R アリス
| 最終更新日時 |
2018年12月25日 (火) 09時26分54秒 |
基本情報
| 名前 |
アリス |
| 種族 |
人獣 |
| ジョブ |
アタッカー |
| 召喚コスト |
50 |
| セフィラ |
なし |
| タイプ |
テイルズ |
| HP |
500 |
| ATK |
90 |
| DEF |
90 |
| PSY |
70 |
| 武装 |
可 |
| 血晶武装 |
可 |
| アーツ |
無 |
| CV |
中島 沙樹 |
| 対象称号① |
赤と白の伽人 「赤と白のおとぎばなし」に関係する使い魔を使って50回勝利する。 |
| 対象称号② |
THE THREE ALICE アリス、ダークアリス、レッドクィーンすべての勝利回数が10回以上になる。 |
アビリティ
| 状態 |
ボーナス |
アビリティ |
| 召喚 |
なし |
なし |
| 武装 |
なし |
なし |
| 血晶武装 |
ATK+40 |
鏡の夢のアリス |
戦場に自身と同じコストの自使い魔がいると、攻撃力が上がる。 さらに、対象の使い魔がマジシャンのとき、移動速度が上がる。 |
パラメーター
| 状態 |
HP |
ATK |
DEF |
PSY |
備考 |
| 召喚 |
500 |
90 |
90 |
70 |
|
| 武装 |
550 |
120 |
120 |
90 |
|
| 血晶武装 |
600 |
200 |
160 |
120 |
|
| 230 |
160 |
120 |
自身と同じ召喚コストの自使い魔がいるとき |
修正情報
DATA・フレーバーテキスト
|
+
|
Ver4.0/EVR |
Ver4.0/EVR
| Ver4.0 |
| No |
人獣:007/007EV |
| 身長 |
帽子の分だけ大きくなったわ |
| 体重 |
カップの分だけ重くなったわね |
| 最高速度 |
夢から夢に移動する力は失われた |
| 練習中 |
ティー・トーク |
| 今の生息域 |
夢の外の世界 |
| 今の仕事 |
『帽子屋』 |
| イラストレーター |
Tomatika |
| フレーバーテキスト(通常カード裏面) |
| うふふ カラスと書き物机が似ているのは何故だと思う? |
| フレーバーテキスト(EVRカード裏面) |
| うふふ 「騒がしいお茶会」はまだまだ賑やかになるわよ! |
| フレーバーテキスト(LoV4.net) |
――ふぅ、みんなきっと驚いているわよね。それどころかすっごく怒っているのかも。
でもこれしか“方法”が思いつかなかったのだから仕方がないわ。私と、もう一人の私で一生懸命考えて出した結論なんだもの――ふふ、それにしても、あの時の“あの人”と“あの子”の顔ったらなかったわね。“あの人”が驚いた顔なんて初めて見たし、“あの子”はそれこそ“あの子”の名前のように顔を真っ赤にして怒っていたわ。
けれど、最後はふたりともちゃんと納得して協力してくれたの。本当に、感謝しなきゃね。
もうひとりの私の方はうまくやっているかしら? あ、心配はしてないのよ。ただ、どうかなって思っただけ。あの子は悪戯が過ぎるときもあるけれど、いざという時にはとっても頼りになるんだから。なんといっても“もう一人の私”だもの、きっとやり遂げてくれると思うわ。
何のことか良くわからない? ふふ、そうでしょうね……じゃあひとつだけ教えてあげる。全てはみんなの“幸せな夢の終わり”のため――これはとってもステキでロマンティックなことなのよ。
それじゃ、私も私の“役目”を果たすとしようかしら。
ん゛ん゛……ふぅ、まだ慣れないわね……ねぇ、知ってた? “あの人”の言葉って、何か深い意味がありそうじゃない? けれど“意味がないことが意味”だっていうことの方がほとんどなのよ。まったく難しいったらありゃしない。でも、“引き継いだ”からにはしっかりこなして見せるわ!
