知識編
戦闘編
デッキビルド編
初級実践編
LoVをもっと楽しむ
対戦中の画面・操作
使い魔カードの見かた
◆攻略
ストーリーモード
データ集
◆カードデータ
排出カード
Ver4.2
人獣
/
神族
/
魔種
/
海種
/
不死
Ver4.1
人獣
/
神族
/
魔種
/
海種
/
不死
Ver4.0
人獣
/
神族
/
魔種
/
海種
/
不死
創魔カード
第1弾
第2弾
逆引き
セフィラ別一覧
種族別コストソート一覧ver4.x
限定カード
ECRカード
EVRカード
シーズンコレクション
その他限定カード
ロケテスト版
カードテンプレート
◆カスタマイズ
カスタマイズアイテム
称号
使い魔ドール
エクストラボイス
◆セリフ一覧
主人公セリフ集
使い魔ドール
サポートカード(Ver3)
システムボイス集
人獣
/
神族
/
魔種
海種
/
不死
/
主人公
※使い魔セリフ集は、カードデータの各使い魔ページに移動しました。
◆過去作LoVデータ
Ver1メニュー
Ver2メニュー
Ver3メニュー
メニューの編集はこちらから
◆更新履歴
取得中です。
TOTAL:
-
TODAY:
-
YSDAY:
-
携帯からなのでとりあえずコメントに
・サキュバス、グリフォン、オーガ、ワイバーン、ガーゴイル
・サキュバス、インキュバス、オーガ、ガーゴイル、マンドレイク、グレムリン
・バハムート、ベルゼバブ、サキュバス、グリフォン、マンドレイク
・オーガ、イフリート、ワイバーン、サキュバス、ガルーダ -- (紙)
2008-07-18 02:35:07
ディアボロス、サキュバス、グリフォン、オーガ、ガーゴイル
-- (名無しさん)
2008-07-18 19:02:38
自分のですが
バハムート・サキュバス・インキュバス
グレムリン・ケルベロス・ガーゴイル
初期PTはバハムート・サキュバス・ガーゴイル
殲滅PTかな -- (名無しさん)
2008-07-21 00:21:14
↑インキュバスいらねーだろそのデッキww
ケルベロスもゴミ、グリフォンのが数倍マシ
第一グレムリン入れて殲滅PTwww
そもそも1st殲滅されたらインキュバス、ケルベロス、グレムリン?
何のための6枚デッキ?
インキュバス入れるならオーガ、オーガがいればサキュバスより効果がでかい
超獣にも不利、亜人にも不利、神種にも不利、同じ魔種にも大抵相手5枚で不利、海種にも不利、機甲にも不利、不死にも不利
アルカナ持ちいないから割りあいにも弱い、逃げにも弱い
最低限ランカーのデッキを載せようよ -- (w)
2008-07-23 16:39:15
こんなのどうでしょう酒杏童子 ディアボロス グリフォン サキュインキュ
1PT ディアボロス サキュ グリフォン
で相手PTを殲滅 もし全滅したら酒杏童子での効果で復活時間を短縮できますし -- (名無しさん)
2008-07-26 08:25:10
ワイバーン、サキュバス、ガルーダ、オーガ、グリフォン
初期PTは
ワイバーン、サキュバス、ガルーダ
ですね。
最初の一戦の結果によって
優劣が決まってしまうそんなデッキですね
攻撃魔法はありませんが、補助に特化しているので
一戦ごと相手より有利な状態で戦えます。
ただ全滅すると非常に痛々しいことになるので
始めたばかりに人にはオススメできないデッキです (・ω・`
(最高11連勝中)
利点:
①攻守ともにバランスがいい
②補助魔法特化のため乱戦に効果大
③一体ずつの撃破が基本
弱点:
①打たれ弱い子がいる(サキュバスとかリシアとか・・・
②全滅するとさようなら(グリフォンとオーガだけなんて ・ω・;
③デッキ構成上、プレイヤースキルが必要
④バハムートを使ってみたい(持ってないorz)
※はじめてプレイされる方は下記デッキをオススメかも
①サキュバス、イフリート、ワイバーン、オーガ、グリフォン
→手に入りやすく、火力で押し切れるかも
②サキュバス、オーガ、ガルーダ、バハムート、グリフォン
→複数攻撃スマッシュ狙い・・それ以外のことなんか・・・
③サキュバス、インキュバス、オーガ、イフリート、ケルベロス、グリフォン
→属性の強化、弱点付与で戦うガチコンデッキ
※ということでサキュバスだけは必須カードになっちゃいますが‘‘
引き当てましょう ・w・ -- (ぱーぷる)
2008-07-27 09:39:13
無意味に5枚にするのは賢明とは言えないぜ…?
そもそも「打たれ弱い」奴らばっか固めてどうすんのよ…竜脈覚醒したら一発でカタ付きそうだな…。 -- (名無しさん)
2008-07-27 16:28:41
そもそも魔種自体が「高ATK・紙装甲」って特徴なんだから打たれ強い奴なんかほとんどいない。
そう言うなら魔種単で「打たれ弱い」奴以外を使ったデッキを載せてほしいな。
一応自分のも・・・
・ベルゼバブ、ワイバーン、サキュバス、マンドレイク、グリフォン -- (名無しさん)
2008-07-27 18:32:26
ガーゴイル・オーガ・グリフォン・ケルベロス・インキュバス・サキュバス
上の方にケルベロスはゴミとか書かれてるが、超獸への牽制になるし体力も多めで結構使えるぜ?
-- (名無しさん)
2008-07-27 23:41:33
ギガス、酒呑童子、ワイバーン。
魔種の割に防御力の高い使い魔を選んでみましたが…ネタにすらならないですね。
総コストは85だし、酒呑童子の特殊技は…そもそも使わないといけない状況になった時点でダメですし。
移動力が3で固定なのと、一応号令もあるので…魔種の苦手な超獣・亜人相手にまだ何とかなりそうなのはプラスかも知れませんが。 -- (名無しさん)
2008-07-28 04:41:35
ちょっと口が悪かったですね。すみませんm(__)m
確かにケルベロスはHP、ATKが共に高めですが低いDEFのせいでやはりすぐに死にますよ。
しかも特殊技が単体弱点付加なのでいまいち使いにくいし。使うなら炎攻撃で固めないと特殊技を生かせない。
魔種で硬めのやつは30コスの2体ぐらいだと思います。まあギガスはあまり硬いとは言えませんが・・・
ワイバーンはDEFは高いですが低いHPのせいで特殊技を使う前に沈むこともありますし。
結局魔種は紙装甲には目をつぶって高火力で押し切るしかないですね。
-- (3つ上)
2008-07-28 10:01:02
紙装甲を補う手段としては、
・6枚でローテーションをうまくやる。
・ワイバーンのプロテクションウォールを使う。
・酒呑童子で回転率を良くする。
などを思いつきます。
それはともかくサキュバスは必須ですねー。
超獣相手に投了するのは仕様です(´▽`) -- (名無しさん)
2008-08-03 17:17:41
みんな~魔種に固さ求めないで上げて~ -- (名無しさん)
2008-08-04 01:51:37
魔種は超獣、亜人相手なら終りじゃない?
一応自分は
ワイバーン・ガーゴイル・オーガー・サキュバス・マンドレイク
最初にワイバーン・サキュバス・敵にクリだせる使い魔で攻めて
全員生き残ってたら特殊技の強化で第二陣もたいてい殲滅できる
撃中心なら諦めるしかないけど・・・ -- (名無しさん)
2008-08-07 12:01:19
そりゃ戦闘しか考えられない猪なら負けるよね -- (名無しさん)
2008-08-07 14:11:38
魔種メインで逃げメインや制圧メインって組めるのか? -- (名無しさん)
2008-08-07 15:16:53
いや・・・さてどうかな。みんな超獣と亜人こえ~といってるけど、実はそうでもありませんよ。
超獣デッキが大好きで、大嫌い魔種を殲滅させるため、超獣デッキ買ってやってみましたが、
挫折しました。わータイガー、セイレーン、ワーウルフ、レオントケンタウロス、コカ&バニーだったんですが。
相手魔種単にワイバーン、イフリーと(またはケルベロスかキメラ)、バハムーとだったら・・・
または炎属性のやつ2にサキュがちゅっちゅしてやると・・・
こちらもやってみるかと思うとき、もう半分死んじゃってるんですよ。炎属性のない魔種単なら足でプレイしても勝ちますが。
でもやっぱ人気ある魔種の使い魔には炎属性が多いじゃないですか。
けっして魔種は亜人や超獣に会ってもそんなに弱くないですよ。
だから魔種が嫌いっ!! 詐欺だぞ魔種のバランスは!
コスト25のCなのに他種のRよりつよいワイバーンはいったいなんなの!? -- (名無しさん)
2008-08-08 14:38:18
何でサキュバスがサブにいるんだよ。
コスト10の速度で強化号令出来るから強いんだろ、サキュバスがメインにない魔種とか有り得ないわ。
これを編集した奴は勝率かなり低いと思うのだが。
ケルベロスの意味も分からない。
普通は魔種単ならサキュバス(APT)は固定。
他面子の候補として、バハムート/ベルゼバブorガーゴイル(神族対策)/ディアボロスから資産に合わせて1〜2体。
次にグリフォン/オーガ/インキュバス/グレムリン/マンドレイク/木霊/ワイバーン/オルトロス辺りで調整する。
バハムートを守れる立ち回りが出来るなら、亜人/超獣恐るるに足らず。
全体のDEFが低い為、主人公を壁役にするべく片手武器が望ましい。 -- (名無しさん)
2008-08-09 03:13:05
↑文句なら聖域に言ってやれ、確かにこのまんまだったから。
インキュバスが居るから雷で纏めて~って事だろ?聖域編集者曰く。普通はやらんけどな。
一発目をサキュ・グリ・ガーで行って二発目をオーガ・インキュ+αって所か。でもSPEED2ってのが…大根でも入れる?
