- いまさらだけどラースはwrathじゃないよね。Rurce。Rust=錆びと関係がありそう。 -- (名無しさん) 2009-01-30 01:22:47
- ↑中学生?「rurce」「} -- (名無しさん) 2009-02-13 02:35:00
- 「rurce」も「rurse」(似た発音&スペル)も英単語としてないぜ? -- (名無しさん) 2009-02-13 02:37:38
- ラース・ジャイアントとラースruse=策略だと思ってた。計略もそうだし。 -- (名無しさん) 2009-02-13 03:34:52
- ruseの発音は「ルーズ」 -- (名無しさん) 2009-02-13 22:22:30
- しかたないからマジレスすると 怒りのwrathと似たような錆rustをかけてあんなイラストになってる -- (名無しさん) 2009-02-14 03:06:11
- アレって錆よりも怒りで赤いって感じじゃないの? 間違ってもrurceは無いけどな。 -- (名無しさん) 2009-06-05 21:47:48
- ストーリーモードの国名が七つの大罪の名前だからね、怒りのほうでいいんじゃね? -- (名無しさん) 2009-06-10 17:22:00
- すごい亀ですまないけど、ストーリークリア後のムービーではラースの画像にRURCE GAIANTって書いてある。ジャイアントすらGIANTじゃなくてGAIANTになってるし英語じゃないのかもしれない。 -- (名無しさん) 2009-07-05 02:05:36
- DFE・・・ -- (名無しさん) 2009-08-11 13:08:42
- ↑なおした。 -- (名無しさん) 2009-08-11 20:31:18
最終更新:2009年08月11日 20:31