- 人獣037
コモン
コスト15
サドゥール
45雷単数
35
4速
サーチ
複スマ
支援強化術 複数
味方のサポートスキルの効果を一定時間上げる 時早
-- (名無しさん) 2010-03-03 13:37:42
- 人獣:032 ヨルムンガルド(UC)
20コスト、4速、ATK70撃攻撃、DEF30、弱点:炎
スキル:なし、Sスキル:W単スマ
特殊技:剛鱗咆哮(強化)
自身の防御力を一定時間上げる。
さらに、敵サーチアイを封印中
は効果が上がる。[時・早]
DATA
全長:大陸を取り巻き
重量:深海に眠り
最高速度:高波と押し寄せ
役目:ラグナロクを告げ
寿命:雷神に殺され
宿敵:雷神を殺す
とこしえのまどろみは破れた!
世界を取り巻く輪廻は千切れた!
鎌首もたげて天に牙剥き、蛇は叫ぶ!
来たれ、雷神!
ラグナロクはここに始まるのだ!
イラストレーター:一徳
-- (isin) 2010-03-03 16:39:44
- 人獣:030
アークエンジェルEV
15コス 4速 ATK45闇複数 DEF25 Wリジェネ W複スマ
身長:2.5〔meter〕
体重:不明
生息地:ラ・ロフの劇場
ジョブ:ナイト/白魔道士
性格:驕慢
通称:アーク・ガーディアン
「内なる『驕慢』が、
おまえたちを腐らせる…」
ヴァナ・ディールに災いが満ちた際に現われる、と
古の歌で謳われる、伝説のクリスタルの戦士の一人。
エルヴァーンの心の闇、「驕慢」を司る。
特殊技 弱体
ディアガ?
範囲内の敵の防御力を徐々に下
げる。
さらに、敵がゲートに戻るまで
効果が続く。〔時・早〕
イラスト 相場 良祐
誰か驕慢と良祐の読み方教えてくれ -- (名無しさん) 2010-03-03 20:09:04
- ↑
?は英数字の2
携帯じゃ入力できなかった
後、レア -- (名無しさん) 2010-03-03 20:10:30
- ↑「きょうまん」
意味はおごり(驕り)たかぶること
傲慢と≒で考えてOK -- (名無しさん) 2010-03-03 23:25:33
- テキスト読む限りアークエンジェルEVの特殊技当たってから
アークエンジェル倒してもゲート戻らない限り効果続きそうだから
そのままゲート戻らずに次のPTと戦ったら紙装甲になってて瞬殺するってこと?
だったら敵にゲート戻るのを半ば強制させれるからスゴイ使い魔だよね。 -- (名無しさん) 2010-03-04 00:32:18
- 人獣034
アンコモン
コスト30
アースドラゴン
75闇単数
65
4速
W単スマ
弱体
範囲内の敵1体の攻撃力を一定時間下げる
さらに敵アルカナストーンシールド封印中は効果が上がる 時早 -- (名無しさん) 2010-03-04 01:12:35
- 人獣029カムラナート
コスト25 4速 光単攻
ATK/75 DEF/45
Fスキ Wサーチ
Sスキ WレジストW単スマ
特殊 攻撃【大風車】
範囲内の敵全てに光属性のダメージをあたえる。さらに、味方アルカナストーンシールドが封印中は威力が上がる。[時・早]
範囲 前方円型
身長・2、2メートル
体重・90?
身分・ジュノ大公
生年・天晶暦830年
即位・天晶暦859年
家族・エルドナーシュ
『さらばだ、道化の猿どもよ。
おまえ達の役目は終わった。
世界の終わりがはじまるのだ……!』
絶世の英傑と呼び声高い、現ジュノ大公。
しかしその身の内には、壮大な計画を抱いている……。
すべては「神の扉」がため、この世界を一掃せん! -- (名無しさん) 2010-03-04 06:36:43
- 人獣036 村正
コスト20 4速 闇単攻
ATK/60 DEF/40
W単スマ 複スマ
特殊 攻撃【旋風剣】
範囲内の敵1体に闇属性の大ダメージをあたえる。
さらに、味方ゲートが封印中は威力が上がる。
範囲 前方扇型
身長・2、8メートル
体重・105?
