新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
ロードオブヴァーミリオン【LORD of VERMILION】@wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
ロードオブヴァーミリオン【LORD of VERMILION】@wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
ロードオブヴァーミリオン【LORD of VERMILION】@wiki
機甲 ver1.4
>
コメントログ
検索フォーム :
◆メニュー
トップページ
LoV関連リンク
+
2ch掲示板
2ch掲示板リンク一覧
LORD of VERMILION 現行スレ
LORD of VERMILION Ⅲ現行スレ
LORD of VERMILION Re:2現行スレ
初心者スレ
人獣スレ
神族スレ
魔種スレ
海種スレ
不死スレ
トレードスレ
キャラスレ
設置店舗情報
悪質なプレイヤーに対する通報
wiki議論
編集練習用ページ
編集の仕方(外部wiki)
◆LoV4とは
アップデート情報(2019.02.28)
稼働前情報
Ver4.1
Ver4.0
引継関連
lov4.net
◆基本データ
主人公
施設
創魔
リーグ
◆初心者ガイド
初心者ガイド
はじめに・準備編
基礎知識編
戦闘編
デッキビルド編
初級実践編
LoVをもっと楽しむ
対戦中の画面・操作
使い魔カードの見かた
◆攻略
ストーリーモード
データ集
◆カードデータ
排出カード
Ver4.2
人獣
/
神族
/
魔種
/
海種
/
不死
Ver4.1
人獣
/
神族
/
魔種
/
海種
/
不死
Ver4.0
人獣
/
神族
/
魔種
/
海種
/
不死
創魔カード
第1弾
第2弾
逆引き
セフィラ別一覧
種族別コストソート一覧ver4.x
限定カード
ECRカード
EVRカード
シーズンコレクション
その他限定カード
ロケテスト版
カードテンプレート
◆カスタマイズ
カスタマイズアイテム
称号
使い魔ドール
エクストラボイス
◆セリフ一覧
主人公セリフ集
使い魔ドール
サポートカード(Ver3)
システムボイス集
人獣
/
神族
/
魔種
海種
/
不死
/
主人公
※使い魔セリフ集は、カードデータの各使い魔ページに移動しました。
◆過去作LoVデータ
Ver1メニュー
Ver2メニュー
Ver3メニュー
メニューの編集はこちらから
◆更新履歴
取得中です。
TOTAL:
-
TODAY:
-
YSDAY:
-
ミラか・・・特殊技の性能次第では強力かも、でも30コスに単体攻撃は厳しいな -- (名無しさん)
2009-07-06 10:15:43
ツバーンよりは使えるだろ 防御80でHP500だし -- (名無しさん)
2009-07-06 11:56:24
ベガ、ツバーン、ミラ。なんて、機甲豪傑どうかな? -- (名無しさん)
2009-07-06 12:29:28
戦闘のベガに壁兼制圧のツバーンとミラ、意外と協力かもミラで分散させて30コス3体+主人公で一体を集中攻撃。 -- (名無しさん)
2009-07-06 17:36:00
ミラが光じゃなかったらいいのに・・。 -- (名無しさん)
2009-07-07 11:24:30
問題はコストじゃないか?どっちかって言うと -- (名無しさん)
2009-07-07 14:44:52
シールドがあるのはなかなか有り難い -- (名無しさん)
2009-07-07 15:55:19
ベガには敵わないだろうけど、ミラ・リゲル型は強そうだな -- (名無しさん)
2009-07-07 21:48:48
20コスに主力になるカードがこないかな、フォーマルはHPが高いだけだし、デネボラとミザールはピンダメだったら・・・一枚でいいから1コスピンダメこないかな -- (名無しさん)
2009-07-07 22:53:54
機甲は罠とか範囲複数ダメとかばっかなんだよな。他の勢力には新しいタイプの特殊も増えたってのに・・・ -- (名無しさん)
2009-07-09 11:09:56
制圧特化というわりに、スキル持ちはアルカナが殆どだし、アルカナストーンを削るとかの技もないし -- (名無しさん)
2009-07-09 16:33:38
しかし、それでも強い。シンプルイズベストなんだなぁ -- (名無しさん)
2009-07-09 17:54:23
そういえば機甲はストーリーにほとんど絡まないからどんな存在なのかいまだ分からず、あえて言うなら全種族の殲滅が機甲の目的? -- (名無しさん)
2009-07-09 20:15:34
ストーリーモードのラストが後を引く終わり方だったので、いずれ第2部<機甲編>みたいなのが出来るんじゃないでしょうか?まぁ、その頃には同時にVer.2になっているかも知れませんがね。 -- (名無しさん)
2009-07-09 20:20:12