ついでに、そう言う他プレイヤーを卑下するような発言は控えた方が良いと思うよ。
大人気ないし見っとも無い。 -- (名無しさん)
2008-08-13 22:03:32
魔種は使ったことがないのですが、二速ならオルトロスはいかがですか?インキュバスと同じ雷で溜まるのが遅いのでセカンドに。
ついでにアルカナも入れれば制圧デッキにもなりますよ。単色ではなくなりますがセルケトならさらに雷が増えますし。 -- (白の徒)
2008-08-13 23:28:49
お、良い感じに出来てる。
五枚と六枚で分けて作ろうかと思ったけど、これなら文句ないわ。職人GJ
↑俺が思いっ切り使ってる奴だわ…。
オル・大根・インキュでやってるけど、正直オーガ・大根・ユニコーンの方が良いんじゃないかとは何回か思った。
他のメンバーが殺されても血の契約で一発逆転が狙えるし、そこんとこは正直好みだな。 -- (名無しさん)
2008-08-14 21:34:43
単色ではないですが、自分はインキュ・オーガ・セルケトを2ndにしております。
本当はオルトロス使いたいけど、資産の都合で…
オーガだと戦闘力、オルトロスだと汎用性が上がる。
いずれにせよ、戦闘できる制圧パーティの軸として、インキュは重宝する。
アルカナいる時点で、速度はさほど重要ではないし。 -- (名無しさん)
2008-08-25 10:14:24
インキュ+複数(オーガかオルトロスしか居ないけど)の組み合わせは結構強い。
魔種の2ndPTに困ったらオーガ+インキュバス+セルケトでFAな感じあるし。
更に雷武器があれば制圧PTとは思えない火力に…。 -- (名無しさん)
2008-08-25 22:07:08
ワイバーンも否定的意見多いけど強いぜ。
特に魔種対決になると号令がある分有利取れるのがデカい。…超獣には不利になるけど。
-- (名無しさん)
2008-09-02 18:37:11
どうでもいいことですが…
栄斗氏の字がまちがってます -- (名無しさん)
2008-09-04 09:22:31
新カードの考察としてレオナール(速さなどによるが)バハ、サキュ、グリ、大根と、
撃レイピアーで機甲、海種以外はアドバンテージが得られるんじゃないかと。
機甲に対してオーガはスピカが居るのでサキュオーガよりは、サキュバハの方がマシだと判断。
グリを玄武に変えても有りかと。 -- (名無なさん)
2008-09-04 23:21:32
今のご時世に機甲対策練れないのは結構辛いと思うぜ…?
何より絶対危険そうなリゲルが怖いし、オーガは特殊技にムラがあるからアレとしてもオルトロス位は入れて置きたい所だけど…。
寧ろバハの代わりに採用して20にイフリートとか…ダメかな。 -- (名無しさん)
2008-09-05 23:10:37
イフリートは単体攻撃だからバハムートとは用途が違う、というか機甲対策にイフリートは違うだろ……
まあ、新カードが追加されるのは機甲だけじゃないから、追加カード次第で対策も変わるでしょう
もしかしたら、エンジェルのような10コス防御号令持ちが現れるかもしれんし…… -- (名無しさん)
2008-09-06 00:55:12
↑言い方がマズかったな、俺が言いたいのはバハとレオナ両方入れるならレオナとイフリートにプラス雷対策の使い魔(オーガetc)を入れるって事なんだ。
まぁ何にせよカードが出てからだな、今の時点じゃレオナがどんな能力なのかサッパリ分からないし…。 -- (名無しさん)
2008-09-06 22:02:46
栄斗氏が覇王になっていることが確認されたため、一部表記を追加しました。 -- (名無しさん)
2008-09-13 20:54:56
こんなのどうでしょう?
バハ サキュ ガーゴイル グリフォン キメラ
力のごり押しって感じで 笑 -- (魔種でおでんに勝ちたい)
2008-09-22 02:03:23
使える10コスきたな。
さすがにサキュ、なんとかワイバーン、マンティコア全部入れたりはしないだろうがな
ヒッポやメデューサ…下手したらバハがお払い箱かも… -- (名無しさん)
2008-09-25 22:55:24
ディアボロどーこー? -- (名無しさん)
2008-09-27 12:53:17
新バージョンになってからだとバハムと
サキュバス以外何入れたらいいですか? -- (RAI)
2008-10-10 22:46:00
↑
ヒッポ、メデューサ、アンヘル加えて炎で焼くw -- (名無しさん)
2008-10-10 23:39:47
↑
亜人、シャーマン入りだと苦戦必死 -- (名無しさん)
2008-10-20 12:34:33
栄斗デッキが
バハムート
アンヘル
オーガ
サキュバス
マンドレイク
に変わってましたよ -- (アンヘルはカイムの嫁)
2008-10-21 12:41:13
バハ、ベルゼ、サキュ、メドゥーサ、マンティコア、グレムリン、とかどうでしょうか、全種族対応デッキ -- (名無しさん)
2008-10-25 20:34:49
栄斗氏のデッキですが、アンヘルを加えた経て現在は
・アンヘル
・メデューサ
・オーガ
・サキュバス
・グリフォン
・マンドレイク
になってますね。 -- (名無しさん)
2008-10-26 06:24:50
↑訂正
×アンヘルを加えた経て
○アンヘルを加えた五枚デッキを経て -- (名無しさん)
2008-10-26 06:25:36
↑の六枚デッキってコスト収まりましたっけ?
上から
20+25+20+10+15+15=105
でオーバーしてるような・・・。 -- (名無しさん)
2008-10-27 00:17:35
メデューサは10コスト。 -- (名無しさん)
2008-10-27 00:42:21
とりあえず自分のデッキを雷獣、バハ、メデューサ、サキュパス、ガルーダ
魔種で4速w -- (名無しさん)
2008-10-28 02:45:46
・アンヘル
・メデューサ
・バハムート
・グリフォン
・サキュバス
・グレムリン
ってどーすかね?
-- (名無しさん)
2008-10-31 20:50:07
新しい8デッキって、神単ランカーデッキ(愛染)にどう対抗するんだろ? -- (名無しさん)
2008-11-03 05:10:31
主が闇武器だったと思います。 -- (名無しさん)
2008-11-03 10:19:05
バハメデュヒッポが無い…
どなたか作成お願いします。 -- (名無しさん)
2008-11-05 16:45:25
>>少し上の人
コスト収まってますよ^^;
アンヘル:20
メデューサ:10
オーガ:20
サキュバス:10
グリフォン:15
マンドレイク:15
20+10+20+10+15+15=90 -- (名無しさん)
2008-11-16 20:11:02
↑↑↑↑↑
グレムリンをヒッポグリフやマンティコアに変えてはいかがでしょうか?
武器は闇or雷でいいかと思います。 -- (名無しさん)
2008-11-17 10:08:27
現在の使用デッキ
レオナール
サキュバス
マンティコア
バハムート
メデューサ
ヒッポグリフ
どおでしょ?
