真紅の死神 ラグナ(ST)
基本情報
名前 真紅の死神 ラグナ
種族 魔種
ジョブ アタッカー
召喚コスト 60
<タイプ> 賞金首
タイプ ブレイブルー
HP 550
ATK 80
DEF 110
覚醒
超覚醒
アーツ
CV 杉田 智和

アビリティ
召喚 なし
覚醒 なし
超覚醒 ソウルイーター
攻撃力が上がり、敵ユニットに与えるダメージが上がる。
さらに、敵ユニットを攻撃するたびに、自身のHPが回復する。
アーツ ブラッドカインイデア
自身の持つアビリティ「ソウルイーター」の効果を一定時間増幅する。
このアーツは、自身が超覚醒していないと使用することができない。
消費マナ 20
効果時間 60秒
wait時間 60秒

ステータス
状態 HP ATK/DEF
召喚 550 80/110
覚醒 600 110/140
超覚醒 650 230/210〔アビリティ発動時〕
260/210〔アビリティ・アーツ発動時〕

DATA・フレーバーテキスト
+ Ver3.4(VerRe:3.0)
Ver3.4(VerRe:3.0)
身長 1.85[meter]
体重 78[kg]
出身地 不明
誕生日 3月3日
好きなもの 天玉うどん
ドライブ名 ソウルイーター
イラストレーター 加藤 勇樹
フレーバーテキスト
「よくみとけ…これが『蒼』の魔道書だ!」

強大無比な「蒼の魔道書」をその右腕に宿す青年。
世界を支配する統制機構の支部を次々と壊滅させた事で史上最高額のSS級賞金首として手配されている。

性格は大雑把で無計画。また非常にぶっきらぼう。
戦闘においてもダイナミックで力押しによる正面突破が多い。
素直でない上に口も悪く、乱暴な言動が目立つものの、仲間や家族への情は厚い。

世界に災厄をもたらした「黒き獣」を誕生させる鍵であり、統制機構支部の最奥に存在し、境界と繋がる「窯」に次元境界接触用素体「ν-No.13」と共に落下し、かつて世界を数えきれないほどのループに陥れた。

自分の家族と右腕を奪った「ユウキ=テルミ」に復讐を誓い、その野望を打ち砕くため剣を執る。

考察
超覚醒アビリティ「ソウルイーター」は、自身の攻撃力が50上がり、敵への与ダメージが5ダメージ上がり、敵を攻撃するたびに5回復する効果。
さらにアーツ「ブラッドカインイデア」はソウルイーターを強化する効果を持つ。
使用して一定時間中、攻撃力がさらに30上がり合計ATK+80、固定ダメージが15上がり合計20ダメージ、回復量がさらに15増え合計20回復する。

60C毎に20マナのアーツ発動という制約こそあるものの、ATK260を活かした主力マジシャンへの対処、ジョブを選ばず
一定の火力を発揮できる固定ダメージ、HP吸収による持久力と隙の無い活躍を見せてくれる。

ただし60コスト相応のHPとフリック性能であること、強力な範囲攻撃や攻撃回数の増加といった尖った強みを持たないことから
ワントップ運用にはあまり向かない。ラグナ以外の主力使い魔と降魔を用意してのバランス型デッキでの運用をおすすめしたい。

キャラクター説明
ブレイブルーシリーズの主人公の一人。
世界中の統制機構支部を幾つも破壊する重犯罪者で、その首には史上最高額の賞金がかかっている。
幼少期に起こった事件により弟のジンにより右腕を斬り落とされ、その後レイチェルにより「蒼の魔導書」を移植される。

ぶるらじではダンボールをよくネタにされる。

関連動画
+ 紹介動画
閉じる


+ 編集用コメント *編集が苦手な方はこちらへ情報提供お願いします
名前:
コメント:
  • 余りにも当Wikiやゲームから逸脱した無関係な雑談や、誹謗中傷めいた暴言、ページに関係ないコメントはおやめ下さい。
  • wikiは不特定多数の人が利用する場です。プレイヤーの個人名や所属ギルドなどを書き込む行為は慎んで頂きますようお願いします。
  • 個人的な日記として使用するのも控えて下さい。
+ コメント *雑談や使用方法などの相談にご利用下さい
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2016年12月15日 01:29