最高速度・20?/h
出身地・東方、須沙之国
使命・魔物退治
目的・仇の追跡
『人が触れられぬ妖刀を振るうために作られし「傀儡」よ!死せる武士の魂を宿し、神を斬り魔を喰らう「村正よ!」いま注ぐのは、姉上に斬られし腕より滴る私の血よ!
お前に宿るのが亡き父上の彷える魂であっても…
私はやらなきゃならないの! さあ我が言霊に応えよ!』
鎧木+匱の中で「傀儡」は音を立てて笑った…
――「妖刀武芸貼」其之壱 -- (名無しさん) 2010-03-04 07:17:53
- 姉上が正宗だったりな
正宗は正義!DAIRAAAAAAAAAA! -- (名無しさん) 2010-03-04 21:26:05
- アマゾネスはアンコです -- (名無しさん) 2010-03-04 23:13:35
- 人獣028 エルドナーシュ SR
コスト30 4速 雷単攻
ATK85 DEF 55
FS Wゲート SS Wゲージ
特殊:ステラバースト
範囲内の敵すべての攻撃力を一定時間下げる。
さらに、攻撃間隔を長くする。
範囲内の敵の数が少ないほど効果が上がる。
身長:1.4m
体重:40kg
所在地:ジュノ大公国
家族:カムラナート
嫌いなもの:不完全なもの
特技:人の心を読む
「僕の計画に協力しないというなら・・・・・
おまえ達はここで終わっちゃえ!」
ジュノ大公カムラナートの兄弟である、隻眼の神童。
「ジラートの幻影」を追い求め、
いま一万年の永き眠りから覚醒す・・・・・! -- (名無しさん) 2010-03-05 00:27:39
- 人獣031 白虎 R
コスト20 3速 光複数
ATK50 DEF35
FS シールド
特殊:西方聖印
範囲内の敵の攻撃力を徐々に下げる。
さらに、敵がゲートに戻るまで効果が続く。
全長:12m
体重:4t
最高速度:西風のごとし
生息域:東方国・西端
年齢:天地開闢から
好きな季節:秋
四方を司る聖獣は、世界への介入と不介入を繰り返し、巨大な天秤の均衡を悠久に渡り守り続けてきた。
それぞれの旅路を経て座に戻り、互いの見識を交換するのが彼らの習わし。
これまで常に異なった論を戦わせていた聖獣たちは、しかしその時、はじめて意見の一致を見る。
「世界の趨勢、紅蓮の瞳の戦士にあり。
彼の者が混沌と化すならば、我ら一丸となり封殺すべし。監視を緩めるな」 -- (名無しさん) 2010-03-05 11:45:51
- 村正の姉が正宗か…不死には来てくれそうにないな…
妹と違って胸が「ある」んだろうなw -- (名無しさん) 2010-03-05 13:13:20
- 正宗か・・・ダメだセフィロスしか思い浮かばない -- (名無しさん) 2010-03-05 17:00:47
- 正宗だけに胸があると -- (名無しさん) 2010-03-05 18:25:47
- 胸が厚くなるな -- (名無しさん) 2010-03-05 18:59:26
- 正宗ネタ続きすぎワロタw
お前ら目を覚ませ、次のver.up待ちとか早過ぎだろwww -- (名無しさん) 2010-03-05 23:31:00
- 正宗は巨乳眼帯美女 -- (名無しさん) 2010-03-06 02:29:23
- むしろ、合法ロリで -- (名無しさん) 2010-03-06 13:44:27
- おまいらwww
-- (名無しさん) 2010-03-06 14:23:28
- 人獣33 アマゾネス UC
コスト10 4速
ATK35撃 複数
DEF20 弱点 炎
FS無し SS無し
特殊技 弱体 友愛のダンス範囲内の敵1体の防御力を一定時間下げる
さらに、通常攻撃範囲を縮小する[時・遅]
身長 ヤマシカのごとく
体重 カモシカのごとく
最高速度 ジャガーのごとく
出身地 アマゾーン島
武器 ググのブーメラン&ゲゲの盾
大事なもの 友だち
母上、どうしてそんな泣く? 女王様が泣く、いけない!