戦車型の機甲とかツバーンやミザールのテキストを見るかぎり、一定以上まで発展した文明を壊すってのが機甲の主目的じゃないか? 後、機甲はピンダメはもう諦めるから、施設制圧系か回復の特殊が来てほしいと思う。特に回復は修理で容易に元戻せる機械のイメージにぴったりだと思うのだが。 -- (名無しさん)
2009-07-09 20:57:47
↑多分その施設制圧系とか回復系が来るとまた修正食らって結局使えなくなると思う… でも来てほしい! あと制圧力を上げるとかの特殊技も来ていいと思うんだが…… -- (名無しさん)
2009-07-09 22:22:19
↑単純に制圧力を上げるより敵側の石に敵パーティーが乗ってても関係なく石削れるみたいな特殊がきそうな予感。もちろん効果終了と同時に死滅で -- (名無しさん)
2009-07-09 22:44:43
テキストといえばデネボラの拠点防衛という点が気になる、機甲が一体何を守っているのだろう・・・基地? -- (名無しさん)
2009-07-09 23:34:50
↑勝手な憶測だが機甲という禁呪によって生み出されているのでその生み出されている拠点を防衛しているのだと思う。 ↑↑その特殊技出て来そうな予感。 あと一定時間自身無敵とか来てほしい -- (名無しさん)
2009-07-10 00:32:52
↑3&↑ いや・・・それはぶっ壊れすぐるだろう・・・問答無用で石もってけるなんて初期ドルイドを越えるバランスブレイカーじゃね? -- (名無しさん)
2009-07-10 04:14:11
↑最初はライオンもドルイドも酷いぶっ壊れだったがすぐに修正入ったでしょ?だからとりあえず出してみてプレイヤーが壊れ壊れって騒ぐようなら修正入れる、が今までの常だったから最初は壊れたのがきてもおかしくないと思うよ -- (名無しさん)
2009-07-10 14:59:36
まあ情報出た訳じゃないから単なる妄想カードでしかないけどね -- (名無しさん)
2009-07-10 15:01:38
一定時間、範囲内全ての味方の制圧力二倍→効果終了後自身死滅、とかは? 死神泣くけど(色んな意味で) -- (名無しさん)
2009-07-11 11:57:07
↑制圧力を二倍にするというより、味方にアルカナスキルを付加するってのが良さそう。ペナルティとしてはスキルが付加された味方は付加中は速度が1に、特殊終了後は死滅、使い魔のコストは25以上とかで。 -- (名無しさん)
2009-07-11 14:51:35
↑それは面白ソーダ! わだつみチェンジが素で出来るわけね。トラップが強い機甲にとっては相当いい特殊技だね -- (名無しさん)
2009-07-12 02:34:07
機甲に一番来て欲しいのはゲート修復では? -- (名無しさん)
2009-07-13 03:22:42
いっそのこと修復と制圧の両方が可能なやつもいいかもな。溜まる時間はアフロと同等で特殊終了後は自身死滅。そして特殊発動で2速か3速の施設の制圧や修復を行う子機を3〜5機射出。但し、子機射出中は自身のATKやDEFが極限まで低下して、特殊終了前に死滅したら子機も一緒に死滅とかで。 -- (名無しさん)
2009-07-14 22:23:38
↑ストーリーモードのベルゼバブの特殊技ですね -- (名無しさん)
2009-07-14 23:22:04
自爆でいいよ。みなしぬ -- (名無しさん)
2009-07-15 01:38:44
アルカナで特殊技が自爆・・・みたいなのが、壊れだが欲しいと思う。10コスで溜り遅いとかで。 -- (名無しさん)
2009-07-15 07:14:31
自爆は確かにあってもいいかもしれない・・・種族的に -- (名無しさん)
2009-07-15 10:38:22
自爆があるならリミッターカットもいいと思うぞ。効果自分だけで能力極限まで上げて効果終了時に死滅。つまり単体アフロ。コストやチャージタイムによっちゃ使えないかもしんないけど種族的にはアリだろう・・・ -- (名無しさん)
2009-07-15 20:32:58
↑と少し似た感じだけど、合体とかどうだろうか?発動と同時に自身は死滅するけど、特殊の対象となった使い魔に超絶強化と複数攻撃付加と特殊発動した時点の自身のHP分だけ回復とか。…それにしても機甲は特殊ネタの書き込みが無駄に多いな。 -- (名無しさん)
2009-07-15 20:57:56
めずらしい、というか他の種族に無いような特殊技がほぼないからな、そりゃ期待だってしちまうぜ -- (名無しさん)
2009-07-15 22:48:27
機甲でワンオフの特殊持ちは、次に追加されるミラが初めてじゃないかな。 -- (名無しさん)
2009-07-15 23:39:31
↑レグルス<俺だって昔はよ… -- (名無しさん)
2009-07-16 02:51:13
しかし機甲に他作品からの参戦はないのかね・・・・(-公-;) -- (名無しさん)
2009-07-17 10:29:51
↑機甲の特徴として「星の名前」があるから厳しいんじゃないか?実際に居るならありそうだが。 -- (名無しさん)
2009-07-17 11:52:30
ATK・DFE・移動速度が上昇で効果終了後自身のアルカナが割れるってのはどうでしょ。どっかのゲームに似たようなのがあったって?知りませんよ -- (名無しさん)
