- つくりかけ。
また来る。 -- (名無しさん) 2009-06-30 01:19:37
- 俺が、…俺がもう少し権力のある人間なら君にノーベル賞を与えたい! -- (名無しさん) 2009-06-30 02:00:35
- コスト25にホルスも入れて欲しいです。壁役にぴったりだし、2速シールドを積む必要がなくなる。3速メイン型には便利。 -- (名無しさん) 2009-06-30 11:45:51
- いっその事
イセリア 25コスト 撃複数 撃レベル
ガブリエ 20コスト 雷複数 雷レベル
アフロ 20コスト 炎複数 超号令
ディファリス 15コスト 光複数 闇無効
ブラフマー 10コスト 撃単体 撃ピンダメ
の1.3ver神族セレブで!
まあ全員装甲薄いからネタにしかならないか…
戦闘だけならバランスは良いんだけどなぁ… -- (名無しさん) 2009-06-30 12:32:49
- オワタw
後は頼んだ。 -- (名無しさん) 2009-06-30 13:09:48
- イセリアメインでバランス良くデッキを組んでみる
イセリア、クロ、玄武、麒麟orエルフ、アポロン、主雷
アフロ入り愛染型ベース
イセリア、アフロ、玄武、ユニコーン、セルケト、アヌビス、主雷
レナス同様雷が薄いのが問題か… -- (名無しさん) 2009-06-30 13:45:55
- どうでもいいがイセリアメインだけ神族「単」なのか -- (名無しさん) 2009-06-30 14:43:29
- 私は、イセリア、ガブリエ、ティファリス、アフロディーテ、アヌビス、撃主でやってます。(称号9)
最初に使った時に、闇単不死に当たって絶望しかけましたが、アヌビス、ティファリスが恐ろしいほどに活躍しました。
ケンタウロス、ハーピー、ケリュネイアの超獣にも勝てたので、結構オススメします。 -- (司馬宋) 2009-06-30 15:43:42
- イセリア、フレイ、ホルスフェニ、主撃
でやってみた。四戦三敗、無理だった。
オデン、イセリア、アッシュール、アヌビス、主光
で再挑戦、四戦二勝二敗。これも微妙。
イセリア、【】エルフ、フェニ、麒麟、セルケト、エンジェル、主光
五戦五敗、勝てない。
イセリア、ガブリエ、フェニ、アヌ、ブラフマ、セルケト、主炎、
四戦二勝二敗、案外使えた。
イセリア、ガブリエ、ロキ、ゲンブ、エンジェル、主炎
二戦二敗、何がしたいのか…
アフロ、ペガ、クロ、アヌ、ブラフマ、セル、主雷
八戦六勝、安定、イセリアがいないorz -- (名無しさん) 2009-06-30 19:14:49
- ↑×2
それってティファリスとアフロが美味しく機能しただけじゃないのか…?
後、雷も炎も若干薄い気がする。
機甲とか亜人辛くない? -- (名無しさん) 2009-06-30 20:59:05
- イセリアさんの問題点は単品ではレオナール、ベルゼ入り魔に勝ちにくいとこだね、何かいい運用法はないものか… -- (名無しさん) 2009-06-30 21:22:29
- イセリア、ホルス、ブラフマー、シームルグ、アヌビス、セルケト使ってる。戦績は正直ビミョー。神族の炎10コスがハヌマーンとニ択なのが…OVKゲージ上昇と炎弱点付加、どっちもイランorz -- (名無しさん) 2009-06-30 21:28:11
- ここはバカになって、どうせシムルグ入れるなら玄武・イセリア・エンジェル・フェニックスってのもありでしょう。
案外エンジェルと玄武の相性はいいもので、結構渡り合えますね。 -- (マフティー・エリン) 2009-06-30 21:51:40
- 称号7で
イセリア、ガブリエ、ブラフマー、ティファリス、ユニコーン、セルケト、主炎or光
14戦10勝1敗
もっとやってるけど覚えてないからネットの現在の戦積。
もちろん亜人は捨てで。
超獣はなんとかなる。
海機、魔種は圧倒。レオナールやベルゼバブもティファリスとブラフマーのおかげで安定してぶっコロせる。