さ、お茶にしましょう。あなたも座ってちょうだい。
あ、でも穴の開いたカップでお茶を飲むことだけはまだできないの。まずはしっかりと“時間殺し”から始めましょうか。
えーと……鶏? ドードー? ……何か違うわね……う~ん……あ、思い出したわ! それじゃ質問するわね。
ねぇあなた、『カラスと書き物机が似ているのは、何故だと思う?』
~from 『Tales of Scarlet White』~ |
|
|
+
|
Ver4.2 |
Ver4.2
| Ver4.2 |
| No |
人獣:2-008 |
| 身長 |
帽子の分だけ大きくなったわ |
| 体重 |
カップの分だけ重くなったわね |
| 前職 |
二代目『夢の管理人』 |
| 練習中 |
ティー・トーク |
| 目的 |
三人目のアリスの救出 |
| 苦労中 |
なぞなぞ作り |
| イラストレーター |
加藤 さやか |
| フレーバーテキスト(カード裏面) |
| まぁいいわ! そろそろお茶会を開きましょ! |
| フレーバーテキスト(LoV4.net) |
さぁ、ゲームが始まったわ! わくわくするわね!
選手の選定はハートの女王たちに任せてしまっていたのだけれど、状況はどうなっているかしら?
えーと、『のぞき見ノート』はっと……ふんふん、今のところ参加メンバーは――あらアカズキン! ふふ、この子なら<森の管理人>の経験もあるし、持ち前の正義感と夢見る力は申し分ないわ。ちょっと思い込みが強すぎるところさえ邪魔しなければ、ダントツの優勝候補かもしれないわね!
二人目は……え? スノーホワイト!? ……な、なかなかな子を選んだわね……でも、確かに“夢見る乙女力”は夢の世界随一かもしれないし、一人でどんな困難もねじ伏せるあの戦闘力は『城の世界』でも類を見ない――のだけれど、“恋のため”にすぐ死んでしまおうとするのが玉にキズなのよね……。あ、でも『案内人』はホワイトラビットなのね! ならきっと大丈夫! なんといってもあのホワイトラビットは、わたしを『夢の管理人』に導いてくれたホワイトラビットのお弟子さんなんですもの!
あとは確か、オズの国からひとり候補が……あら? この様子だとまだ候補決まって無いのかしら? オズマ姫かドロシーならそんなに問題ないと思っていたのだけれど、オズマ姫は候補じゃなくて、オズ君にトト……? なんだか不思議な組み合わせになってるわね……。『案内人』のグリンダもいないし…………うん、<案内人>、グリンダだものね……。
うふふ、でも今のところまだ“答え”に近づいている子はいないようね。
まだまだ『夢の管理人候補』は出てくるかもしれないし、ずっと観戦していたいところだけど、ゲームの管理はもうひとりのあたしの役目。私は一生懸命『まちがい帽子』を作って、ゲームを面白くしなきゃ! それと、楽しいお茶会もしっかりとね!
それで、どうかしら? 私のお茶のお味はお口に合って? あなたのお口に合うお茶ともなると、私も本気で――あら、なぜご自分がこのお茶会に呼ばれたのか分からないってご様子ね。
――ふふ、完璧!! 自分が隠れていることすらわからないなんて、『かくれんぼ』はとってもうまく行っててよ! さすがはあなたね!
でも、少し気になるわ……何かしらこの違和感。あなたの言葉がとってもなぞなぞしてくてロマンティックなのは知っていたけれど、そんなに詩的だったかしら? 「きらきらコウモリ」じゃなくて「まっ暗なワルプルギスのダンス」?
ねぇ、あなたって――本当に“あの人”なの?