2009-07-17 12:21:39
ヘル嬢みたくDODのセエレをゴーレムと一緒にだせばいいんじゃないでしょうか? -- (名無しさん)
2009-07-17 12:57:02
魔種にゴーレムがいるから、そっちに行きそうです -- (名無しさん)
2009-07-17 17:01:41
星の名前じゃなくて、宇宙とか三日月とか星座の名を冠した奴ならそれなりにいるんだがなぁ…。 -- (名無しさん)
2009-07-17 17:58:40
あんまり、星縛りは気にしなくてもいい気がするけど……。 そもそも、亜人だって、職業(and種族)縛りなのに、個人名のカイムがいるし。 -- (名無しさん)
2009-07-17 20:07:14
ならカイムを王子にでも変えろと? -- (名無しさん)
2009-07-17 22:51:25
いや、そこまではw ただゲストは縛りに拘る必要はないかな、と思う。 -- (名無しさん)
2009-07-17 23:13:37
速度うpの罠をはるやつがでるて。アルクトゥルスだったけ?しかも自身がアルカナもち。 らしい -- (名無しさん)
2009-07-17 23:18:27
確か「シリウスの傷痕」?っていう漫画(主人公はサイボーグの女の子)があったよな…? 「神様の作り方」とか「ククルカン」とか書いてる人ので -- (名無しさん)
2009-07-17 23:22:40
↑防御のスピカ、攻撃のデネボラときて、アークトゥルスは制圧か。これで春の大三角形の完成だな。残る問題としてはアークトゥルスのコストと攻撃属性か…。 -- (名無しさん)
2009-07-17 23:54:46
↑↑↑アルカナ持ちで速度うぷの罠持ち!?自軍に効果が得る罠なのか? 次のバージョン、一体機甲は何枚追加されるのでしょうかね?しかも壊れになる可能性を秘めた奴が出るとわ! -- (名無しさん)
2009-07-18 00:13:18
速度罠→多分、死神みたいにSPEEDを吸収するんじゃない? 相手が4速デッキだったら……うわ、高速アルカナやばいよ -- (名無しさん)
2009-07-18 00:55:46
単に速度downの罠では? -- (名無しさん)
2009-07-18 07:32:44
デュラハン「呼んだ?」 -- (名無しさん)
2009-07-18 10:13:21
その情報のソースはどこじゃい? -- (名無しくん)
2009-07-18 13:12:40
攻撃光 確か20コスだったかと -- (名無しさん)
2009-07-20 20:42:32
追記 サーチ・シールド・アルカナ HP400 ATK50単 DEF75 特殊[スピードスター] -- (名無しさん)
2009-07-20 21:01:47
効果:かならずあたる -- (名無しさん)
2009-07-20 21:13:05
↑2 スペック高いな -- (名無しさん)
2009-07-20 21:33:53
20コスでアルカナ持ち?! -- (名無しさん)
2009-07-20 22:13:06
↑3↑4↑5その情報はどっから? -- (名無しさん)
2009-07-20 23:53:02
とりあえず5体以上追加してくれれば文句はない。前回みたいに3体では流石に少ないよね。 -- (名無しさん)
2009-07-21 02:53:54
↑次の追加はおそらく4枚、何故か?。ちょうど総数が20枚になるから。 -- (名無しさん)
2009-07-21 09:20:04
↑8コスト20でアルカナは無いだろ・・・。 -- (名無しさん)
2009-07-21 12:02:20
タイミング的に次のソースになりうるのってファミ通関係しかないと思うんだが・・・。リプ斉㌧に期待。まぁ夢を膨らませるのは機甲使いの仕事! -- (名無しさん)
2009-07-22 14:08:39
アルカナ持ちでゲートなしって時点で釣り -- (名無しさん)
2009-07-22 14:18:39
それにステ計算式変わったのに重装とステ一緒のはずがない。デネボラと一緒なら分かるけど -- (名無しさん)
2009-07-22 14:45:15
何故か知らないが、次のverで範囲レベル攻撃を携えて、体力バカにさらに磨きをかけたフォーマル先生が来そうな気がするよ…。 -- (名無しさん)
2009-07-22 17:43:26
個人的にはコンパチじゃないタイプのやつが出てきて欲しいな。つーか、機甲の設定に「古代の技術によって造られた存在。高度な魔術をもって生み出されたもの以外には、感情が存在しない」っていうのがあるんだけど、この前初めて知った。これでようやく「禁呪」や「天呪」の意味が理解出来た。 -- (名無しさん)
2009-07-22 18:32:08
いまだ感情を持つのはスピカのみなんだよね、【自我】カペラはよくわからんが。 -- (名無しさん)
2009-07-22 19:42:38
設定で気になるが、元は7種族別々の世界だったというが、機甲の世界ってどんなのなんだろう -- (名無しさん)
2009-07-23 19:37:31
人類に対する機甲の立ち位置だけ見ると「トップをねらえ」に見えなくもない。 -- (名無しさん)