問題は不死で、さすがにティファリスだけじゃ火力不足だからアルカナダッシュを捨ててユニコーン→アヌビスか完璧超亜捨てで主光で安定。まぁプレイ技術にもよるがウィドとかライルいなきゃティファリスだけでなんとかなるけどさ。
参考にならないかもしれないけど…
つかイセリアメインて言うより相手によってメイン変わるデッキなんだよね。 -- (名無しさん) 2009-06-30 22:34:26
- 私は、イセリア、ブラフマー、ティファリス、アフロディーテ、アヌビス、セルケト、主レイピア闇
神族、魔種、不死は楽に勝てますが亜人、超獣は半々、海種、機甲は負けるのが多いです。 -- (アス) 2009-06-30 23:23:13
- 私の今使用しているデッキです。
イセリアクイーン、アフロディーテ、【】カドプレパス、ブラフマー、アヌビス、アルタイルです。現状称号Lv9ですが15戦12勝3敗です。 -- (ぷに) 2009-07-01 01:13:25
- ↑最近多種族からデッキコンセプトに合った使い魔を二体ほど引っ張ってくるのをよく見かけるが・・・
流行ってるの? -- (名無しさん) 2009-07-01 01:35:53
- ↑神族単では戦闘面で多少の無理が出てくるかと思いますので、これは仕方ないかと。
アルタイルか【】ゴーストがいると特殊技のゲージが伸びるので、結構ありがたいですね。
セレスティアルスターLv.4が3回ぐらい使えますよ。女王様を最大限活躍させるならば(あと一緒にいる女神様も)必須かと。
混種になりますが…。
アルタイルならばセルケト枠をカバー出来るかと…。 -- (ぷに) 2009-07-01 10:20:09
- お前らイセリアを愛しているなら
イセリア、アッシュール、ケプリ、ペリ、ローレライ
でただひたすらイセリア強化しまくれ
ぶっちゃけ神族25コスはレナスか愛染でおk
それ以外は趣味カード -- (名無しさん) 2009-07-01 21:17:54
- 主人公光ピア、イセリア、アフロ、ブラフマー、エンジェル、神秘エルフ、セルケト
属性的には意外と悪くない
ただ、如何すれば勝てる、と言う指針が無いので
とりあえず頑張れとしかry
基本、一乙で耐えて耐えて、最後のチャンスにアフロセルケトだったり、アフロ+火力で僅差勝利狙う感じかな
アルカナ全部削りきるなんて事は先ず無理w -- (名無しさん) 2009-07-01 23:37:42
- 俺のデッキは
【】セラフ イセリア エンジェル フェニックス セルケト
とりあえずセラフとの相性が良い
基本的な動きは【】セラフデッキっぽい感じ -- (名無しさん) 2009-07-15 03:16:45
- それはもう……禁じ手ではないかい?
【】セラフ型は何入れてもそこそこ強くなるし……。 -- (名無しさん) 2009-07-15 10:13:49
- 意外と使えるのが不動。玄武よりかは耐久あるし、炎攻だから超亜をカバーでき……る? 鈍足なのは、まあ、セルケトのお供にすれば誤魔化せる。 後、シームルグも使えたわ。炎複だし、OVKゲージ上昇で足りない属性に下駄履ける。 シームルグをA、不動がBで安定か。 イセリア、シムルグ、ブラフマ、ティファリス、不動、セルケトが今のデッキ -- (名無しさん) 2009-07-19 22:16:50
- シムルグの海機不戦での空気っぷりは異常 -- (名無しさん) 2009-07-20 00:24:29
- ↑↑のデッキだと4速PT組めない…立ち回り大丈夫なの? -- (名無しさん) 2009-07-20 02:56:39
- 掌握は普通に強いな。組み合わせ次第で安定する。
不動明王も結構相性いいよね。
シムルグは…
-- (名無しさん) 2009-07-20 03:50:53
- どうせなら撃単にしてしまおう。
イセリア・ペガ・円盤・ペリ・マジシャン・デネブとか。 -- (名無しさん) 2009-07-20 04:38:35
- 今日イセリアを手に入れたぜヒャッホウ。早速使うぜ………………
真の絶望を思い知らされた俺。
ホントにマゾイな。ある意味ツバーンやギガスより使えない。けどこいつはロマンだ。