アマゾネス、旅に出るの楽しみだ!
アマゾネス、友だちいっぱい作る!
アマゾネス、会ったことない父上探す!
アマゾネス、母上のために英雄だった父上探す!
だから母上、今夜はいっしょにねんねしよう!
―「アマゾネスの冒険」第1章 -- (名無しさん) 2010-03-06 18:35:52
- ↑追記
イラストレーターは春乃壱 -- (名無しさん) 2010-03-06 18:39:27
- ビショップ強いな~W単スマがデッキに合う
-- (名無しさん) 2010-03-06 23:29:05
- でもただのオッサンにしか見えないという奇跡
-- (名無しさん) 2010-03-07 11:48:06
- 人獣はパワーアップした気がしないのはきのせいですか? -- (名無しさん) 2010-03-07 15:37:39
- 気のせい。新カードのおかげでやっとノエッジ以外のまともなデッキが組める -- (名無しさん) 2010-03-07 22:19:22
- でもノエッジ超えるデッキ作れるか自信ねぇよ… -- (名無しさん) 2010-03-08 03:31:55
- とりあえず………
アマゾネスは色々な意味で反則過ぎるwwww
あの和みっぷりの直ぐ後にバハムートを打つ勇気は俺に無かった。んでカインがサクられてジャンプして乙。
バハ天狗で負けたよ(笑) -- (名無しさん) 2010-03-08 20:10:32
- ノエッジ+カムラ+チェシャはガチ -- (名無しさん) 2010-03-08 21:37:13
- エルドナーシュをメインにしたデッキは何か作れないでしょうか?
腕がないので特殊をうまく生かせてないのもありますが
やっぱりノエルが強いような・・・ -- (名無しさん) 2010-03-09 19:59:53
- 知り合いのデッキだがエルドナーシュ・村正・新ヨルムン・ヴィゾフ・チェシャ猫主光剣
って使ってた。W単スマ持ちが2体だから入れ替えてもSSが使えるのがよさげ。ただ新ヨルムンだけだと魔種が厳しめ。
W単スマにこだわらないならエルドナーシュ・カイン・ホワティス・ケリュ・チェシャ猫とかにもできた、こっちは流石旧カード、ケリュが脆いわ。人獣って事で納得したが
単スマメインにしない限り海メタはエッジが優秀だわ、弱い訳ではないはずだが…… -- (名無しさん) 2010-03-09 22:13:57
- ↑やっぱりノエッジ安定でしょうかね・・・特殊が弱体というのがなんとも
色々試してみようと思います。ありがとうございました。 -- (名無しさん) 2010-03-09 23:24:56
- 正直エルド使うならノエル使うわ -- (名無しさん) 2010-03-10 18:12:48
- アースドラゴンフレーバーテキスト
大地の力を受けて何万年も生きてる凄いドラゴンなのよ!怒りっぽくて、暴れ出したら誰の手にも負えないんだって!見かけても絶対に近づくなっておばあちゃんも言ってたの!え?そんなヤツをどうやって「使い魔」にするかって?まっかせなさーい!あいつをだますいい手があるの!あら?この岩山、なんだか揺れてない?地震かしら?―「続・偉大なる魔女のサーガ」第2章 -- (名無しさん) 2010-03-11 15:46:18
- サドゥールフレーバーテキスト
感覚器を通して得られる情報など、頭の中で意味付けされる幻に過ぎない。その幻をただ一つの真実と誤算するが故に、人は混乱し、絶望するのだ。
全ての感覚を断ち切り、絶対的な無明の中で己の心の闇を覗くと、やがてそれが世界に繋がっていることがわかる。
…それが「正しい」かどうかは結局他者に委ねられるがね。 -- (名無しさん) 2010-03-11 15:52:28
- エルドナーシュなら豪傑がオススメだぞ
自分は
エルドナーシュ
ノエル
グレンデル
主闇単
リザレク
クロノI
キュアU
で勝率8割くらい -- (名無しさん) 2010-03-21 00:52:58
- もうFF単でよくね?
-- (名無しさん) 2010-04-26 01:24:24
最終更新:2012年01月04日 23:25