2009-07-23 20:12:40
やはり最後のファミ通情報に機甲は載らなかったか・・・ -- (名無しさん)
2009-07-24 18:01:46
今回も追加3枚とか……orz -- (名無しさん)
2009-07-27 18:03:02
ミラ、「暴走」デネブ、アルファードだけ? -- (名無しさん)
2009-07-27 18:31:34
ミラとアルファードは選択肢として充分だな。【】デネブは無印の完成度が高過ぎたな。【】ポルと同じで悪くはないけど…… -- (名無しさん)
2009-07-27 18:39:38
↑↑そのはず、宝玉集めてらアルファード以外に????が2つしか無かった -- (名無しさん)
2009-07-27 19:49:21
あと1枚で20枚になるんだから、ケチケチせんと新カード4枚で出せよスクエニ・・・ -- (名無しさん)
2009-07-27 19:55:33
導入前から話題だったミラの特殊は対処法を知らないとまともに動けない程度に強力な特殊の模様。ただ、特殊の影響を受けるのは特殊範囲内にいたやつ限定で、広がりもアルカナストーンと同程度らしいから相手のアルカナストーンを無理矢理制圧は無理のとか。 -- (名無しさん)
2009-07-27 20:13:30
四散させて各個撃破や一時的な足止めやアルカナストーンからちょっとどいてもらう程度、多様性はあるかな -- (名無しさん)
2009-07-27 22:21:43
編集にがてなので今日でた Rカードの情報ここに書きます。 -- (名無しさん)
2009-07-27 22:59:18
編集にがてなので今日でた Rカードの情報ここに書きます。 [暴走]デネブ ATK30 DEF35 HP420 コスト10 スキル ゲート サーチ アルカナ 特殊 EMPジェネレーター 味方プレイヤー武器に雷属性を付与 たたし特殊のたまりは遅い 範囲自分中心 攻撃属性は光 すでに出ていたらごめんなさい 途中で間違って投稿してしまったすみません。 -- (名無しさん)
2009-07-27 23:03:59
アルファードの情報を追加しておきました。表記間違いや感想などがありましたら書き直してもらっても結構です。 -- (名無しさん)
2009-07-27 23:21:10
情報追加乙です。ただ、アルファードの特殊技の説明が【】ポルのままになっていますよ。 -- (名無しさん)
2009-07-27 23:34:05
アルファード修正しときました -- (名無しさん)
2009-07-27 23:37:13
【暴走】デネブのとこ、デネボラになってるぞ? -- (名無しさん)
2009-07-28 09:31:00
↑単純に1.3をコピペしてこれから編集。 -- (名無しさん)
2009-07-28 10:18:43
ミラってツバーンより背が低いのに重たいな・・・腕のせいか? -- (名無しさん)
2009-07-28 11:38:11
【暴走】デネブの情報を追記しました。 -- (名無しさん)
2009-07-28 13:18:42
このミラ強いよ!流石機甲の新R!絶好蝶である! -- (名無しさん)
2009-07-28 16:38:46
暴走 デネブの 特殊の範囲は自分中心 円範囲です十字じゃないですよ -- (名無しさん)
2009-07-28 18:38:12
今日全国やったら、ヘル、ナイトゴーント、リッチなどがやって来ました。まあ、負けたわけで…。次はペガサス、ガブリエ、インドラ、ブラフマー…。スピカ姉さん!出番ですよ!……………敗北した。機甲対策というより海種対策なのかねぇ…。機甲をもっと愛して欲しい -- (名無しさん)
2009-07-28 19:45:14
↑いや、普通に機甲対策でしょ。海と機甲だったら機甲の方が人口多いし、ベガリゲルの突破は生半可な雷じゃ止められないしね。 -- (名無しさん)
2009-07-28 21:43:27
ミラの特殊って範囲内に1人でも入れば全員に効果があるって聞いたけど本当? 今日、ミラ型と当たったけど、よく分からなかったから教えてフォーマル先生>< -- (名無しさん)
2009-07-29 00:02:07
機甲の墓場に立ち尽くしているはずのミラの生息地が定住しないって……墓場は一箇所ではないという事か…… -- (名無しさん)
2009-07-29 00:04:24
ミラ使ってみたけど範囲内にいる使い魔orプレイヤーのみっぽい。そして範囲がクソ狭いからまとまってないと全部に当てるのは無理ぽ。しかしカッコイイから許す(*´Д`) -- (名無しさん)
2009-07-29 00:33:39
↑範囲が×型だったら最高だったんだけどな。ネタ的な意味で。 -- (名無しさん)
2009-07-29 00:39:10
↑実際×飛ばしてるしなw ミラ使ってて実際強いとは思うんだけど、デッキ構成に悩む。 ミラ・リゲル・【】ポル・デネブ・ペテルorカペラで今日やったけど結構きつい。まぁ相手がLv40↑だったからかもしれんが('A -- (名無しさん)
2009-07-29 00:56:16