玄武とマジシャンと組ませてみたら弱点付与→罠→レベル4の赤ボタン三回でエクセ美味しいです。ただしその試合負けましたwww
さて、こいつが輝くデッキが本当に存在するのか……自分のしょうもない脳みそでは思い付かないので他人任せします。
誰か彼女に救いの手を…………… -- (名無しさん) 2009-07-20 22:23:00
- ↑↑撃単ならペリをイエティにマジシャンをゴブファに代えてみては自分は単スマとピンダメで頑張ってます -- (名無しさん) 2009-07-21 01:01:11
- 脳内のデッキだけど
イセリア、アッシュール、アヌビス、ブラフマー、エンジェル、セルケトとかどうだろうか? -- (名無しさん) 2009-07-21 13:48:01
- イセリア、ガブリエ、アフロ、ティファリス、アヌビス、主炎の神単韋駄天はイケた。
何気に属性バランスが取れている。
戦闘は言うまでもない。
チマチマ削って弱点持ち連れての一発エクセ狙い。
イセリアメイン!?と言わないでね。
運用は難しいがきちんと使えばかなりの力がある。
実際王位称号帯で勝ち越している。 -- (名無しさん) 2009-07-21 20:09:28
- ↑ティファリス必要か?フェニックスで維持力高めた方がいいような気が。戦闘はアフロ頼みになりそうだし -- (名無しさん) 2009-07-21 20:48:26
- ↑↑
五枚アフロは回りきるのか?大丈夫なら試してみたいが -- (名無しさん) 2009-07-21 21:36:05
- ↑腕にもよるが、かろうじて回る。
ただし、アルカナ入れると正直つらい。事故る。 -- (名無しさん) 2009-07-21 23:00:15
- ↑↑↑↑の者だが、フェニックスはこのデッキでは役不足になる。
まず2cの無敵はAptでの戦闘、Bpt〜の戦闘においても使える。
この無敵を如何に扱うかが持久力をあげる一つのポイント。
細かくは省くが、実際開幕サクリされなければBptで溜まる前のアフロが出たことは無くすことができた。
また全員が複攻(主は壁になるため単でも可)なのもアフロの威力を上げている。
アフロ〜アヌビス、で弱点持ちは威力が上がったところで攻撃する。
相手の行動を妨害しつつ、全員を殴れるため妨害時間内でかなりダメを与える。
このデッキにアルカナは邪魔者でしかない。
これは言うまでもないよな。
-- (名無しさん) 2009-07-21 23:50:00
- そもそもフェニックス自体、硬い壁役がいること前提だしな。このPTならティファリスのがマシか。
でも同種族がきつそうだが?特にピンダメアフロとか -- (名無しさん) 2009-07-22 00:41:52
- ↑×6
機甲、不死闇主、魔種闇主が怖いな
でも不死闇主、魔種闇主最近いないし
機甲に勝てる腕があれば勝率良いというのは納得
でもずっと追いかけないといけないそのデッキはストレス溜まりそうだな -- (名無しさん) 2009-07-22 00:55:39
- つーかこれイセリアメインというよりアフロメイン -- (名無しさん) 2009-07-22 01:32:34
- 不動とシムルグ挙げた者だけど、亜人の鈍足に慣れてるから平気。イセリアは最初は連れていかないし。 シムルグは相手より先にオーバーキル撃てるのが利点。ブラフマとで一乙狙い。 ただサーチがブラフマとセルケトしかいないのが辛いかな。 -- (名無しさん) 2009-07-22 09:01:59
- ↑×6
使いたいのは韋駄天だから今度試してみるわ -- (名無しさん) 2009-07-22 10:15:37
- このページ編集したものですが、
誰か神族単の単の部分消してもらえませんか?
消し方分かんないんですo...rz -- (イセリア) 2009-07-22 22:54:22
- レナス、イセリア、ガブリエ、アヌビス、猿田彦、炎主とか言ってみる。
割かし強めだと思う構成のはず。 -- (名無しさん) 2009-09-25 01:54:46
最終更新:2009年09月25日 01:54