~from 『Tales of Scarlet White』~ |
|
セリフ一覧
|
+
|
通常版/Ver4.0、Ver4.2 |
通常版/Ver4.0、Ver4.2
| 召喚 |
ごきげんよう! お久しぶりね! |
| 武装 |
やっぱり穴の開いたカップではお茶は飲めないわよねぇ |
| 血晶武装 |
まぁいいわ! そろそろお茶会を開きましょ! |
| 通常攻撃 |
そ~れ!! |
| タワー制圧 |
うっふふふ カラスと書き物机が似ているのは何故だと思う? |
| ストーン破壊 |
うふふっ このなんでも無い日をお祝いしましょう |
| 死滅 |
う~ん やっぱりこれは愉快じゃないわよね |
| サポート(Ver4.0) |
お茶会の時間ね |
| サポート(Ver4.2) |
|
|
|
+
|
EVR |
EVR
| 召喚 |
夢の国に…じゃなかったわね…とにかくご招待するわ! |
| 武装 |
うふふ 「騒がしいお茶会」はまだまだ賑やかになるわよ! |
| 血晶武装 |
でもお茶会もパーティーも一緒よね!お茶だって美味しくて楽しいもの! |
| 通常攻撃 |
お茶はいかが? |
| タワー制圧 |
私の役目?内緒よ 答えが分かってるなぞなぞはつまらないでしょ |
| ストーン破壊 |
こんなところかしら うっふふ 今日も上手く割れたわね |
| 死滅 |
ふ~む この役ってなかなか難しいわね…じゃあね! |
| サポート |
お口に合うと良いけれど |
|
考察
毎回おなじみの不思議の国のアリスのアリス本人。
今回はマッドハッターの衣装での参戦。
50コストで90/90/70と良ステータスを所持しており以前とは違い単色でも活躍できる。
血晶武装の【鏡の国のアリス】は50コストの使い魔が存在すると効果が発動するので50,50の安定したデッキに落ち着く。
マジシャンと合わさるとさらに移動速度が30%と大幅に増加するのでそちらの方も捨てがたい。
ダークアリスに比べて種族単で条件を達成できない・そもそも50△自体が少ないと採用しづらかったが、
創魔に50△シェラハが追加されたことにより、人獣単でもアビリティをフル活用できるようになった。ありがとうシェラハおばさん
また数度の上方修正を経て、条件達成時ATK230となり主ATKのみでATK240=根元スパクリワンパン可能圏に到達できるようになったことも大きい。
キャラクター説明
言わずと知れた世界的有名童話「ふしぎの国のアリス」、「鏡の国のアリス」の主人公。
LoVにおいても2から今作にかけて続投し続ける人気使い魔で、使い魔カードや公式グッズ共に引っ張りだこである。
見た目通りの天真爛漫でやんちゃな人物だが、実は童話と夢の世界「アンブラルソルム」の管理人という重役にして紅蓮陣営の強力な味方。
使い魔としての協力はもちろんの事、夢を介したアドバイスから降魔化した使い魔の案内まで様々なサポートを行っている。
が、今作ではなんと夢の世界の管理人の力を捨てており、その影響でアンブラルソルムから童話の住民がはじき出されるという事態が発生している。
今回は自身の先輩であり力を受け継いだマッドハッターを意識したデザイン。
彼が愛用していた帽子を被り、カードイラストは2のマッドハッターの構図を再現している。
「カラスと書き物机が似ているのは何故?」を始めとしたセリフの数々もマッドハッターの口癖を真似たものである。
|
+
|
編集用コメント *編集が苦手な方はこちらへ情報提供お願いします |
- サポートセリフ お茶会の時間ね -- 名無しさん (2017-07-28 19:05:48)
|
- 余りにも当Wikiやゲームから逸脱した無関係な雑談や、誹謗中傷めいた暴言、ページに関係ないコメントはおやめ下さい。
- wikiは不特定多数の人が利用する場です。プレイヤーの個人名や所属ギルドなどを書き込む行為は慎んで頂きますようお願いします。
- 個人的な日記として使用するのも控えて下さい。
|
+
|
コメント *雑談や使用方法などの相談にご利用下さい |
- EVRのセリフが間違っているかもしれないのであしからず -- 名無しさん (2018-09-23 19:08:46)
|
最終更新:2018年12月25日 09:26