とりあえず俺はアルファード、カペラ、ミラで自動車デッキ作りたいです -- (名無しさん)
2009-07-29 01:55:38
とりあえず3枚に絶望した -- (名無しさん)
2009-07-29 03:41:51
そういえばミラの特殊は誰がどこに行くかはランダムなの? -- (名無しさん)
2009-07-29 08:32:31
アルファードの攻撃対象が単数になっとる -- (名無しさん)
2009-07-29 09:18:33
ミラの特殊技範囲は前方扇型です。弱点付加と同じタイプ。 -- (名無しさん)
2009-07-29 09:55:53
↑*3まだ厳密に調べてないから微妙だけど、感覚ではスキルの対象になったやつは自分が一番近い隅に移動っぽいような感じかも。 ↑*2アルファードは元々単数攻撃じゃね? -- (名無しさん)
2009-07-29 10:00:32
単体と間違えてるね、直しておこう -- (名無しさん)
2009-07-29 10:13:19
ミラの特殊技の範囲って棒状じゃなくて扇状じゃない? -- (名無しさん)
2009-07-29 19:16:29
分かりにくい言い方すると扇子の布貼ってるところだけが範囲 -- (名無しさん)
2009-07-29 22:22:37
くそっ、トラクタービーコンの対処が取れないぜ・・・。 -- (海種使い)
2009-07-30 02:29:03
ミラのイラストレーター追加、効果範囲を修正しました。 -- (名無しさん)
2009-07-30 12:26:30
ミラはぶっ壊れてる -- (名無しさん)
2009-07-30 13:08:04
横に広がって全員が食らわないするだけだろうJK -- (名無しさん)
2009-07-30 16:20:08
だんだん機甲=遅いの図式はなくなってきたかな。まだきついところあるけど。 -- (黒魔神闇皇帝)
2009-07-30 16:52:11
昔から機械甲で頑張って来た身としては、機械甲は1〜2速メインな種族のままであってほしいと思うんだよなぁ…。 -- (名無しさん)
2009-07-30 17:47:11
いや、たしかに3速を組めるがメインとしては心もとないから、いままで通りかと -- (名無しさん)
2009-07-30 18:35:51
↑4 それが狙いなんだろ? 固まって守ったらビーコン使って、散解するならそのまま倒せばいいんだし -- (名無しさん)
2009-07-30 20:28:17
それに最低2体に当てれれば戦列は崩れるから、全員に当てなければならないということはない -- (名無しさん)
2009-07-30 23:50:44
ビーコンってミラ落ちたら効果切れます? -- (名無しさん)
2009-07-31 16:02:39
ビーコン使って四散した敵の真ん中に自パーティが来たら逆にやられるよね -- (名無しさん)
2009-08-03 10:39:46
↑はっきりいうぜ、おまえよわいだろ -- (名無しさん)
2009-08-03 12:47:59
複攻の豪傑PTに囲まれたら…それでも別に問題ないか -- (名無しさん)
2009-08-03 14:35:40
↑4 今日、全国対戦でミラが使ってるのをみたんだが、ミラ死滅と同時にpanicの文字消えたから解除されると思う -- (名無しさん)
2009-08-03 15:29:32
相変わらず、機甲のコメントは他種族と比べてテンションが高いなぁ。 -- (名無しさん)
2009-08-03 23:32:08
ビーコン使えばとりあえずなんとかなる -- (名無しさん)
2009-08-03 23:40:15
ver1,4時点での機甲単はベガ[]ツバーンのw罠か、ミラリゲルのビーコン突破が安定かな? -- (名無しさん)
2009-08-04 05:42:17
W罠もミラ型も決して悪くない。むしろかなり強力なデッキだけど、ベガリゲルが満点の性能だからなぁ。
それでもいろんな型のデッキを見るし、機甲対機甲でも面白い。 -- (名無しさん)
2009-08-04 07:46:20
↑それだけカードが増えたってとこかな。まぁ、神族の1/3程しかないが、小数精鋭と言えなくもないなw -- (名無しさん)
2009-08-08 02:55:33
アルファードの
> 某赤い(ry同様、移動速度がリゲルの丁度3倍の速度になっている。
と言うがSPEEDと勘違いした…寧ろSPEEDならリゲルのが上だし…移動速度の部分をテキスト上の最高速度に直してほしい
しかしリゲルから0.2m伸びて0.3t増えてる…そんだけ返り血を浴びたのだろうか…?
因みにアルファードと言ったら俺はチョコ掛けのビスケットを思い浮かべる -- (名無しさん)
2009-08-16 14:36:53
アルフォートね…。 -- (名無しさん)
2009-08-17 02:34:23
機甲消えるって本当?カードショップでポルックスに一目惚れしてロヴを始めたのに -- (名無しさん)
2009-08-17 11:28:58
↑
2かな?
超獣・亜人・機甲が消えて新たに人獣が出来るのだが…人でも獣でもない機甲の立ち位置が無いので消えるかもしれないって噂だろ?