超獣やシャーマン無しの亜人はバハメデュで焼ける、神もレオナールで何とかなる、海、不死はムリゲ。 -- (名無しさん)
2008-11-18 19:19:12
↑
どうでしょうも何も…
典型的なバハメデュヒッポやん。 -- (名無しさん)
2008-11-18 19:36:39
アンヘル
サキュ
大根
バハ
メデュ
ヒッポ
でやってますが、不死セレブに勝てません…
やっぱり、アンバタ怖い。 -- (名無しさん)
2008-11-19 00:33:23
オーガ
サキュバス
マンティコア
イフリート
ガーゴイル
アサシン
特にブラムスが怖いです・・・ -- (名無しさん)
2008-11-19 21:41:21
バハムート
レオナール
メデューサ
マンティコア
サキュバス
エルダーワイバーン
このデッキどうでしょ? -- (名無しさん)
2008-11-22 01:42:20
この前旧8グリなしがメタッてるはずの機甲、神、超獣にレイプされているのを見て泣けた -- (名無しさん)
2008-11-29 11:55:25
↑旧8は超獣には相性悪いと思うんだが…
しかも今の機甲と神は旧8はキツいだろうし…
別に泣く必要はない。 -- (名無しさん)
2008-11-30 12:22:17
雷属性持ち単デッキを作ろうと思ったらどういうデッキがいいですか -- (名無しさん)
2008-12-07 12:18:06
↑
作ってみたんですが
オーガ
雷獣
サキュバス
インキュバス
オルトロス
どうでしょうか -- (スカドラ好き)
2008-12-07 12:58:25
すいません上の通りだと75コストです
すいませんでした -- (スカドラ好き)
2008-12-08 18:54:44
↑いや、85でしょ。 -- (名無しさん)
2008-12-08 19:06:55
↑すいません95でした -- (スカドラ好き)
2008-12-09 16:29:26
スカドラ好きって奴はゆとりか? -- (名無しさん)
2008-12-09 17:42:31
確かにゆとりだ・・・ -- (ガンド好き)
2008-12-09 23:33:02
これだったらどれが1stなんですか? -- (名無しさん)
2008-12-10 10:28:43
てか魔種単で5枚デッキは厳しいだろ
現状ではサキュバスとマンティは固定で組むのが無難
後は雷持ちを適当に入れるなりすれば完成かな。ただし弱点付加一辺倒な戦い方はオススメ出来ないな
別の選択肢を持つのも重要 -- (名無しさん)
2008-12-10 16:35:39
下位の分際で人に意見するのもなんですが・・・やっぱバハメデュサキは強いです。
さらにマンティにヒッポとか大根まで参加したら弱点が無い他の種族まで蒸発率が上がりますよ。
やはり基本は魔種対策が無難でしょうか・・・って話ズレてるか、失敬。
1STパーティーは無難に雷獣、サキ、オーガにプレイヤーって感じですかね・・・あまりコンセプトはわかりませんが・・・
インキュバスを抜いて大根とマンティを入れればそれなりに戦えるかも・・・ -- (ガンド好き)
2008-12-10 21:31:27
今、少し考えたんですが・・・
サキュバス
マンティコア
オーガ
雷獣
グリフォン
グレムリン
中々面白いデッキだと思うのですが、インキュバスも考えたんですが
彼の弱点追加はあまり長い時間効果が得られないと思うのでグレムリンなら
後々のことも考えられるから良いと思うのですが・・・どうでしょう? -- (ガンド好き)
2008-12-10 21:51:46
此れに似たのをコモンしかない時代に使ったな。
サキュバス
グレムリン
オーガ(ガーゴイル
雷獣
マンドレイク
グレムリン
マンティコア当たってからは
グレムリン⇒マンティコア
グレムリン+インキュバス出すと
攻撃力低くて勝てなかった。 -- (初心者)
2008-12-10 22:41:41
↑
グレムリン2つあるね^^;
一つがインキュバス -- (初心者)
2008-12-10 22:45:49
初心者さん、僕もそのデッキで行ったことがあります。
レアじゃなくてもそれなりにいけるデッキでした。僕は未だにマンティコアが当たりません・・・
その代わりにわだつみばっか来ます(わだつみの呪い!?僕に海種を使えと!!) -- (ガンド好き)
2008-12-12 22:55:38
メデュ強いのはわかるが超、亜、魔使ってるけどVer1.5ぶっ壊れ筆頭一枚で超獣亜人を涙目とか初心者誤解しそうだし変えた方がよくね?サクリ後の火力はわかるが超獣の撃チームや亜人ラージャンデッキにこれ一枚で勝てるとは思わないがなぁ…グリフォン入りとか別に書いてないし。プレイヤーやデッキで大分かわるだろ -- (名無しさん)
2008-12-20 02:28:48
上の奴は初心者か?
揚げ足とる前にもう少しよく考えてみろよ
-- (名無しさん)
2008-12-20 06:57:57
↑初心者じゃないんだ…まだ称9だけど…(´・ω・)
ただこの間隣の奴がwiki壊れって書いてあるぐらいきたね~だの
超、亜これ一枚でいけるって乗ってるし魔優遇うぜ~だの
ツレと見ててもそれ以前の感じな奴だったんで
ここら辺影響受けたのかなとか勝手に思っちまって
酒も入ってたし勢いで変なコメ書いちまった。
上の人すまんな…悪かったわ -- (名無しさん)
2008-12-21 04:31:17
↑なるほど、そんな経緯があたったのか
確かにメデューサ自体は強カードではあるけどプレイヤーの腕に依るってのも勿論あるな
最大勢力の魔種に対してウザイだの何だの言う方がおかしいわな、ウザイならメタを形成すりゃいいのにな
此方も詳しいことも知らずに文句言って申し訳ない -- (名無しさん)
2008-12-21 20:14:25
木霊、レオナール、メデューサ、マンティ、サキュ、(グレムリンorエルダーワイバーン)、主闇か炎か雷
ってのを考えたんだがなんか劣化不死セレブだな… -- (名無しさん)
2008-12-25 14:49:55
まあ実際魔種はコストと性能が狂ってるだろ、他なら15、20かかるような内容でも10で済んでたりするしな。
魔種使えば勝てるてもんでもないが、批難受けてもしゃーない種だと思う -- (名無しさん)
2008-12-26 09:53:45
自分はレオナールの代わりにベルゼバブを
使っていますね・・・。
-- (名無しさん)
2008-12-26 12:47:09
↑↑なんか俺の酔いコメのせいで続いて申し訳ないね。
俺が言いたかったのは書き方が少々気になっただけなんだ
壊れだの涙目ってので(?)上で挙げたwikiに一枚でいけるって乗ってるだの
勘違いしたっぽい奴隣でうっとーしかったんで見てたけど
相手炎メデュヒポだけでこっち撃亜で負けて。やっぱキタね~とか言ってると
なんだかなぁと思う。俺亜もやってるし負けた原因考えてんのかなと思う
そりゃおれだってここまでメデュ使ってるし強いのはわかってるよ
ただ批難するにも考えたりしてんのかなって思うよ。
まぁ称9の分際で何いってんだって感じだけど
何つかCデータのカード詳細の書き方とここ酷く温度差を感じるんだわ…
あっちは結構優秀な点と欠点同感だったんだけどな。
多くの人が見てるwikiだし誤解する様な人いるなら言うべきかなと思ったが
オメーがスルーしろよとか言われたら終わりだし
この話流しちゃってくれ悪かったわ+長いコメ続いてすまないね。
-- (名無しさん)
2008-12-26 15:16:56
ギャッ…ギャーー!!改行ミスってさらに長くなっちまった
なんという恥ずかしさ\(^o^)/ゲートがあったら入りたい -- (名無しさん)
2008-12-26 15:20:47
同じく称号9だけど
メデュ一体で超亜は押せることは押せるけど攻められるときは速攻で逝くね;
シャーマンいたらバハメデュでも相手立ち回り上手かったら逝くし。まぁラージャン想定だけど。
魔種が良スペックが豊富なことは事実だしね。とりあえず13日を待とうかww -- (名無しさん)
2008-12-30 02:40:38
亜人 ラージャン、バサ子
超獣 ケイロン、ワーウルフ
神族 ペガサス、玄武
海種 テティス
機甲 レグルス、デネブ
不死 ブラムス
他の種族には撃属性の強カードがこんなにある。
むしろ現状では魔種が一番メタられてるから魔種使いもたいへん。
今現在はすごくバランスのとれたゲームだと思う。
どの種族にも他の種族に対抗できるようなカードがある。
勝てないのはデッキ構築と腕の差。
カードのせいにするのはお門違いじゃないか?
このゲームを嫌いになりたくないから美化してるところも
あるけど間違ってはいないと思う。
以上、長々と偉そうにすいませんでした。 -- (名無しさん)
2008-12-30 22:54:44
バサ子、ワーウルフが強カードwwwwwww
じゃあサキュバスは壊れだろwww
-- (名無しさん)
2008-12-30 23:57:06
↑へ?↑×2の言ってるの撃属性の普通に強いカードでしょ?
ワーウルフ 号令唯一の4足+コスト15最強ATK
バーサーカー ATKDEFのバランスの良さとスキル2個持ち 撃で普通に強いだろ…
号令のチャージ時間だけの話してるのか?正直…意味がわからん…
そうやって意味わからなく壊れとかいうから上の方々な意見がでてるんじゃないのか? -- (名無しさん)
2008-12-31 00:26:19
↑
ワーウルフが4速唯一の号令て…
青い稲妻がお前の家を八つ裂きにしようとしているぞ
お前ら魔種論議はここでするな
-- (名無しさん)
2008-12-31 01:12:45
すまん、「強カード」って言葉の解釈に誤解があった
俺は強カードってのは他の攻撃属性のカードと比べてもかなり強いカードだと思ったんだ
↑×2の人のような意味なら納得です、ごめんなさいm(__)m -- (名無しさん)
2008-12-31 02:01:06
↑なる。つくづく染みる日本語の難しさ…
↑×2しまった!俺の家がブルドーザーされちゃう八つ裂きにされちゃう^q^
つっこみ有難…なんか頭のイメージで4速号は奴しかでてこなかった
お詫びに淫乱なので脱ぎますね(オーガさん的な意味で
そして魔種論議もうしないわ/(^o^)\ごめんよ。 -- (名無しさん)
2008-12-31 03:45:55
突然ですが、レオナールを中心に
25・15・15・15・10・10
で組み上げるとしたら、みなさんはどう組み上げますか?
-- (しえ兄ぃ)
2009-01-02 20:50:41
↑
現状魔種には15コスを3体入れるという概念はない
理由はお前が持っている15コスをみれば分かる
後オーガ
それでも作るなら
レオナール、メデューサ、サキュ、グリフォン、大根、後15コス3体の内の1体ぶち込んでOK -- (名無しさん)
2009-01-03 01:34:36
レオ中心で15を3体はないですよ。なぜレオと15で40になるのに、
そこにまた15を入れようと思うのですか・・・15を2体入れるなら20と10で
魔種には優秀なのがいるのに。 -- (yuuzi)
2009-01-03 04:37:01
魔種で」15コス3積みとはw笑いをありがとうw
20コス優秀なの多いし10コスにも優秀なのが多いこの魔種の現状で15コスはグリフォンと大根以外に何を積めば?
正直ほかのがあまり使えないw
先の話になりますが次回verうpでの15コスに期待です。
【猛襲】ギガス?うん180円(近場のカードショップでの値段
とは強さが違いますね?いえいえ今のギガスも強いですけどね(汗
うーんしかし魔種単テンプレは栄斗氏のPTの模倣が多いですね
つか子安がつよいw
で、まったく関係ない質問ですが主の武器は撃と闇ならどっちにします? -- (名無しさん)
2009-01-03 22:20:51
やっぱり15を3体は無理ですか。
6枚形で妥当な線で組むのなら、そりゃあ
レオナール・オーガ・グリフォン・サキュバス・マンティコア・メドゥーサorエルダー
で組みますけど、私普通にメドゥーサもエルダーも持ってないので…
15三体の無謀な組み方をしようかなんて考えましたが、やっぱり論外だったようですね。
-- (しえ兄ぃ)
2009-01-03 22:54:44
ん~ならいっそサイクロ入れてみては?
