- 処刑人は4枚目のシールド持ち -- (名無しさん) 2009-05-01 21:34:58
- 勢いに乗って作ってしまいました。
初なので色々ダメなところがあるとは思いますが、生暖かい目で見てください。
修正などは大歓迎です。
よろしくお願いします。 -- (名無しさん) 2009-05-01 21:40:16
- ↑↑とはいえ、残りがウィッチとオークじゃあなぁ……お前さん使ってるのか? -- (名無しさん) 2009-05-01 21:58:28
- どっちかって言うとドルイドメインって感じだなw -- (名無しさん) 2009-05-01 22:05:22
- 多分暴虐を使ってたのは性能を確かめるためじゃねえかなと予想…。
ああ、でも25コスで光以外で役に立てるったらコイツ位しか居なさそうだもんなぁ。
苦肉の策か。 -- (名無しさん) 2009-05-01 22:23:58
- ↑↑たまに軍師で使ってるよ
たまにね -- (名無しさん) 2009-05-01 22:41:13
- ドルイドメインにしないか?どう見ても【 】トロールが中心じゃないからな -- (名無しさん) 2009-05-02 00:19:09
- ↑確かに。暴虐は優秀だしドルイドとの相性も悪くはないけれど、ドルイドを活かす型だとすれば鉄板とは言えない
暴虐メインとするなら、ドルイドを介さず罠を活かしきる形でないと、ドルイドに母屋を取られるのがオチだとおも -- (わだちゅみ) 2009-05-02 00:49:10
- せっかくタフなシールド持ち出たし暴虐+処刑人を主軸におくと残りはどんなメンツが安定かね?バサはともかく10コス3枚が悩む -- (名無しさん) 2009-05-02 01:41:23
- 暴虐は雷過多になってでもハーメルンと組ませるべきだと思うんだよね
罠を確実に当てられるコンボだし、2速のインキュで弱点付与、マグスでDEFを下げて……等々、確実に罠を当てられるからこそ使えるコンボもあると思う -- (わだちゅみ) 2009-05-02 21:23:47
- 暴虐と言い優雅と言い蛮酒と言い、メインに据えるカードじゃねえと思うんだが…。
最初大戦wiki「赤壁デッキ」ってあるのを見ただけで違和感を感じたのに、挙句「蛮勇デッキ」って…。
だったら「白馬陣デッキ」とか「水禍の計デッキ」とか「落雷デッキ」があってもいいんじゃね?って話になってしまう。
閑話休題、暴虐使うならメフィストか魅惑使うわw -- (名無しさん) 2009-05-03 10:37:08
- ↑言いたい事はわかるが、暴虐は25コス罠なんだからまだ有りだと思うが?
優雅、蛮酒はコス、ステ共にメインカードではないのは同意。
神族のペガクロが良い例で、あれはペガでもクロでもメインではなく、両方揃ってナンボなんだし。
オレとしてはドルイドメインの方が謎、キーカード扱いで良い -- (名無しさん) 2009-05-03 12:14:52
- ↑↑↑
上手いな、それなら【 】トロールメインでも良いかもしれないね。
↑↑
蛮勇は謎だが白馬デッキ、落雷デッキはあるぞ。それぞれの計略で攪乱しながら隙間を狙うデッキだから大別すればワラワラだが
自分は「戦略を決めるカード」が○○メインになると思うんだ(メフィストで盾を守りながら制圧で有利を取る、覇王中心にピンダメで落とす、等)。だからドルイドメインとかはありだと思う -- (名無しさん) 2009-05-03 13:05:01
- ↑↑25コス罠でも戦略の軸にはならないでしょ
木霊はレオナールとセットで不死セレブのような戦略を取り得るけど、暴虐だけじゃ戦略には結びつかない
解説見ればわかるけど、暴虐はAPTの戦闘をするとしか書かれてないし、だったらリザードマンでもメフィストでも一緒。
ドルイドがデッキにいると、ドルイドがいるからこそ取り得る立ち回りをするようになる
それと同じように、せっかく暴虐メインのデッキ項目を作ったのだから、暴虐がいないと成り立たない戦略を軸にしたものでないと意味ないと思う -- (わだちゅみ) 2009-05-03 21:59:29
- ドルイドメイン出来てますね。
暴虐メインの戦略をとのことなので、意見を反映させて頂きました。
これ嵌まると威力がやばいですね。 -- (名無しさん) 2009-05-04 08:53:44
- さすがに今の時代に雷45は厳しくないか?ドワまで見ると55になるし -- (名無しさん) 2009-05-04 11:11:23
- 追加・編集が停滞してるって事はメインを張るほどってことなんじゃない? -- (名無しさん) 2009-05-06 08:12:09
- ↑x4 ハッキリ言わせて貰うと、暴虐でもリザードでも変わらない、ドルイドがいてナンボなら
25コストップのデッキテンプレ全てがいらない。それならドルイドメインだけで良い。
25、30コスがタイトル取ってるのは主戦力カードだからだと思うんだが。
-- (名無しさん) 2009-05-06 12:26:35
- カイムやラースは主力でしかありませんが、メフィストと覇王は主力である以前にデッキコンセプトが確立してると思いますよ。
まあ戦略の軸というならば覇王型はオークオラクル型と言った方がいいのでしょうが…
結局名前なんて普及させた人次第なんでしょうね -- (わだちゅみ) 2009-05-06 13:12:28
- ↑×2
こいつ最高にアホ。
どうしてそういう極論になるのか見当もつかない。
主戦力とキーカードの違い、そしてそれに絡むコストの問題は別物。
高コスト=メイン厨が最近湧き過ぎてて鬱陶しい -- (名無しさん) 2009-05-12 11:05:22
- ↑このサイトはアンタのものじゃない。 -- (名無しさん) 2009-05-14 03:03:25
- で、このデッキは普及してるのかい? -- (名無しさん) 2009-05-14 20:55:25
- ↑x3
何でも厨付けりゃいいってもんじゃないんだぜ?
実際流れが暴虐で作ったページなのに、ドルイドドルイド言ってりゃ
いらねーじゃんと思うだろ
↑普及は半々というか、カイム、覇王、魅惑、メフィストと頭変えたら
内容もごそっと変わるからな。
罠スキーは使うんじゃね? -- (名無しさん) 2009-05-14 21:52:35
- もういっそのこと客将使って雷単とかでいいんじゃね? -- (名無しさん) 2009-05-30 19:24:13
- そうするとマジで魔種がきつくなる。
例え主が撃の高攻撃力だとしても、バハメデュで潰される。
俺だったら捨てゲーになる。 -- (名無しさん) 2009-06-22 18:10:31
- 魔種はバサ主撃まで積めば勝てないことはないと思う、少なくとも亜人の中では勝ちやすい方
問題はカペラのいる機甲と罠だらけの不死かなぁ…
-- (名無しさん) 2009-06-24 19:47:08
- ↑ 悪夢みたいな組合せだけど、バハメデュエルダで組まれたらドルドワ突っ込んでも勝てねぇwwwwww -- (名無しさん) 2009-06-26 20:56:55
最終更新:2009年06月26日 20:56