スピカだけが残るって可能性もあるが… -- (名無しさん)
2009-08-17 12:13:14
↑噂っていうかファミ通に書いてあった事だな -- (名無しさん)
2009-08-17 18:54:21
カードは引き続き使えるから、海と一まとめにされる・・・のかな?弱点属性は雷のまま変わらないだろうし。 -- (名無しさん)
2009-08-18 01:43:01
海と一まとめになると、海種待望の4速号令が加わるのか。素晴らしいですな。 -- (名無しさん)
2009-08-18 06:06:12
↑の者ですが、機甲の板なのに海種向けのコメを書いてしまいました。もうしわけありません。 -- (名無しさん)
2009-08-18 06:19:47
ご返答ありがとうございます↑7の者です。引き続き使えるというのを聞いてやや安心しましたがこれ以降機甲の追加カードは無しってことですかねェ。海種と統合ってのもなんか無理があるし -- (名無しさん)
2009-08-18 14:02:30
↑1 ファミ通の画像ではあくまでもプレイヤーの種族に機甲が選べないというだけだし、今後も追加カードがくる可能性はあるんじゃないかな? -- (名無しさん)
2009-08-18 16:58:34
すごい希望なのだが、ファミ通の画像では写ってなくて、実際にカーソルずらすとあるとか… -- (名無しさん)
2009-08-18 19:00:32
↑まぁ、開発段階の画像だから製品版になって加えられるって考えも出来るが……期待してもなぁ…… -- (名無しさん)
2009-08-19 07:17:21
2でゲスト参戦するMTGのアーティファクトのような扱いになる、なんて話を別板で目撃しましたが……真相は如何に。 -- (名無しさん)
2009-08-19 07:19:34
どうなる機甲!? -- (名無しさん)
2009-08-19 09:46:39
相変わらず機甲の板は熱いですね -- (名無しさん)
2009-08-19 09:51:39
ただアルフォンスが参加しやすくなったかな -- (名無しさん)
2009-08-20 01:32:11
ファミ通のインタビューのとこ・・・完全に機甲消えてるぞ・・・ -- (名無しさん)
2009-08-20 12:23:26
種族無くなったらリゲルやベテルギウスの効果はどうなるんだ? -- (名無しさん)
2009-08-20 15:12:47
おい!ファミ通!機甲の話つっこめよ。何で救済策のある超獣の話してんだ。 -- (名無しさん)
2009-08-20 15:21:28
↑×2
全カードが使える以上機甲自体は使えるから効果はそのままかと
あくまでも機甲はLoVIIで追加も無ければ主人公の属性にも出来ない
って事じゃね?
もしくはサラマンダー的な -- (名無しさん)
2009-08-21 03:00:46
lov世界の3年後には機甲が潰えてしまったのか -- (名無しさん)
2009-08-21 11:04:45
もし消すなら装備で補強するとかの対策はとってほしいな -- (名無しさん)
2009-08-21 13:09:59
↑2平均寿命半万年の機甲の大軍勢にわずか3年の間に何が起きたら全滅するんだろう -- (名無しさん)
2009-08-21 13:15:30
電池切れ -- (名無しさん)
2009-08-21 13:20:01
まさか・・・ -- (名無しさん)
2009-08-21 15:17:32
ミニ四駆だから仕方ネイネ。「ぶっちぎれ!俺のフォーマルハウト!」 -- (名無しさん)
2009-08-21 16:59:01
ミラが完全にすべての機甲を駆逐した世界・・・ -- (名無しさん)
2009-08-21 21:06:01
ということは、ストーリーモードのラスボスはミラですね -- (名無しさん)
2009-08-21 22:21:53
さくらの部屋より
> 特に?の称号は?では手に入らないみたいなので、機甲の称号は記念にぜひ手に入れておきたいところじゃないでしょうか!
┣[´・ω・]┫
さよなら…機甲 -- (名無しさん)
2009-08-22 02:47:38
↑
?=アラビア数字
すまない -- (名無しさん)
2009-08-22 02:55:57
ローマ数字だったかも -- (名無しさん)
2009-08-22 02:56:27
なんかさ、うすうす感じてたんだけどさ、スクエニ機甲のこと嫌いなんじゃね?バージョンアップのたびに思ってたんだけど -- (名無しさん)
2009-08-22 09:10:44
種族ボーナスなくなっても時々使おう・・・ -- (名無しさん)
2009-08-22 14:01:04
↑2 皆そう思ってる。……つーかLoV2で1のカード全部使えるって言ってるけど、機甲だけ使用禁止とかなりそうで怖いわ -- (名無しさん)
2009-08-22 18:15:29
目的が客将で、客将がめったに役に立たないゲームで、種族として独立してボーナスを持つのに、一体何を求めていたのか?機甲単は想定外とかホント頭おかしいんだろうなぁ>開発 -- (名無しさん)
2009-08-22 19:48:26
LOV2インタビューには「5つ存在する弱点属性をそれぞれ持つ5つの種族にまとめた」とある。機甲は海種と併合で確定では? -- (名無しさん)
2009-08-23 01:16:27
↑機甲と海種は統合されません -- (名無しさん)
2009-08-23 02:10:54
5つに統合した理由が「初心者にはわかりにくかったので」とかいってた気がするが・・・。で、なぜそこで機甲が消えることを考えたのか。 -- (名無しさん)
2009-08-23 03:21:09
↑1・2 言葉足らずで誤解を招きました。超獣と亜人は「人獣」として種族・装備ボーナスを享受するように、機甲と海種は「海種」としてボーナスを得るのでは? -- (名無しさん)