サイクロプス・子安・淫乱♂・グリフォン・淫乱・マンティコアとか
まぁぶっちゃけ無茶振りもいいとこですし2st2速というがっかりw
25・25・15・15・10の5枚かな?厳しいだろうけど・・・ -- (名無しさん)
2009-01-04 20:55:40
今の環境で魔種5枚はないと思いますよ・・・
メデュもってないのに、レオ型は組めないと思います^^;
6枚で組みたくてメデュもってないなら、
バハ・オーガ・グリ・サキュ・マンティ・ヒッポで主人武器炎OK2以上
ぐらいしかないかと思います・・・プレイング重要ですが・・・ -- (yuuzi)
2009-01-05 13:38:27
↑×2
子安ってギガスだよな?
コスト100にならないか? -- (名無しさん)
2009-01-05 15:38:27
↑オーガでしたね
自己解決しました
駄レス・連レス失礼 -- (名無しさん)
2009-01-05 15:49:56
いましたよ…
魔種で15コス3積みの人。しかもめっちゃ強かったし…
やはり偏見はよくないですね。「15コス3積みで笑いをありがとう」って…ぜんぜん笑い事じゃ済まなかったし…。
奴ら普通に凶悪でしたよ。やはり魔種で15を3積みを甘く見てはいけませんね。油断は敗北を、無駄金を呼びますわ
-- (しえ兄ぃ)
2009-01-05 17:42:47
ん~3枚目の15コスがすごい気になる。
正直ミノタウロスなら子安のが怖いだろうし他にいいのいたっけ?
他に優秀なのいたか?PT教えてもらえれば幸いです。
どーでもいいことですが木霊強いねwしょーじきなめてたわw
友人使ってますが罠以前に不死相手だと結構なダメソになってましたし罠が鬼畜w
ただ2速がなぁ・・・どーしても2速がなぁ・・・ -- (名無しさん)
2009-01-05 18:43:25
しえ兄ぃさん・・失礼します・・あなたのレベルの強いってあてになりませんよ・・・
15コス3積みに負けるのはあなたのプレイングでは・・・?
グリ・ドレイク・ミノをいれて残るのは45コス、必然的に25コスが入るわけですからレオかバハだとして
残るのは20コス、サキュとマンティじゃないと話にならないから・・メンバーはだいたいこんなのになるはずですけど・・・
何が凶悪なのか理解できませんが・・相手のPT教えていただけますかね^^;? -- (yuuzi)
2009-01-05 23:29:14
↑
ばはむうと
ケルベロス
めでゅーさ
サキュバス
グリフォン
マンドレイク
じゃない? -- (アンヘル狂)
2009-01-06 00:38:46
サイクロプス、ミノ、インキュバス、サキュ、グリフォン、大根
も考えたけど、↑が妥当な線だw
↑x3の人 神族の方にも書き込みしてたから、バハがレオナールで
闇にメタられただけとかじゃないよね?それだとコスト15とか関係なしだから -- (名無しさん)
2009-01-06 00:56:05
ってか魔種でアルカナ入れない6枚デッキが強い要素ないんですが
少なくともここにコメントを残してる人たちのLVでは勝てても、公爵以上になったら苦戦を強いられますよ
よわくはないですが 毎回戦闘しないといけないし アルカナがない時点でアルカナロードや愛染には無理ゲーまであると思いますし
ちなみに15コス3枚入れたデッキは
サキュ メデュ レオナル バジリスク グリ 大根 雷ピアです
全種族五分以上に戦えます
魔種単対決はキツイですが、まぁ腕でカバー
-- (名無しさん)
2009-01-06 14:05:47
上の追記
あと 魔種使ってる人って なぜ闇がいないデッキとか使えるのか非常に不思議なんですが
魔種ほど属性優遇された種族で属性的欠陥があるとかやりたいことがわからないです
-- (名無しさん)
2009-01-06 14:07:35
↑と↑↑
中の人しえ兄ぃと同じ人じゃない?
敬語っぽくしてるけどけんか腰なのとか
15×3デッキで擁護してたりとか
2速のバジリスク入れるなら素直にマンティ入れるでしょ?
自演するならコテ名乗るなよ・・・ -- (名無しさん)
2009-01-06 15:08:25
俺まだ子爵だから↑×3のような素晴らしい思考出来ませんwww尊敬しますwww ねぇよ -- (アンヘル狂)
2009-01-06 15:40:59
↑X3 大根無いとキツい、闇入れないのが理解出来ない、なら
レオナールorベルゼ、サキュ、マンティ、オーガ、大根、メデュでええやん。
ようはグリフォン無いと心配か必須として考えた結果としか思えんよ。
腕でどうにでも出来るなら ギガス、サキュ、オーガ、グリフォン、大根でもやると良い。
サブカくさい奴が実際使ってるし -- (名無しさん)
2009-01-06 17:14:49
一時栄斗氏がアルカナ無しの魔種じゃなかったか?
つかアルカナ無くてもきつくはないんじゃないか?
もとの火力自体は申し分ないんだしさw神族と多くあたらない人なら闇もそんなに必要じゃないんじゃない? -- (名無しさん)
2009-01-06 19:00:21
6個上の人が言ってる全種五分以上に戦えるとか全種五分以上戦えんなら負けないですねw
そんなデッキがあるわけがないうえに、15が3の時点で火力不足ですよw^^;
魔種で15コス3がそもそもないと思いますよ・・・^^;
まあしえ兄ぃさん以外の人はわかってるから言ってるんでしょうが・・^^
やっぱり栄斗さんが使ってたレオ・グリ・オーガ・メデュ・サキュ・マンティ
がレオ中心ならいいんじゃないですかね^^ -- (yuuzi)
2009-01-07 00:38:00
3体目の15コスがケルベロスのデッキ普通に強い気がしてきた
まあ15コス2体以下の方がバランスもいいし強いわけだが -- (アンヘル狂)
2009-01-07 04:52:46
↑天馬亀の神きついっしょ。主闇だとブルドーザーゲームとかその他な予感。
後は盾持ちが一速ってのがなぁ…まぁ本人もわかってて意見だしたと思うけどw
弱いとは言わないけどバランス考えるとやっぱ変わるわな。
↑×8ワロタ。丁度称10になるので参考になります>< ね~けどw -- (名無しさん)
2009-01-07 13:10:50
↑25コスをれおなーるにしたらあるいは…
まあそうなるとケルベロスいらないけど
他種族からしたら十分強いデッキでも魔種からしたらもっとバランスよくて強いデッキがあるってかなり優遇されてるよね
-- (アンヘル狂)
2009-01-07 14:58:17
多分子爵あたりの人にはなんもわからないと思いますね
それに使ってみてから意見言った方がいいですよ〜
マンティはマジ優秀ですが、アルカナ持ちには負けます
ただそれだけ -- (名無しさん)
2009-01-07 21:41:57
失礼ですが・・・あなたは何がいいたいんですかw?
マンティは優秀ですが、アルカナ持ちに負ける?何でですか? -- (yuuzi)
2009-01-07 21:46:20
アルカナもシールドも相互互換みたいなもんだろ
アルカナがシールドに劣ってる事はないしシールドがアルカナに劣ってる事もない
子爵あたりにはわからないとか見下した言い方してますがあなたは子爵以下なんじゃないんですか?
そんなガッチガチの頭で上にあがれるとは思えない -- (アンヘル狂)
2009-01-07 22:00:23
アンヘル狂さんあの人は頭がたりてないんですよ・・・^^;
アルカナ持ちとシールドを比べてる時点で^^; -- (yuuzi)
2009-01-07 22:25:48
↑×4の言いたいことがさっぱりなのですが?
どなたか説明お願いします。
正直マンティとアルカナを比べる意味がわかりません。
同じスペックのアルカナ持ちが魔種にいてそれと比べるならまだしも
マンティ<アルカナで比べるのは何が基準なのでしょう?
シールド<アルカナのが削りが早いという意味でしたら称号3くらいでもはや知っているかと・・・
子爵で何もわからない発言は正直見下しすぎです。
言いすぎた発言かも知れませんが最後に。
比べるものがそもそも間違っています。何を比べたいのか、何を持って比べているのかを明確にしてください
シールドとアルカナでは運用が大分違うと個人的には思っています。
・・・途中から何が言いたいのかわからなくなってきたwww
結論からいえば【意味がわかりません】
ただこれだけですね。 -- (名無しさん)
2009-01-07 23:23:30
多分、マンドレイク無しでマンティ頼りも良いけど、相手にアルカナいたら削り負けるんだぜ
みたいな事言いたいんじゃないかね。
まぁなにせ、アルカナとシールド比べてもしゃーないな。
子爵以下にはワカラナイ異次元的な感性が上に上がれば身につくのか? -- (名無しさん)
2009-01-08 01:19:24
↑いや、侯爵だけど普通に意味わからん('A`)↑↑の通り使い方ちがうから
異次元的な感性は身につかないお…もう放置でいいんじゃない
-- (名無しさん)
2009-01-08 02:47:45
たしかに異次元解釈だわなw
先日ヒポ入りアンヘルでバハ入りを見かけたんだがどうなんだろう?主はたしか撃だったかな?正直みててバハムよりかなり火力不足感が・・・ -- (名無しさん)
2009-01-08 07:49:35
デッキの残り1コスト枠にマンティを入れるかアルカナ持ちを入れるかっていうことです
最近ではマンティ入れた6枚ばっか見ますが正直戦ってて楽です
アルカナがいた方が全然だるいですね
ってかこの意味がわからない時点で皆さん残念ですww
ランカーの方とかに言えば一発で理解してもらえましたし -- (名無しさん)
2009-01-08 09:36:56
魔種単テンプレで10コスアルカナ?馬鹿ですか?語る場所間違えてますよ?
