ウロボロス(R)
- 基本情報
名前 |
ウロボロス |
種族 |
不死 |
ジョブ |
ディフェンダー |
召喚コスト |
90 |
<タイプ> |
聖魔 |
タイプ |
古竜 |
HP |
700 |
ATK |
130 |
DEF |
110 |
覚醒 |
可 |
超覚醒 |
可 |
アーツ |
無 |
CV |
Sound Effect |
アビリティ |
召喚 |
HPメルトD |
防御力が上がる。ただし、HPが徐々に減る。 |
覚醒 |
HPメルトD |
防御力が上がる。ただし、HPが徐々に減る。 |
超覚醒 |
スマッシュラッシュ |
自身がスマッシュアタックを敵ユニットに当てたとき、 自身の攻撃間隔と攻撃後の硬直が一定時間短くなる。 |
- ステータス
状態 |
HP |
ATK/DEF |
召喚 |
700 |
130/130〔アビリティ発動時〕 |
覚醒 |
750 |
180/220〔アビリティ発動時〕 |
超覚醒 |
800 |
230/270〔アビリティ発動時〕 |
- DATA・イラスト・フレーバーテキスト
-
+
|
Ver3.4(VerRe:3.0) |
全長 |
測定不能 |
重量 |
測定不能 |
寿命 |
終わりなし |
司るもの |
死と再生 |
別名 |
無限の蛇 |
姿 |
円環 |
イラストレーター |
あかぎ |
フレーバーテキスト |
我とは輪廻。我とは無限。我とは世界。始まりも終わりもない、我は完全なる者。 悠久の太古より、すべての生者は我という無限の円環のなかで生まれ、死んでゆくさだめにある。貴様らは我の腹の中にあり、我の一部でしかないのだ。 我はすべての生と死を司り、支配している…終わることなく、永劫に。木馬に乗った騎士よ、貴様も我に支配された生者の一人であり、その人生とは我がもたらす輪廻のひとつなのだ。 我を退治しようなどと…無知で無謀なる人間よ、その愚かしさ、身をもって知るとよい。 「…サンチョよ、何も言わずに、我等の持つ食料を全てここに置いて行こう」 ほう…供物を捧げ命乞いのつもりか?なんとも矮小なる人間らしい浅はかな考えだが、身の程を知り蛮勇に走らぬ分まだしも賢明だ。 「な…ゴラァ!!この輪っか蛇野郎!!あんまご主人様に無礼な口きいてっと丸焼きにして食ってやるっすよ!!」 「よさないか、サンチョ」 「止めないでくださいっすご主人様!あのチョーシこいたにょろにょろがにょろにょろできなくなるまでぶん殴ってやるっす!!」 「いいんだ――見たまえ彼のあの姿を。自らの尾を食むなど…尋常なことではない。余程食うに困っているのだろう…わたしにはとても、あの哀れな蛇を討つことなどできやしない。 すまないサンチョ、明日からは少しひもじい思いをさせてしまうが、我慢してくれないか」 「も…もちろんっす!いやーサンチョはわかっておりましたっす!さっすがはご主人様っす!なんという慈悲の心!サンチョはご主人様の底なし沼の如き懐の深さに改めて感動する次第っす!」 「ははは、そう褒めるものではない。困っているものには、例え己が身を削ってでも救いの手を差し伸べよ…それが、ドン・キホーテ流なのだから」 …待て、我は腹を空かせているわけではない。これは円環の…おい、我を無視するな。待て、止まれ、満足げに帰ろうとするんじゃない…!
~『夢なりし紅の騎士物語』 その4~ |
-
|
- 考察
- 新たに追加された不死90コストディフェンダー。召喚・覚醒に永続毒状態と引き換えに防御力が上がるHPメルトD、超覚醒に攻撃補助のスマッシュラッシュを搭載している。
- 召喚時のHPメルトDはDEF20アップと1C毎に1ダメージ、覚醒時はDEF40アップと1C毎に1ダメージ追加、計DEF60アップ&秒間2ダメージとなる。
- 超覚醒アビリティのスマッシュラッシュは、スマッシュ成功時にヘイストとクイックアタックが同時に発動するもの。一度スマッシュに成功すれば驚異の手数でスロウアタックを浴びせることができる。
- 攻撃力は上がらないが90コスト特有のスマッシュ固定値と強烈なスロウがかかるので、多少硬いアタッカーでもあっという間に撃破することができる。
- あまりにも攻撃が早いため、通常のディフェンダーの感覚では2回目以降のスマッシュが失敗してしまう。慣れるまではゲージをよく見てスマッシュ操作すべし。
べドラム投げに適した素ステでリザレクションとの相性も抜群。ただし毒ダメージが低すぎる為、放置されるとなかなか死滅せず自殺にも時間がかかる。そうなったら自力で超覚醒を目指すか降魔召喚orサブ使い魔を育ててUSを腐らせないようにしよう。
- 覚醒時点でサポート無しの180/220はなかなか強力な数値で、攻めにも防衛にも動いていける。毒ダメージも超覚醒すればHPと防御力のおかげでそこまで気にならない。
- ウィーク系の同コスト付近マジシャンや軍団は滅法苦手。絡まれた場合、低数値とはいえ毒ダメージも相まってあっさり溶かされてしまうので、こちらも軍団を作るか味方と合流して対処しよう。
- キャラクター説明
- 己の尾を噛み環となった蛇。終わりも始まりもない完全なものとして死と再生や不老不死、無限の象徴とされる。
- ウロボロスの尾を噛む巨大な蛇というモチーフは様々な神話に世界や無限の象徴として登場し、北欧神話のヨルムンガンドもウロボロスとはルーツを同じくしている。(彼も世界を覆うほどの巨大な蛇であり、自分の尾を噛んでいる。)
- 生命の理を操る錬金術士や生死の概念が無い幽体の化物も、自身の象徴としてウロボロスの名を冠する物を持つ。
過去作ではverRE2.1から参戦。当時は強烈な毒ダメージと引き換えに攻撃力・防御力を大幅に上昇させる特殊技を使用していた。今作のHPメルトDはこれの再現だろう。
- 関連カード
- VerRE2.1 / SPカード
コメント *編集が苦手な方はこちらへ情報提供お願いします
- 誤字修正しました。 -- (名無しさん) 2015-11-29 20:02:47
最終更新:2016年08月30日 14:15