セドナ (C)
- 基本情報
| 名前 |
セドナ |
| 種族 |
海種 |
| ジョブ |
アタッカー |
| 召喚コスト |
80 |
| <タイプ> |
艶妖 |
| タイプ |
エスカリュート |
| HP |
650 |
| ATK |
140 |
| DEF |
120 |
| 覚醒 |
不可 |
| 超覚醒 |
不可 |
| アーツ |
無 |
-
|
+
|
エラッタ前のステータス |
- 閉じる
| Ver3.100~Ver3.109 |
| No |
1-018 |
| 種族 |
海種 |
名前 |
セドナ |
ジョブ |
アタッカー |
| 召喚コスト |
80 |
タイプ |
艶妖 |
クラス |
エスカリュート |
| HP |
650 |
ATK |
150 |
DEF |
130 |
| 覚醒 |
不可 |
超覚醒 |
不可 |
アーツ |
無 |
-
|
- ステータス
| 状態 |
HP |
ATK/DEF |
| 召喚 |
650 |
140/120 |
- DATA・イラスト・フレーバーテキスト
-
|
+
|
Ver3.1 |
| Ver3.1 |
| 全長 |
12.3[meter] |
旅の者よ。こんな嵐の夜にどこに行こうとしておる。 …なんと、海上に見える妖しき光柱を見に行くと言うか。 悪いことは言わん。やめておきなされ。 あの光は、セドナ様が海底に沈む死者の国の扉を開き、 この海に現れなさった証よ。 何人であれ、あれに近づけば、常世に連れてかれてしまうのじゃ。 本来は、海の恵みを与えてくださる優しい女神様じゃが、 時々、不幸だった人間の頃のことを思い出しては、 怒りに任せて暴れなさるのじゃよ。激しい嵐を起こしてな。 ほうれ、耳を澄ましてみなされ… ごうごうとした風の音に混じって聞こえるじゃろ? 己を見捨てた父と母を恨む、セドナ様の悲しき泣き声が。 …どうしても行くのであれば、その犬を連れていきなされ。 心優しき旦那様のことを思い出せば、セドナ様も怒りを鎮めて くれるかもしれんからの――運が良ければ、じゃがな。 |
| 重量 |
底に沈むほど |
| 移動速度 |
嵐のごとく |
| 食性 |
肉食 |
| 支配 |
海獣 |
| 夫 |
犬 |
| イラストレーター |
猫将軍 |
-
|
-
|
+
|
Ver3.2 |
| Ver3.2 |
| ??? |
??? |
フレーバー |
| ??? |
??? |
| ??? |
??? |
| ??? |
??? |
| ??? |
??? |
| ??? |
??? |
| イラストレーター |
??? |
-
|
- 考察
- 希少な80コスト、さらにこの重さでいてアビ無しのバニラという特徴的な存在。
- 大き目の非覚醒ユニットが多い海種の種族特性だからこその1枚と言える。
- 当然というべきかステータスは非常に高く、キマアニュイで70マナとすればコストパフォーマンスは高い。
- ただし妨害ポイントや攻撃速度では普通に超覚醒したユニットに劣る。
- 高コスト故の高いマナ吸収能力や制圧破壊性能とポイント、あるいはアビリティへの影響を狙って初めて採用に意味が出てくる。
- 太公望との併用はかなり有力。
- 中盤からはステータス不足になってくるが、召喚時のコストパフォーマンスを活かした荒らしとリザレクション戦法によるワントップ戦術との相性も良好。
- キャラクター説明
- イヌイットの神話に登場する海の女神であり、生き物たちの始祖とされる存在。
- かつて人間が生まれる前に地上に存在していた旧人の女性であり、美しく聡明であったと神話内では言い伝えられている。
- しかし父親に虐待に近い罰を与えられることが多く(犬と結婚させられる等)、人間としての最期も嵐から助かりたい一心の父親に見捨てられ海に叩き落とされるというものであった。
- その際に折られた体の一部が海の生き物(アザラシなど)に生まれ変わり、海に沈められたセドナ自身も悲しみと怒りで魚の姿になり、死なずに海の女神となった。
- 女神となった後の彼女は、時折自身の境遇と不幸を憂いて嵐を巻き起こすと言われている。フレーバーテキストも恐らくここから来ている。
- 過去作ではLoVRe:2に登場していた。特殊技は微妙と言われ続けたが、尖ったステータスが魅力だった。
- 関連カード
コメント *編集が苦手な方はこちらへ情報提供お願いします
最終更新:2016年03月11日 00:38