オニャンコポン(ST)
基本情報
名前 オニャンコポン
種族 神族
ジョブ ディフェンダー
召喚コスト 50
<タイプ> 大神
タイプ LORD of VERMILION ARENA
HP 500
ATK 100
DEF 70
覚醒
超覚醒
アーツ
CV うの ちひろ

アビリティ
召喚 なし
覚醒 なし
超覚醒 ハクナワシワシ
防御力と最大HPが上がる。
さらに、自身のHPが一定以下になると、移動速度と帰還速度が一定時間上がる。
(HP350を切ると発動、HPの上限増加によって変化するかは不明、要検証)
この効果は、一度発動すると、ゲートへ帰還、またはマナタワーへ駐留するまで再発動できない。
最近修正されたバージョン Ver3.512 [2017.03.30]

ステータス
状態 HP ATK/DEF
召喚 500 100/70
覚醒 550 120/90
超覚醒 700 200/220

DATA・フレーバーテキスト
+ Ver3.5
Ver3.5
身長 1.50 [meter]
体重 飛べるから軽いぞ
趣味 品種改良
座右の銘 案じるよりイモ汁
一般的には 天空神
やってることは でんぷん神
イラストレーター 前屋 進
フレーバーテキスト
むかし、むかしのお話です。
その頃世界には何にもなくて、闇夜のように真っ暗でした。そこでオニャンコポンは、暗いのがきらいなので、おひさまをこしらえ、足元がおぼつかないので、地面をこしらえ、地面がさびしいので、人間をこしらえ、彼らが飢えないようにたくさんのイモをこしらえました。
彼女は人間と一緒に楽しく暮らしましたが、その時に、あの不幸な事故が起こってしまったのです。
あるおばあさんが、手を滑らせてイモ杵を飛ばしてしまい、それがオニャンコポンにしたたかあたっちゃったのです。
どうやらとても痛かったらしく、オニャンコポンは、自らの被造物にあんまりな扱いを受けたことにショックを受けて、飛んでいってしまいます。可哀想ですね。
でも基本的にめげない彼女は、世界のいろんなところで同じことをしました。でも見た目でとてもナメられやすい彼女はそのたびに、似たような悲しい目にあって飛んでいってしまいます。とても可哀想ですね。学習しませんね。
でもそのおかげで、この世界にはたくさんの人とイモがあふれているのです。タロイモ、ヤムイモ、サトイモ、ジャガイモ、サツマイモ、コンニャクイモ。今日の私たちが、いろんなイモを日々食することができるのは、実はオニャンコポン様のおかげなのです。天空神というよりでんぷん神です。
イモを讃えましょう。

考察
稼働終了してしまったPCオンラインゲーム「LORD of VERMILION ARENA」から再来した、印象的な名前のキャラクタ。

召喚と覚醒に能力はないが、召喚時にATKが100あるため、タワーの防衛はそこそこ可能。
超覚醒でアビリティ「ハクナワシワシ」が発動し、防御力が50、最大HPが100上がる。
また、HPが350以下になると、移動速度と帰還速度が一定時間上がる。

Ver3.512 [2017.03.30~]にて、「ハクナワシワシ」の防御力上昇値が+60から+50に減少され、移動速度上昇値も下方修正された。

キャラクター説明
本文


+ 編集用コメント *編集が苦手な方はこちらへ情報提供お願いします
名前:
コメント:
  • 余りにも当Wikiやゲームから逸脱した無関係な雑談や、誹謗中傷めいた暴言、ページに関係ないコメントはおやめ下さい。
  • wikiは不特定多数の人が利用する場です。プレイヤーの個人名や所属ギルドなどを書き込む行為は慎んで頂きますようお願いします。
  • 個人的な日記として使用するのも控えて下さい。
+ コメント *雑談や使用方法などの相談にご利用下さい
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2017年03月30日 23:13