つかプレイヤーの腕が低いからアルカナのほうが面倒なのでは?3速シールドと1速だったら3速シールドのほうが正直だるい。アルカナ積んでれば速度でわかるから潰しやすいし。つか組み方次第でマンドレイクとマンティの入るPTなんかも組めるんだしさ。
つか現状で上位のほうで魔種に10コスアルカナ積んだ魔種と当たったことないのだが?マンティが優秀なシールド持ち防御号令なのにわざわざアルカナに変える理由がわからん
言い過ぎかも知れないがここの趣旨理解しているか?人を見下す発言しているがおまえはそんなにうまいんか? -- (名無しさん)
2009-01-08 10:01:07
↑↑
?つまり魔種は最低でもマンドレイクと客将アルカナのアルカナ2体積みがいいということですか?
それともマンドレイクは使わないでアルカナ客将含むデッキの事をおっしゃっていますか?
どちらにしろ「魔種単色」前提で話されている皆さんと話の前提があってないのであなたの発言が著しく浮いて見えますよ。
-- (名無しさん)
2009-01-08 10:04:27
ここは喧嘩する場所じゃないのでもう放置しません?流れがわけわかんないほうに向かってますよ?多分そのランカーさんも理解しがたい意見で流れがわけわからないほうに進むのを防ぐために言ったんでしょう。それでいいじゃないですかw
だから最後に一言。趣旨勘違いして偉そうな発言乙wがっかり以前にあなたにがっかりだよw -- (名無しさん)
2009-01-08 10:13:54
魔種プレイヤーはキモいのが多いな -- (名無しさん)
2009-01-08 10:30:17
一つ言いたいんですが・・見下してる人・・・
(名無しさん)じゃなくてプレイヤー名をそこに書いてくれない?
あなたのレベルが知りたいですし。 -- (yuuzi)
2009-01-08 12:33:32
一応言っておきます・・・ほかの方は変えなくていいですよ^^ -- (yuuzi)
2009-01-08 12:37:12
やっぱりここキチガイばっかだなww
低品は黙ってろww -- (名無しさん)
2009-01-08 14:16:28
いい加減魔種単の流れに戻ろうや…
いっそ議論スレでも新しく立ててそっちでやってくれ -- (名無しさん)
2009-01-08 14:56:46
よし、じゃあ猛鬼ギガスがでるじゃないですか。
今まで主力が25コスだった魔種はこれ使うのかね?
機甲メインな俺なんで興味がある -- (名無しさん)
2009-01-08 15:14:59
今まで30コスにロクなのがいなかった魔種だし、新しいデッキタイプが生まれるのは間違いないと思う。光複数の新カードとかもあるっぽいし、オーガに頼るデッキは減るかも。 -- (名無しさん)
2009-01-08 15:35:11
猛襲ギガスメインならヒポとメデュで使いたいかな?
火力とDEFはキモいんだがいかんせん体力が400なんだよな。オーガとセットで使われたら泣きたくなるw
光複数とはちょっち優遇されすぎだと思われるんだが?w15か20ででたらもうw -- (名無しさん)
2009-01-08 18:09:45
↑ホールドフェザー! -- (アンヘル狂)
2009-01-08 19:32:35
あぁあまりのDEFの低さに忘れてたwww
あぁ~そういやいたな~そんなのも・・・
一応ボスとしても出るのに忘れてたなぁ・・・ -- (名無しさん)
2009-01-09 00:57:48
ガルーダも普通に強いんだけどなぁ。。w
バハメデュテンプレ6枚のオーガと差し替えても十分戦えるし、
特殊技も使い所間違えなければ良い働きをするしね。
まぁテティス入りがさらにきつくなるのは否めないだろうけど。
今のところ猛鬼ギガス使う気はあんまり無いんだよな・・・。
↑↑↑の人と同意見で体力の件もあるしリペアでどれだけ回復するかにもよるけど
30コスってのがね。。まぁ使ってみないと分からないけど
テンプレ6枚の適応力に慣れてしまった・・・・w -- (名無しさん)
2009-01-09 01:17:23
不死、超獣、機甲、海種の強デッキは30コストが主力カードだよ。
猛鬼が主力でもいけるんじゃん。 -- (名無しさん)
2009-01-09 02:56:19
リペアが完全修復じゃないから使うか俺も微妙…
まぁ13日が楽しみだね
-- (名無しさん)
2009-01-09 04:21:24
4分の3くらい回復なら優秀なんだよな9割回復ってことはないだろうしw
・・・ないよな?
まぁ体力ない代わりにDF高いからいいんじゃね? -- (名無しさん)
2009-01-09 12:14:15
5割でも封印系防げるから超優秀
もし愛染弱体化で7割封印になったら3割解除でも2発封印は防げるわけだし -- (名無しさん)
2009-01-09 12:53:27
↑いや、封印された後の全施設のゲージだから無理じゃない?
封印された後にもし5割だと回復しても微妙な気が…踏む時間減るぐらいか -- (名無しさん)
2009-01-09 13:56:22
↑に同じ。
確かにステータス特殊技(踏む時間減少だけだとしても)共に
強カードと言っても良いと思うが、はたして30バハに+5コスしてまで
入れる価値があるのだろうか・・・
正直既存のカードのみで考えるとバハorオナ兄でも十分な火力だし
5コス分を他に回した方が強いと思うんだよなぁ。
もちろん単体で考えれば猛鬼のが強いけど。
まぁ既存のカードのみで見ればの話。新カードでまた変わってくるでしょ。
↑*5
死、超獣、機甲、海種≠魔種
-- (名無しさん)
2009-01-09 14:07:35
魔種は25・20コスが優秀だから30入れちゃうとそれが使いにくくなっちゃうのがな・・・
追加次第では同じようなデッキばかりの現状が崩れて面白くなると思うけど -- (名無しさん)
2009-01-10 00:36:46
リリスが魔種ならそれ使って妨害系デッキできるかもナ -- (名無しさん)
2009-01-10 08:48:06
↑↑↑
リリスは弱点属性が撃と表記されている画像があったので、魔種確定ですな。
光属性複数でもあるみたいだし、コスト次第では期待の一枚になりそうです。 -- (名無しさん)
2009-01-10 09:11:10
1stをサクリ使って殲滅してもすぐ2ndが出る上、それもまた強い。
どうすりゃいいのよ。 -- (名無しさん)
2009-01-10 22:37:09
テティスとブラムス対策がほしい、マジで・・・ -- (名無しさん)
2009-01-11 17:53:32
覇王が魔種であってほしい頼むぞ、エニックス・・・ -- (名無しさん)
2009-01-11 17:55:22
↑x2 悪いが現存のカードで十分対処できるレベルだと思うんだが・・
↑覇王は亜人か神族だと思ってる -- (名無しさん)
2009-01-11 19:43:37
マンドレでのブラムス対策が出来なくなったか
もうグリマンティ光ピアはデフォだな -- (名無しさん)
2009-01-14 11:47:30
環境にメタはって弄ってみた。
オナ兄、サキュ、マンティ、メデュ、蛮酒含、グリ、主闇ピア。
神超不死は勝てたけど機オワタ。
海種には当たらなかったんだか・・・雷ピア持てばどうにか・・・ならないかorz -- (名無しさん)
2009-01-15 20:45:42
超獣のライオン対策は蛮酒しかないのかね…
2nd戦闘なんか手がつけられないんだけど^q^ -- (名無しさん)
2009-01-16 18:04:35
Ver1.2での新デッキ
↑↑も結構バランス良いけど海機につらいんで
不死を棄てて(全く当たらんので
蛮酒呑、オーガ、錯乱、マンドレ、メデュ、サキュ、主闇
で不死セレブ以外かなり闘える。
シールドもあるしペガ玄武も錯乱で楽。
なにより錯乱の特殊残ってればサクられても負けない。 -- (名無しさん)
2009-01-16 21:38:24
主人公闇で
《リリス》《【蛮】酒呑童子》《オーガ》《サキュバス》《マンティコア》《メデューサ》
で結構いける・・・と思ったが闇が足りない様に感じる。 -- (名無しさん)
2009-01-17 20:50:46
横でやっていた方たちの話を聞いていたところ
魔種使いに対してもう一人の人が
「魔種スキル優遇されすぎじゃね?あとオーガの修正が弱くなったんじゃなくて以前がおかしかったんでしょ?」
という意見に対し魔種の方が
「オーガ弱くなりすぎで使い物にならないし、魔種は優遇されてない」
の一点張りだったのですがどうなんでしょう?