2009-08-23 04:36:58
↑気にしなくていい。↑↑の私のコメントは開発が機甲消すみたいな感じにいってたからついこぼれた言葉だから(´;ω;`) -- (名無しさん)
2009-08-23 09:17:51
本当開発が考えてることがよくわかんねぇ・・・ そもそも2の情報自体出すの早すぎだろ -- (名無しさん)
2009-08-23 10:14:21
↑↑機甲は、海種を選択しても種族ボーナスの恩恵は受けられません。 -- (名無しさん)
2009-08-23 11:41:56
人と獣は種族的に共通点あるけど、機械と海洋生物では共通点がないから統合できない -- (名無しさん)
2009-08-23 14:32:25
魚と機械が一緒、と言われても初心者にはピンとこないだろうしね -- (名無しさん)
2009-08-23 23:56:54
錆びちゃうううらめぇぇぇぇ!! -- (名無しさん)
2009-08-24 00:49:15
寿命が半万年もある戦闘用の機械が錆びに弱いって… -- (名無しさん)
2009-08-24 01:41:49
一応旧Verのカードが使えると言う事で、機甲は客将として無種族で存続すると思い込んでみる。 -- (名無しさん)
2009-08-24 02:21:38
君たちには黙っていたが、実はすべての機甲は水陸両用だったのだ! ……なんて後付け設定を開発の方が宣言することに期待。 -- (名無しさん)
2009-08-24 03:51:22
錆びには強くても電気に弱いことには変わりないんだろうな。機械だし -- (名無しさん)
2009-08-24 09:44:19
どんなに暴れてもマイナス補正という言葉を知らない種族共を……ウフフフフ -- (名無しさん)
2009-08-26 11:11:51
ふと思ったが、弱点属性のない種族になったらスピカつかえなくなるけど弱点突くこと出来ないのだろうか。それなら機甲が逆に強くなるような…。種族ボーナスなさそうだけど。 -- (名無しさん)
2009-08-27 08:00:50
あ、それいいかも。でもスクエニがどうするかわからない -- (名無しさん)
2009-08-27 11:37:06
↑2 その場合攻撃属性も全員無属性にすれば、同族と一部使い魔を除いて弱点で攻める事も、攻められる事もなくなるしバランスが取れるんじゃないか? -- (名無しさん)
2009-08-27 12:24:09
攻撃属性も全員無属性になるとニクサーと【】カトプレパスでも止められなくなるのかな。
効果:「範囲内の味方1体が全ての攻撃属性に対して、一定時間無敵になる。」
このテキストのままだと無属性は止められないな。 -- (名無しさん)
2009-08-27 12:34:36
なぜキャラ被りが絶対にない機甲を削って、いままで神族、魔種、亜人、超獣と被っていた海種をとったのかが謎 -- (名無しさん)
2009-08-27 13:34:42
普通に海種と合併するらしいんだが。 -- (名無しさん)
2009-08-30 23:31:20
リゲルとか機甲の号令は海種も大幅アップになってくれたらいいな。 -- (名無しさん)
2009-08-31 05:22:14
しかし、今後も機甲っぽい使い魔が出てくるかどうかが心配 -- (名無しさん)
2009-08-31 10:30:51
↑2 そうなるとアクアナイトも込みでATK170、DEF85、4速の使い魔が三体いるPTとやり合うという悪夢通り越して馬鹿みたいな状況が出来るからまず修正が入ると思うよ。 -- (名無しさん)
2009-08-31 11:52:33
機甲は水陸両用だったのか -- (名無しさん)
2009-09-02 09:23:37
海種と統合なら人獣みたいに海機とかにすればいいのに。紛らわしいなぁ。 -- (名無しさん)
2009-09-02 12:18:18
↑6
まぢで…。
情報源はどこ?ファミ通?
するとスピカはカスレアになっちゃうね…。
-- (名無しさん)
2009-09-02 12:28:25
アイコンも完全に海種のものだったし、完全に消されたのかと思ったよ。まあ、でもお帰り機甲。 -- (名無しさん)
2009-09-02 12:31:13
↑2そんなことはないぞ、複攻だし制圧速度もやや速いし -- (名無しさん)
2009-09-02 12:36:26
機甲は海種に吸収…………ベガが海月に見えてく~る、見えてく~る。 -- (名無しさん)
2009-09-02 23:41:05
・30光わだつみ
・20闇リゲル
・15炎ケートス
・15光ポルックス
・10撃デネブ
のチェンジアルカナでいいじゃん。
・25光アクアナイト
・25闇リゲル
・20炎【】ポセイドン
・10炎ペテルギウス
・10撃デネブ
の海機号令とかは微妙かな? -- (名無しさん)
2009-09-03 07:20:04
リゲルがコスト違うんだが・・・ -- (名無しさん)
2009-09-03 07:40:14
↑失礼しました。
30光わだつみ
25闇リゲル
15炎ケートス
10闇カペラ
10撃デネブ
かな。 -- (名無しさん)
2009-09-03 07:57:14
機甲、海種にとって悪い縁談ではないな、機甲は速い使い魔と便利な号令を手に入られるし、海種は待望のアルカナ持ちを大量に手に入れられる。 -- (名無しさん)
2009-09-03 09:21:47
そうなると100%わだつみに修正入るな。てか入らなヤバい -- (名無しさん)
2009-09-03 10:55:14
↑でもどう修正される?
某Pのインタビューではlovの使い魔のステはそのままとの事だし。
特殊だとしたらゲージが溜まる時間がアフロ並みになるとかか?
