クリーピィ(C)
- 基本情報
| 名前 |
クリーピィ |
| 種族 |
不死 |
| ジョブ |
マジシャン |
| 召喚コスト |
10 |
| <タイプ> |
悪霊 |
| タイプ |
ダークパペット |
| HP |
300 |
| ATK |
10 |
| DEF |
10 |
| 覚醒 |
不可 |
| 超覚醒 |
不可 |
| アーツ |
有 |
| CV |
菅谷 弥生 |
| アビリティ |
| 召喚 |
なし |
|
| アーツ |
つぎはぎのカーペット |
【マテリアル】自ユニットをゲートへ帰還させるマテリアルを、その場に設置する。 ※ただしマテリアルへの帰還速度は遅い。 |
| 消費マナ |
30 |
| 耐久値 |
10 |
| wait時間 |
30秒 |
- ステータス
| 状態 |
HP |
ATK/DEF |
| 召喚 |
300 |
10/10 |
- DATA・イラスト・フレーバーテキスト
-
|
+
|
Ver3.3 |
| 身長 |
テディベア程度 |
弟夫婦が失踪し、残された姪を我が家に引き取った。 かわいそうに。あの子も寂しかったのだろう。殻に閉じこもり、人形しか相手にしていない様子だった。 下の娘とは歳も近い。早く我が家に馴染んでくれるとよいのだが。そう思っていた矢先、今度は姪が姿を消してしまった。 両親を探すつもりで出ていったのだろうか。あんなに大事にしていた人形を置いて…。 妻は、隣町の私の実家を見てくると今朝方出駆けていった。見つかるといいのだが…。 そう思いながら、私が何気なく姪の人形をもてあそんでいると、下の娘が、人形は、姪が戻ってくるまで預かると言い出した。 そうしてやりなさいとは言ったものの、どうにも私にはこの人形が引っ掛かってならない。 腰のあたりの切れ端…これは弟に譲ってやった私のネクタイに似ている。それに、腕の辺りの切れ端は、義妹がよく身に着けていたエプロンの生地に似ているような…。 そして首の後ろの切れ端…姪が失踪した日に履いていたスカートは、あんながらじゃなかっただろうか。そして、あれは妻の…。 …そもそも、あんな切れ端、前から付いていただろうか…。 |
| 体重 |
テディベアより |
| 好きなこと |
はぎれ集め |
| 興味 |
新しい家族 |
| 長所 |
計画的 |
| 短所 |
飽きっぽい |
| イラストレーター |
新村 直之 |
-
|
-
- 考察
- コスト10根本要員としては平凡な能力値でアビリティもないが、アーツの独自性が光る。
- ただしこのマテリアルで出来ることは「帰還」のみで、「出撃」はできないことに注意したい。
- ゲートへの帰還は、戦場の長距離移動に掛かる時間をかなり軽減してくれる。
- ジョブの関係上、慢性的に機動力不足に悩まされる不死では特に重宝するだろう。
- しかし、敵陣近くに設置すると簡単に壊されてしまい、かといってゲートの存在する自陣側に設置してもさほど意味がない、というジレンマを持つ。
- 一回きりの帰還装置として考えると、30マナはなかなかに重い。
- さらに通常のゲートやタワーと比べて選択してから帰還までの時間が若干長く、5秒~6秒ほどかかる。
- キャラクター説明
- 英単語、creepyはぞっとするような、おぞましいという意味。
- クリーピー人形というものもあり、その名の通りグロテスクな、気味の悪い人形(しかもハンドメイドが多い)もあったりする。
- LoVのクリーピィはブラウニー系の3Dモデルでしぐさもプリティーなのだが、フレーバーはとてもクリーピィ…。
- 今作も自軍ゲートに関わる能力を持っているインドア派。
- 前作ではゲート内で発動するタワーヒールブーストのような能力を持っていた。
- 関連カード
コメント *編集が苦手な方はこちらへ情報提供お願いします
- 6/2のアップデートにより
マテリアル耐久が10になり、帰還速度が5cになりました
編集お願いします -- (名無しさん) 2016-06-06 04:59:31
最終更新:2016年06月06日 15:54