@錯乱キメラって正直つよいん?あんまり見ない気が・・・w -- (名無しさん)
2009-01-19 23:30:20
オーガは今でも充分強いと思います。
【錯乱】キメラは特殊技使って玄武等に突っ込ませればなかなかいい働きをすると思います。三速シールド持ちってのも評価できますし -- (名無しさん)
2009-01-20 20:36:30
蠅とレオナのどちらが使い易いんだか? -- (名無しさん)
2009-01-20 21:03:37
↑×4 闇が足りないなら
リリス、蛮酒、オーガ、サキュ、マンティ、マカラ
でどうだろうか。
マカラの代わりにアルタイルを入れれば特殊ゲージ上げられるし制圧も可能。 -- (名無しさん)
2009-01-22 03:28:18
マカラもアルタイルも魔種だったんですね。はじめて知りました -- (アンヘル狂)
2009-01-22 04:53:24
アルタイルを現状で戦闘メインに入れるのは無理すぎる
攻撃範囲短くなって届かないわw
つか一応ここ魔種単の場所だからさw前にも変なのがいたが・・・ -- (名無しさん)
2009-01-22 09:27:06
リリス、蛮酒、ガーゴ、メデュ、サキュ
マンティ、主雷ならどうでしょう? -- (名無しさん)
2009-01-24 10:03:54
石像入れるくらいなら錯乱で良くね?浮いたぶんでマンティ→グリフォンにして -- (名無しさん)
2009-01-24 19:51:07
最近初めたばかりでよくわからないのですが僕のPTのせるので指摘お願いします。
雷獣+メデューサ+サキュバス+バーサーカー+フェニックス+水虎
たまにカードをかえてイフリートいれたりします。
魔種でできれば固めたいので指摘お願いします。
カードはあまり強いのはないので何枚か候補もお願いします -- (みんみん)
2009-02-04 09:29:46
↑まず、持ってる魔種のSRとRを晒すべきですね?
何があって何が無いか書いてないとアドバイスしようが無いです。
全部あるor全部買えるなら蛮酒かリリスメインのテンプレ使えばいい。 -- (名無しさん)
2009-02-04 13:15:13
すみません。もうSRとRありませんでした。
マンドレイクとかオーガなどいれるべきですか? -- (みんみん)
2009-02-04 15:21:24
↑とりあえず、魔種でコモン全部持ってると仮定して
オーガ、ガーゴイル、【錯乱】キメラ(無ければマンドレ)
グリフォン、サキュバス、メデゥーサ
主武器炎、光、撃
あたりでいけるんじゃないかな? -- (名無しさん)
2009-02-04 15:59:21
グリフォンと錯乱キメラ以外あるのですがキメラはマンドレイクで補えますがグリフォンは何で補えばいいですか? -- (みんみん)
2009-02-04 19:39:22
BBSの初心者板かデッキ診断板でやるべきかと -- (名無しさん)
2009-02-04 22:24:11
わかりました。
ありがとうございます -- (みんみん)
2009-02-05 00:01:28
グリフォンのコストなどの詳細お願いします -- (名無しさん)
2009-02-05 09:40:11
魔種ver1.0の使い魔データ見れwww
自分で調べずに人に聞くのは、ゆとり以下だぞw -- (名無しさん)
2009-02-05 12:18:44
バハ、ベルゼ、リリス、メデュ、サキュ、これで結構いけると思うんですがコメントください
-- (名無しさん)
2009-02-22 17:32:50
↑シールドもアルカナも居ないですけどそれで制圧大丈夫ですか?純戦闘三速は厳しいと思うのですが・・・ -- (名無しさん)
2009-02-22 22:01:19
↑2少し上のコメントが見えないのか?とりあえずデッキ診断行け。というより、いけると思うなら使ってその感想を書き込むべき。 -- (名無しさん)
2009-02-22 23:24:47
↑3
シールドとられて終わりなゴミデッキじゃんw 大した腕もねーのにカードだけ買ってるアホはさっさと全国試してきてくださいよwww -- (名無しさん)
2009-02-24 07:20:32
↑よえ~デッキなのは同感だが。カードだけ買ってると何根拠に書いてるんだ?
CPU結構やってカード揃って全国でちょっと勝てたからいけるかもと思ったかもしんねーし。
実際わかんね~んだから。↑×2と3のコメで解決しそうなんだからアホとかわざわざ書く必要なくね -- (名無しさん)
2009-02-24 14:01:48
経験から語ってんじゃね、たぶん↑2は始めた瞬間カードを買ったんだろう
経験者は語るって言うし
しかし駄目な経験者だなこれじゃ -- (名無しさん)
2009-02-24 15:54:03
意味も無く無駄な煽りをするのは残念な人の典型。
それはそうと、上記候補カードのオナホ(未所持)以外を適当に変えつつ使ってるんだが、不死セレブが厳しいですな。
リリスや蛮があれば別なんだろうけれど。
客将でどうにかならないものですかね。
自分はBPTにアルカナ持ち+ババヒッポ入れて弱点付加戦闘押付けやったりしてます。
APTの戦闘戦果によっては(グリマンティでブラムス落とせてたり)そのまま勝ちに乗れるので、資産少なめな魔種使いの方はご参考にでも。 -- (名無しさん)
2009-02-25 01:55:38
誹謗中傷、誇示主張…
何が楽しいの?
-- (名無しさん)
2009-02-27 02:05:26
魔種は種族の特性として「相手が戦闘を仕掛けなければならない」状況を作り出せないとジリ貧になります。
現在戦闘を仕掛けなくても勝ちな状況を作りやすいデッキとしては神族と不死があります。
神族は皆さんご存知大会優勝デッキこと愛染デッキ、不死はいわゆる罠でのガン待ちができるブラムス型のデッキです。
それらに対してある程度不利を打ち消せるといわれているのがシールド制圧が可能なデッキといわれていますのでシールドスキルを仕込むのは必須といわれるわけです。
結論としてシールド持ちのキャラがいないデッキはそれらのデッキに対して明らかな不利がある状態からゲームをスタートしていると言う結論になるわけです。
LoVは三国志大戦など他のACゲームと違い不確定要素が非常に少ないため、将棋や囲碁のような二人零和有限確定完全情報型のゲームの様相をとります。言葉の意味がわからなければwikiなどで検索してみてください。
なのでそれらに使われる定石や布石というものが存在します。
現在のところ上位ランカーの人たちが情報を完全に公開しているわけではない(と思われる)のでは完全に定石を決める事はできませんが、
定石(とされている戦法)を知っている人と知らない人では明らかな有利不利が付く状態になっています。
シールド持ちがいないデッキでも「相手をシールドにひきつける」事で有利に戦闘を進める人や相手の狙いをシールドに絞らせる事である程度相手の行動を絞る事を目的としたデッキはありますが、
あくまで奇策の域をでません。
その中で上記にあったバハ、ベルゼ、リリス、メデュ、サキュのデッキを考察すると、シールドとアルカナ持ち使い魔がないため毎回の戦闘で勝利する必要があります。
また、「炎闇光複数攻撃がある」ため、初回の接触で神族、超獣亜人には圧倒的な有利が取れるという事になります。
不死に対してはブラムスがいるため初回にかち合ったとしてもかち合い方次第では負ける事も考えられます。
もちろん相手もそれを知っている訳ですので初回の接敵を避けてきますのでいかに相手をひきつけてサキュバスを撃つかというのが重要になります。
初回の接触の際にも注意が必要で、「相手の弱点持ちの使い魔」は死なないようにしなければなりません。特にベルゼバブやリリスはその攻撃属性を持つ使い魔が他にいないため、
初回で死んでしまうと2回目の接敵のときに明らかに不利になる可能性があります。つまり有利なはずの初回で死なないように運用するという非常に繊細な運用が必要と言う事です。
もし死んでしまった場合、2回目の戦闘で不利になるとそのまま相手にアルカナ侵略を許し、シールドもアルカナもないため逆転もできず相手は有利なため戦闘を回避され、
負けてしまうという事になる可能性が高いです。
囲碁などでは特にそうですが初回に定石をはずして相手に大きなリードを許すとそのままリードを縮められずにずるずると負けてしまう事が多いです。それを覆すには相手のミスに乗じて
起死回生の一手を打ち込む事が必要ですが相手がリスクを回避した動き方をすればそれも難しくなります。
総合すると超獣亜人、神族相手のファーストアタックには有利だが、そこで負けると結果として負けてしまう可能性が高く、不死には主人公の攻撃次第では5分5分、海機には不利、同種には不利なデッキと言うイメージです。
個人的な見解ですみませんが一応筋道を立ててみました。
突っ込み等お願いします。 -- (名無しさん)
2009-02-27 04:19:09
く、不死には主人公の攻撃次第では5分5分、海機には不利、同種には不利なデッキと言うイメージです。
個人的な見解ですみませんが一応筋道を立ててみました。
突っ込み等お願いします。 -- (名無しさん)
2009-02-27 04:19:56
凄いな!
上で人を馬鹿にしてる人達に、爪のアカでも煎じてやって(笑) -- (名無しさん)
2009-02-28 00:47:03
勉強になりました、もう一回組みなおします。
-- (名無しさん)
2009-03-04 09:56:05
めんどくさいから要約すると「制圧力の低いデッキだから戦闘で勝たなければいけないが光や闇は一人しかいないので慎重につかえ。LOVはパズルにちかいゲームだから一度大きくしくじると取り返しにくい」でOK?