-- (名無しさん)
2009-09-03 12:13:01
なんかリゲルが海種を使ってた人達に引っ張りだこになる予感 -- (名無しさん)
2009-09-03 12:30:21
↑間違いないね。
2速より4速の方が間違いなく海種の環境と合ってる。
自身も強いしね。 -- (名無しさん)
2009-09-03 12:33:56
トリトンもアルカナ持ちと一緒なら逃げられる可能性が減って、活躍の場が増える………かな? -- (名無しさん)
2009-09-03 12:36:39
↑アルカナ持ってると相手は対応せざるを得ないからね。
でも機甲テンプレのベガ枠をわだつみにするだけで十二分に驚異…。 -- (名無しさん)
2009-09-03 12:41:45
おおお、やっと機甲にも光が!? -- (名無しさん)
2009-09-03 12:46:08
逃げまくる鉄壁のはぐれメタル×2。そして突如湧いてくるアルカナ持ち。実に脅威。 -- (名無しさん)
2009-09-03 13:01:18
↑例えうまし! -- (名無しさん)
2009-09-03 15:27:28
おそらく1の使い魔の強化技は1の使い魔に、2の使い魔の強化技は2の使い魔にしか効果大で掛からないとかになると思う。トリトンのは1の海種以外は+10、リゲルのは1の機甲以外は+10、んで2の海種に別の攻撃強化技持ち使い魔が出てくるとかじゃないかな? -- (名無しさん)
2009-09-03 15:45:44
この種族、神族よりも万能種族になったんじゃね?戦闘逃げ制圧全部こなせるぞ!? -- (名無しさん)
2009-09-03 15:47:25
↑↑柔軟なお考えをお持ちのようですが、恐らくこれは無いと思います。
デッキ選択を簡略化させるために種族まとめたのに、こんなめんどくさいことするわけないじゃん。
いい加減種族統合に慣れろや。
-- (名無しさん)
2009-09-03 18:39:07
統合っていうか吸収じゃね? 2の新規使い魔に機甲(という名の海種)は存在しないと思う -- (名無しさん)
2009-09-03 19:16:12
現在でも同一の号令を二つ持つ種族いるしねぇ、まあそれでも魔種さんにはかないませんよ、なんせ他種属の強カードパクッて10コス枠に攻撃と防御の号令二つ入れてるんだから。もともと攻撃力の低い種族の20コスと25コスのツイン攻撃強化なんてかわいいもんです。 -- (名無しさん)
2009-09-04 08:59:13
↑… ('A`;)…まぁ、敢えて突っ込まないけどな。…っつか、なぜに20だけ海号令っつたら15の禿も出てくるだろ -- (名無しさん)
2009-09-04 10:41:36
禿か、禿は何かアルカナ持ちの投入でいる場所がなくなりそう。 -- (名無しさん)
2009-09-04 12:14:38
機甲のページなのに海メイン話に偏り気味だな…。
↑号令=リゲル。
削岩力=チェンジアルカナで十分。
よってオケアノスは落選だな。 -- (名無しさん)
2009-09-04 12:30:48
アルカナチェンジでもアルカナ重戦車でも使う余地がないな。 -- (名無しさん)
2009-09-04 12:57:54
アルカナチェンジは海種機甲共和国建国のシンボルだが、いままでの機甲らしいベガリゲル型やミラ型の様な戦い方を強化できないだろうか。 -- (名無しさん)
2009-09-04 15:16:36
そもそもベガリゲル型、ミラリゲル型ともにアルカナあってのブルドーザーだからねぇ…。 -- (名無しさん)
2009-09-04 17:45:59
↑まぁ、それが機甲の持ち味なんだがね ブルドーザーを否定した機甲は機甲じゃない気がするよ -- (名無しさん)
2009-09-04 19:50:36
正面突破でアルカナ持ちをゴリ押すのは機甲しかできないしね -- (名無しさん)
2009-09-05 12:23:54
わだつみ、リゲル、ポルックス、デネブ、ベテルギウスで確定。
lov2でよっぽど相性が良いカードが出ない限り、海種はポルとベテルのスロット以外は揺るがないやろ。 -- (名無しさん)
2009-09-10 17:40:43
↑ポルも揺るがないと思が…… ベテルは乱舞でもいいかもね -- (名無しさん)
2009-09-10 21:47:00
例えば4速でべテルに代わるポジションのヤツとか? -- (名無しさん)
2009-09-11 09:16:49
↑あればね。
でもシー・パンサー、ペテルギウス、ローレライ、ケートス、スピカとディフェンス系の号令はたんまりだから代わりの使い間は2にはもう出ないんじゃないかな。
-- (名無しさん)
2009-09-11 12:10:52
アルカナスキル無くなるという噂があったけど、あれってデマ? -- (名無しさん)
2009-09-11 16:46:02
↑↑サポートスキル付きがでるだろうよ。↑ガセだろう。 -- (名無しさん)
2009-09-11 22:55:47
それ無くしたらもはやロヴじゃないだろ、粘り勝ちみたいのがしにくいからこのゲームは面白いんだから。 -- (名無しさん)
2009-09-12 16:47:24
ブルドーザーに相性の良さそうなサポートスキルは、やっぱ大型の使い魔を使いまわすことも考えると、度合いにもよるが、ゲージとかリジェネあたりか? -- (名無しさん)
2009-09-12 16:54:16
でもなんか、べテルの耐久力が心配、真っ先に狙われそうな -- (名無しさん)
2009-10-13 18:08:56
新カードオリオンのせいでミラ様がいらない子に・・・ -- (名無しさん)
2012-11-06 16:45:00
しかしまだミラのほうが硬い -- (名無しさん)
2012-12-19 23:46:02
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「コメントログ」をウィキ内検索
最終更新:2012年12月19日 23:46