バーシャ(C)
- 基本情報
| 名前 |
バーシャ |
| 種族 |
海種 |
| ジョブ |
アタッカー |
| 召喚コスト |
10 |
| <タイプ> |
蛮闘士 |
| タイプ |
メガロドン |
| HP |
300 |
| ATK |
10 |
| DEF |
5 |
| 覚醒 |
不可 |
| 超覚醒 |
不可 |
| アーツ |
無 |
| CV |
今村 卓博 |
| アビリティ |
| 召喚 |
ATKウィークⅠ |
| 自身が攻撃した敵ユニットの攻撃力を、一定時間わずかに下げる。 |
- ステータス
| 状態 |
HP |
ATK/DEF |
| 召喚 |
300 |
10/5 |
- DATA・イラスト・フレーバーテキスト
-
|
+
|
Ver3.2 |
| 身長 |
2.25[meter] |
何で漁師なのに猟銃を持ってるかって? 毎年この時期になるとあいつが来るからな。 しっかり備えておかないと食われちまうんだよ。うちの親父みたいに。 え?この仕事はいつからやってんのかって? サメ退治人は爺さんの代からになるなぁ。 むかし、隣町の浜に人食いサメがたくさん住みついちまってよ、 爺さんが頼まれて、まるっと退治したんだわ。 でっかい化け物サメ―“あいつ”との因縁もそん時からだって聞いてるよ。 仲間の復讐なんだろうな、突然あらわれた“あいつ”に、 名うての退治人だった爺さんもあっさり食われちまったんだと。 そのとき血の匂いでも覚えちまったのかねぇ…。 親父の代になっても“あいつ”はここらに現れて、 しつっこく、しつっこく狙ってきやがるんだ。 引っ越そうが何しようが、いっくらでも追いかけてくんだぜ? とうとう去年、親父も根負けしてがぶりとやられちまったよ。 で、まぁ、俺の代ってわけだ、俺は爺さんや親父の轍は踏まねぇ。 で、この猟銃ってわけよ。“あいつ”のしつこさは筋金入りだからな。 なんてたってサメのくせに、陸に上がっても走って追いかけてくるからよ。
―――サメ退治人・ブロディサード |
| 体重 |
240[kg] |
| 最高速度 |
18[km/h](地上) |
| 出没地域 |
血の匂いがすればどこでも |
| 性格 |
凶暴 |
| 特記 |
二足歩行 |
| イラストレーター |
吉村 正人 |
-
|
-
|
+
|
Ver3.3 |
| Ver3.3 |
| ??? |
??? |
フレーバーテキスト |
| ??? |
??? |
| ??? |
??? |
| ??? |
??? |
| ??? |
??? |
| ??? |
??? |
| イラストレーター |
|
-
|
- 考察
- 3.2で大目に追加された海のATKウィーク勢。
- 一見すると地味に見えるがATK70以下の敵のスパクリによる確殺数を1~2発増やせるので序盤の友軍を含めた生存率向上には確実に貢献してくれる。
- ただ、バーシャ自身も根本としての耐久力は最低クラスなのでディフェンダー荒らしにおいそれとウィークをかけると殴り殺される事も。
- もし使うのであればウィークを重複することを前提としたほうが良いだろう。
- キャラクター説明
- メガロドンでお馴染み。
- メガロドンは約150万年前に絶滅したと言われるが、都市伝説上ではまだ生き残っているというものもあり、
- 鮫とおぼしき巨大な歯型が船などに残されるとメガロドンのものと言われたりする、いわゆるUMAの一つでもある。
- 過去作ではLoV2に登場していた。
- 関連カード
| カードデータリンク |
| Ⅰ |
--- |
Ⅱ |
--- |
Ⅲ |
--- |
コメント *編集が苦手な方はこちらへ情報提供お願いします
最終更新:2016年03月11日 02:41