魔種には関係無いけど韋駄天は制圧力皆無だけどそれなりに戦えるよ -- (名無しさん)
2009-03-06 11:41:06
いっそのこと
初心者にはギガス推そうぜw -- (名無しさん)
2009-03-06 23:52:19
↑
初期から手に入りやすい魔種はほとんどが単数攻撃。
だったら、下手に複数攻撃入れるよりは強力な単数の方がいい。
さりげなく3速ゲートサーチ持ち。パワーズの弱点をついている。
何より、100円程度で売ってる場合もあり、コストがかからない。スターターに闇いないしね。
だが断る。 -- (名無しさん)
2009-03-19 11:57:43
↑感心だなギガスも捨てたもんじゃない。そう簡単に落ちることもないし、魔種そ思えない硬さだからな(笑
【猛鬼】ギガスは無いがね。 -- (名無しさん)
2009-03-20 11:40:50
バハメデュヒッポ6枚
で最初はどんのように動けばいい? -- (名無しさん)
2009-03-25 20:44:24
↑自分で考えろ -- (名無しさん)
2009-03-26 21:54:04
↑そんな冷たいこと言うなよな…
↑×2最初はヒッポがたまるまでごまかさなきゃならんからサキュは決定で後は相手のヒッポ以外で弱点つける使い魔つれてけばいい
基本最初は1落狙えばいいからメデュ連れてくのもいいかもしんない -- (名無しさん)
2009-04-05 23:38:29
サキュマンティレオナで開幕シールド目指せば大抵のデッキは釣れる。(一部シールド交換からの動きが強いデッキ除く)
自陣でメタル→キス、と繋げてレオナの複数で減らして主のOKで一体落とし。
で帰って、バハヒッポ某で出撃。ブレス+複スマで相手は死ぬ。
開幕の対超亜に対するメデュの信頼度が下がり気味だから、PTに穴が空いたら突っ込む程度で良いと思う。 -- (名無しさん)
2009-04-29 22:33:15
魔種テンプレらしく途中まで編集。 -- (名無しさん)
2009-05-05 04:49:16
とりあえずここまで。 -- (名無しさん)
2009-05-05 07:23:36
対抗策の所に「30コス以下の場合は主人公に撃武器を持たせておきたいところ。 」ってあるけど、使い魔全部30コス以下なんすけど… -- (名無しさん)
2009-05-07 04:13:27
分からない人もいるようなのでちょっと変更。 -- (名無しさん)
2009-05-07 04:48:21
↑↑撃属性持ち使い魔全員のATK合計値と思われます。
-- (名無しさん)
2009-05-07 05:49:37
↑
ATKじゃなくてコストな -- (名無しさん)
2009-05-07 16:18:03
魔種スレにも書いたんだがバハメインだろうとレオナールメインだろうと動きは一緒なんだから○○メイン型という表記より対○○型や○○メタ型と表記したほうが良いのでは?
そうした方が初心者にも何がしたいデッキなのか分かりやすいと思う。
後、デッキサンプルに現verの流行をメタるタイプのデッキを入れると良いかも。今なら闇炎盛りのいわゆる赤黒魔種とか。 -- (名無しさん)
2009-05-07 21:17:22
↑デッキサンプルと仕様傾向を書いてくれれば追加しますよ。 -- (名無しさん)
2009-05-07 22:00:55
赤黒らしきものを追加。 -- (名無しさん)
2009-05-10 12:21:07
バハ、ヒッポを持っていないため、
バハメデュヒッポ型に
バハ→ディアボロス
ヒッポ→エルダーワイバーン
に入れ替えても安定しますか?
-- (名無しさん)
2009-05-13 17:11:20
↑目的意識が大事。「~がないから」というより「~できるから」と考える。
例えば今回は
・自分のランクが超亜ばかりでなく、海機がある程度いるからディアボロスも選択肢に入る。
・超亜が来たとしても、メデュ+エルダーで捌ける。(ピン落としで可)
・ディア+サキュorエルダーで相手のキーカードを狙い撃ちできる。
・だからバハヒッポoutディアエルダーinで問題ない。
と組み立てるべし。
デッキとして使えるかどうかなら環境次第で使えると言うけど、
安定するかどうかは結局使用者次第。 -- (名無しさん)
2009-05-13 17:48:17
↑コメント感謝致します。 -- (名無しさん)
2009-05-13 20:18:44
カード候補の表記を変更。
それと今の形式だと後で困る事になると思うので、
候補カードに解説の無いものも書き出した。(つまり魔種全部乗ってます) -- (名無しさん)
2009-05-15 21:48:17
ぬえがいない…orz -- (名無しさん)
2009-05-16 07:16:57
こそーりと修正。 -- (名無しさん)
2009-05-16 08:19:07
地味ですが、ベルゼバブとバジリスクの特殊技が複数になってます -- (名無しさん)
2009-05-26 12:58:18
しゅうせいしますた -- (名無しさん)
2009-05-26 14:04:36
25+15+15+15+10+10=90
ってだめかな?
サキュバス
メデューサ
サムヴァルタ
グリフォン
【】キメラ
レオナール
主光
とか。15コスがかなり粒そろってきたから色々出来そうなギガス -- (名無しさん)
2009-05-29 15:39:36
>ってだめかな?
という聞き方はよしとくれ。
普通に使われてるし、使っている人に失礼だよ? -- (名無しさん)
2009-05-29 19:26:58
↑
そうですね。失礼しました。以後気をつけます。 -- (名無しさん)
2009-05-29 20:03:38
Cゴーレムの解説でRオルトロスがCオルトロスになってます。 -- (名無しさん)
2009-05-29 20:08:54
はじめまして。
最近、機甲と魔種のデッキをみましたが、あれは鬼ですね。 -- (【自慰】カペラ)
2009-05-30 15:38:07
赤黒ってつまりガンメt(ry
まあ、10闘って6勝てれば勝ち越しだもんねw
テティスとか捨ててるモンね。ブラムスとか知らないもんねw -- (名無しさん)
2009-05-30 17:25:15
ブラムスは光45でもキツいからハナから捨てて構わないのでは(それ以外の不死はそれこそ光抜きでも叩き潰せるし)?テティス?知りませんよ、あんなプニプニ幼女。お互いサクリすればサキュで勝てますし -- (名無しさん)
2009-05-30 19:13:33
>残りの雷・光にはあまりコストを割り振らない。海・機・不はマッチング数が少ないだろうから致し方ないという考え。
と書いてあるし。 -- (名無しさん)
2009-05-30 19:14:27
グレムリンの説明で触れてるアルタイルがCアルタイルになってる。Rでは? -- (名無しさん)
2009-05-30 21:23:47
修正したよん。 -- (名無しさん)
2009-05-30 21:53:09
皆さんグリすきですか? -- (【自慰】カペラ)
2009-05-30 22:31:29
雑談するなら魔種スレに行け。
ここはwikiを作るための場所だ。 -- (名無しさん)
2009-05-30 22:43:17
ハイハイ(^‥^) -- (【自慰】カペラ)
2009-05-31 17:07:58
修正後のブラムスはリリスだけでどうにかなることもあるぞ? -- (名無しさん)
2009-05-31 17:36:15
でもリリスってD低くないか? -- (名無しさん)
2009-05-31 17:46:12
ブラムスを落とすだけなら修正前でもマンティ、グリで落とすことは不可能じゃなかった。
光に何コス割こうが魔種にとって脅威なのはブラムス自体よりも撃罠。
撃罠を用いた立ち回りそのものが魔種にとって不利な要素になってる。
-- (名無しさん)
2009-06-01 00:20:51
グリフォンの方がよくないか?撃罠も無効になるし。 -- (【自慰】カペラ)
2009-06-01 15:05:37
赤黒デッキのベルゼの特殊技が「複数弱体」になっていますが、「単体弱体」の間違いですよね?細かいことでコメントして申し訳ないです。 -- (名無しさん)
2009-06-06 00:43:51
修正しました。 -- (名無しさん)
2009-06-06 11:01:02
↑↑↑
グリフォンはパズルが全く出来ないから没(重装orライルとブラムスを同じアルカナに置かれるだけでそこにグリフォンは出せない) -- (名無しさん)
2009-06-06 12:00:19
すいません。しょうもないネタキイテクダサイ。
バハムート
レオナ
ベルゼ
サムヴァルタ
m(_ _)m -- (名無しさん)
2009-06-11 17:12:21
ver1.31型バハメデュヒッポ↓
バハ、メデュ、ヒッポ、マンティ、サキュ、ぬえ
主に超亜の炎無敵対策でぬえいれただけ!
防御修正が緩くなる>海機復活の兆しということで雷入ってもおkでしょ! -- (名無しさん)
2009-06-14 17:32:44
絶対レオナ入れる
俺だったら -- (名無しさん)
2009-06-19 22:21:41
同じく
-- (名無しさん)
2009-06-25 16:32:25
ぬえをどーーーーーしても使いたい場合はメインじゃ無くてサブにするかな?
例えばレオナぬえ2トップ型(6枚or5枚)とか。
ぬえは雷単攻&技の特性でメイントップには辛いんですよ。
-- (名無しさん)
2009-06-25 22:26:42
レザードヴァレスを入れた魔種デッキ教えてください。 -- (レザード)
2009-07-06 23:07:57
↑レザード マイコニド ゴーレム 馬頭 ケルベロス ミノタウロス グレムリン でいいよ -- (名無しさん)
2009-07-07 00:08:20
それじゃ魔種単じゃねえだろ・・・というかアンヘルかリリスかロキだったらどれにする?
-- (名無しさん)
2009-07-07 20:27:15
1バハムート サキュバス レザードヴァレス 2オーガ マンティコア グリフォン これっていいですか? -- (名無しさん)
2009-07-12 23:50:25
↑レザード使いたいならテンプレデッキのメデュの代わりに入れればいいんじゃない?防具のボーナスとか種族ボーナスが無い分、かなりの戦力ダウンになるけどね。
25コスは持ってるならレオナールのほうがいい。バハムートなんて2cあれば死ねる。あと神族捨てたらダメだろ。まさか主闇だけで捌くつもりだったのか?
それでももし↑のデッキでやるならマンティかグリを1stにしないと開幕エクセが待ってる。 -- (名無しさん)
2009-07-13 01:02:32
デッキが
レオナ
サッキュん
マンティ
アンヘル
大根
の時、メデュ様かクァールどっちを入れたらいいでしょう? -- (名無しさん)
2009-07-23 00:51:47
多分十人が十人ともメデュと答えると思う。 -- (名無しさん)
2009-07-23 02:33:45
↑↑メデュ主雷で安定 -- (名無しさん)
2009-07-23 03:14:02
↑ では主雷がない時は? -- (名無しさん)
2009-07-23 20:30:27
↑出るまでストーリーか店内でもやれば? -- (名無しさん)
2009-07-24 00:43:40
↑↑自分のランクでよく当たる種族メタの武器を持てば? -- (名無しさん)
2009-07-24 13:16:25
↑*3…そのくらい自分で考えないのか…?
何でも聞けばいいじゃ成長しないと思うぜ…
なんでもホイホイ答える方も悪いんだが -- (名無しさん)
2009-07-24 13:24:02
↑まあ分かるが、放置するのもな。 -- (名無しさん)
2009-07-24 14:20:49
オナホの威力ってどんぐらい? -- (名無しさん)
2009-07-25 19:24:54
↑せっかくwikiに来てんだから質問する前に隅々まで読んでみたら? -- (名無しさん)
2009-07-25 20:58:06
推定200程度だと思う
今デッキが
レオナ
サッキュん
マンコティア
メデュ様
寒ヴァルタ
何ですけど、おーがかガルーダかリリスのどれにすればいいでしょうか? -- (名無しさん)
2009-07-26 23:09:04
今verで
レオナール
ルシフェル
サムヴァルタ
サキュ
メデュ
マンティ
主光ピア
でどうだろうか? -- (名無しさん)
2009-07-28 19:53:10
称11↑で魔種テンプレやってる人でアルカナロードに勝ち越してる人いないかな?
前はかなりサクリ押し切れたり勝てたんだが…
格上と当たるようになってから苦手になってしまった。 -- (名無しさん)
2009-07-30 01:21:25
バ八ムートメインデッキ教えてください。お願いします! -- (名無しさん)
2009-08-11 23:45:53
一度このページに載ってるテンプレバハ型使ってみたら? -- (名無しさん)
2009-08-12 03:10:55
↑ありがとうございます!...でもメデューサを持っていないんです。どの力一ドで補えばいいのですか。 -- (名無しさん)
2009-08-12 10:28:00
炎はバハで足りるから、適当な10コスを入れてみたら良いんじゃない?多分、牛頭くらいしか使えるのがいないと思うけど…後エルダーとか。 -- (名無しさん)
2009-08-12 11:15:22
【】キメラ
牛頭
マンティ
サキュ
グリフォン
メデュ+オーガor【】ギガス
ってどだろう?
新カードで使えるのがよくわからんかったから入れられなかった・・
指摘よろ。 -- (名無しさん)
2009-08-12 22:29:14
↑グリいるなら【】キメラいらないと思う。
牛と【】キメラ抜いて25の蠅か兄さん入れた方がいい -- (名無しさん)
2009-08-14 20:09:10
立ち回り方とか載せてくれたら嬉しいです -- (名無しさん)
2009-08-22 20:12:26
レオナール
ルシフェル
グリフォン
メデューサ
マンティコア
サキュバス
というデッキ使ってます。
ピンダメがメデューサしかいないのが気になるんですが、
この場合ルシフェルらへんを変えた方が良いんでしょうか。 -- (名無しさん)
2009-09-02 10:31:34
基本的にピンダメはメデュと主で足りるけどね。
どうしても追加したいならラミアしか魔種単では不可能。その場合光過多だからグリフォンを錯乱かサムヴァルタにして雷主 -- (名無しさん)
2009-09-02 11:45:27
バハムート
ラミア
エルダーワイバーン
マンティコア
サキュバス
ストラス
でやってて勝てる相手には勝てるんですが
どうでしょうか。
そしてそのルシフェルをください
-- (名無しさん)
2009-09-06 13:27:00
主雷
レオナール
ラミア
マンドレイク
メデューサ
サキュバス
牛頭
でやってるんだけど、アルカナの使い方下手なら
大根をグリフォンに変えたほうがいいかな? -- (名無しさん)
2009-09-12 19:36:51
メデュだけで亜人捌けてるかね?
マンドレ使うなら牛頭→エルダーとかにした方が良い気がする。
アルカナ外すならマンドレ→サムヴァルタ、牛頭→マンティとかかな?
ま、そうすると今度はラミア→リリスの方が戦いやすい気がするけどね… -- (名無しさん)
2009-09-12 22:32:44
俺はまだ称号7だけど
レオナール
サキュバス
マンティコア
サムバルタ
メデューサ
ゲイター
コレで勝率8割ぐらいだょ
ゲイターはオーガに変えた方が良いかな? -- (名無しさん)
2009-09-13 10:07:28
↑魔種"単"じゃない -- (名無しさん)
2009-09-13 10:58:19
本当だスレ違いすまない -- (名無しさん)
2009-09-13 21:26:03
今称号5です。
レオナール
バハムート
リリス
サキュバス
マンティコア
主雷ピア
でプレイしているのですが
機甲や神族にあたった事がありません
機甲や神族はこのデッキでは厳しいでしょうか
-- (名無しさん)
2009-09-16 01:40:23
神族はレオナールに頑張ってもらうにしても、正直雷武器持たないと機甲は止められない。まあそのランクに海機があんまりいないなら捨てて別の武器にしたほうが勝率には優しいと思う -- (名無しさん)
2009-09-16 03:28:35
ありがとうございます
シャークマンやシヴァのせいか低ランク層にも海種は見られるので一応このままでも良いかなぁ…
それか、光を持って不死を落とさないようにしてみます -- (名無しさん)
2009-09-16 07:55:20
バハムート
リリス
グリフォン
サキュバス
メデューサ
ヒッポグリフ
主火レイピア
でやってます。15cでいつも悩むのですが、どうでしょう? -- (名無しさん)
2009-09-16 13:28:32
ケルベロスがいいかと -- (名無しさん)
2009-09-16 14:48:08
ありがとうございます
今度、試してみます -- (名無しさん)
2009-09-16 18:40:17
↑3
まずシールド持ちがいないじゃまいか。
称号レベル低いならまだ大丈夫だろうけど、ある程度になるとシールドは必須。
というわけで15コスは錯乱キメラ1択。
-- (名無しさん)
2009-09-18 23:33:31
↑4
シールド欲しいと言うのは↑と同意見。
ただ、このデッキならシールド持ちで入れたいのはマンティ。
と言う事でリリス+グリフォン→ベルゼ+マンティとかどうかな?
罠使いこなせるならベルゼ→レオナも良いけど、リリス使ってるならベルゼの方がすんなり使いこなせると思う。
-- (名無しさん)
2009-09-19 03:10:32
投稿元です
あわわ、何か色々とありがとうございます!まだ称号3なので経験が浅いので全て一通り参考として試させて貰います。
あと、15cに大根を入れるのとか考えたのですが、どうでしょうか?もし、宜しければ意見をお願いします。 -- (名無しさん)
2009-09-19 14:42:35
↑2
どんだけ不死きらいなんだw
↑大根でもいいと思う
アルカナはいるだけで脅威になるしね。
ただシールド要因としては使いにくい。
単にシールド増やしたいなら錯乱の方がいい。 -- (名無しさん)
2009-09-19 22:51:35
あ、でも大根いれたら光が…
まあ使いやすい方いれたらいいと思う
連投すいません -- (名無しさん)
2009-09-19 22:54:28
そろそろログが溜まってきてない?
携帯から見れなくなってきた -- (名無しさん)
2009-09-20 00:46:15
↑3
>どんだけ不死きらいなんだw
って有るけど↑5のデッキ、光はマンティしかいないと思うが?
むしろ元のデッキの方が光過多だろ。
個人的に錯乱はシールド要員にしかならないのが好きじゃないな。
コスト配分調整してでもマンティの方が良い。
ただ、アルカナでも良いってのは自分もそう思う。
デッキ自体属性差を気にしないコンセプトだし、アルカナ持ちの属性なんて有って無い様な物だからな。 -- (名無しさん)
2009-09-20 01:08:53
初心者はマンドレイクうまく使えないだろjk。
俺は紹介してあるバハメデュヒッポ型をオススメするよ。
あれはホント面白いデッキだし、1stパーティ2ndパーティが基本的に決まってるから初心者にも扱いやすいよ。
マンティは大事に相手のシールド持ちは倒す。これ覚えとけばおk。 -- (名無しさん)
2009-09-20 02:47:36
投稿元です
わざわざ沢山のコメントありがとうございます!助かりました!
やっはり、自分は初心者だからでしょうか?色々と欲張り過ぎてしまってる気がしてしまいます..まずは経験だと思うので、教えて頂いたデッキや戦略を試したいと思います。もし、迷惑でなければ他にも戦術等を教えて頂けないでしょうか?
余談ですが、不死嫌いの件について。意識はしてませんが知り合いが不死セレブを使っていて、それにフルボッコにされたことがあるのでそのトラウマかもしれません。
長々とすいませんでした -- (名無しさん)
2009-09-20 21:39:35
ピンダメアフロの対策にとむこうの対策見たけど
書いてるオナorベルゼを開幕出さないっていうのと
コメ欄に沢山書いてあった範囲外から開幕サクリって
両方とも微妙に見えるんですが、どっちか有効だった人いました?
自分は割り込みサクリが大体だったんでですが -- (名無しさん)
2009-09-30 14:40:07
開幕大根ブッこみに一票。 -- (名無しさん)
2009-10-02 04:40:52
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「コメントログ」をウィキ内検索
最終更新:2009年10月02日 04:40