- No.43は「使い魔指定」ですので混種であってます。 -- (名無しさん) 2010-08-07 03:53:43
- エキドナー2、スレイプニールー2から先に進めません
クリアできた方、どんなデッキ使ってたか教えてください -- (名無しさん) 2010-08-08 04:27:49
- NOMALエキドナ-2(4-2-2)
パールヴァティー ミネルバ ドゥルガー エルフ 主炎剣4速
開幕はドゥルガー抜きで行きます エルフの号令がないと耐えられないからです
御衛×3→牛魔王→ウォーロック→エキドナ→チェイサーの順に落とす
開幕を抜ければパールの特殊が戦闘の最初から打てるようになるのでだいぶ楽になる
BPTにはエルフ抜きで行く。わざと真ん中を割り切らせ、次で右にくるよう仕向ける。
エクセ後に真ん中と左の護衛を倒して戻り、ドゥルガー抜きパーティーで右から出撃。
残量が負けているCOMは追いかけてくるので相手も右から出てくる
右の護衛とAPT相手にエクセ取る。計24体(エクセ3回で12、御衛4箇所で12)
自分では上のデッキ、立ち回りでした。 -- (<--残りカウント) 2010-11-06 23:15:16
- 修正、エキドナ-2は4-1-2です -- (<--残りカウント) 2010-11-06 23:16:12
- 海種デッキを組んでいますが風神雷神に勝てません
デッキは
わだつみ
アジュダヤ
キャンサー
の三枚です
デッキは変えたほうがいいですか?? -- (名無しさん) 2011-04-13 23:11:43
- No.108はVer.R2.0でもクリア可能ですか? -- (名無しさん) 2011-08-18 03:32:41
- 108がクリアできません。2速だと避けられないです。 -- (名無しさん) 2012-08-08 13:47:48
- No.108はラストのNo.120より難しいです・・・
完全なる統治者を取得しましたが、このクエストが最後まで残りました><
運の要素が強いですが、クリアしたデッキと立ち回り書いときますので参考にして下さい。
デッキは
炎剣、ヒュドラ、カナロア、[]ラクシュミー
陣形は田の字で、左上から右回りにヒュドラ、主、[]ラクシュミー、カナロアで配置
立ち回りは
1.風神の周りを一周し、ヒュドラ・カナロアの特殊でDEF1にして攻撃しスタンさせる
(PTより風神の方が速いため、アルカナ上で風神を待った方が安定して攻撃できる)
2.風神のHPが2600付近になったら[]ラクシュミー→主の順に特殊をブッパ
(だいたいHP2500でスタンから回復するが、ピンダメ連打でHP2400以下に出来る)
3.雷神の出現位置まで行きデットリークロス使わせるまで攻撃。カナロアの特殊のみ使用する事。
(雷神に攻撃範囲がカスる程度の距離で攻撃し、絶対に弾に当たらない)
4.デットリークロスを回避し、敵使い魔を撃破する。
(プレイスクリーン中央で待機すれば2速でも回避出来ます)
5.1~2を参考に風神をスタンさせHP1100未満にする。HP1100以上でスタン回復した場合は詰みです><
(だいたいHP1300~1400位で[]ラクシュミー→主人公の順に特殊撃てばイケると思います)
6.雷神が出現と同時にデットリークロスを使ってくるのでゲート帰還でキャンセル。
あらかじめ帰還ゲージを溜めておくと楽です
(HP1100以上だとデットリークロスを使用しないので残り時間が足りなくなります><)
7.1を参考に風神を倒す
(主人公のOKを使用しても良いので4C以上残して倒す事)
8.雷神に[]ラクシュミーの特殊を撃ちATKを下げ、主人公だけ攻撃を喰らうようにすれば3C以内に倒せるはず
とにかく2回目のデットリークロスをキャンセル出来るかが全てです!
また、風神との距離でカメラアングルがコロコロ変わるため、左右からの雷弾が非常に回避しにくいです。
気付けば回避不可能な位置に雷弾があり使い魔が死滅することが多々ありました><
自分がクリアしたのは風神が2回とも中央アルカナを狙うパターンだったので、風神が中央に来たらチャンスと思いましょう。 -- (名無しさん) 2012-08-08 20:04:09
- 詳しくありがとうございました!玉避けんを徹底したらなんとかクリア出来ました!残すところ96の九尾のみとなりました!こちらも詰まっているので、よろしければ向こうのページでもアドバイスいたけだけると助かります。 -- (名無しさん) 2012-08-09 16:13:30
- アレをクリアしたのか、お見事ですな -- (名無しさん) 2012-08-11 00:02:05
- 風雷クリアー
ラク型にしたらかなり楽になった!あざます! -- (名無しさん) 2012-11-22 18:20:46
- No108ですがラク型でクリア。
炎より撃剣の方がやり易いかもです。
弱点の最低保証ダメで1回目の雷神が割とすぐデットリークロスを打ってくれるので、カナロアを温存出来るので比較的楽でした。
完全なる統治者GET出来ました♪ -- (名無しさん) 2013-01-29 17:25:39
- 主撃剣、神族推奨(雷神の弾幕に2回は耐えれる為保険に) ラクシュ、ヒュドラ、カナロア版の立ち回りを載せときます。と、言っても炎剣と大差はありませんが
立ち回りは
1.風神の周りを一周し、ヒュドラ・カナロアの特殊でDEF1にして攻撃しスタンさせる
(アルカナ上で風神を待った方が安定して攻撃できるが時間が惜しいなら移動中でスタンさせたい所、但し雷神の流れ弾に注意!)
2.風神のHPが2600付近になったら[]ラクシュミー→主の順に特殊をブッパ
(だいたいHP2500でスタンから回復するが、ピンダメ連打でHP2400以下に出来る)
3.雷神の出現位置まで行きデットリークロス使わせるまで攻撃。特殊、OKとも使わない。主人公が最低保証でダメを稼げるので2がちゃんと決まっていれば早めにデットリークロスを打ってくる。
(雷神に攻撃範囲がカスる程度の距離で攻撃し、絶対に弾に当たらない)
4.デットリークロスを回避し、余裕があれば敵使い魔を撃破する。
(プレイスクリーン中央で待機すれば2速でも回避出来ます)
5.1~2を参考に風神をスタンさせHP1100未満にする。HP1100以上でスタン回復した場合は詰みです><
(だいたいHP1300~1400位で[]ラクシュミー→主人公の順に特殊撃てばイケると思います)
↑サーチを潰されたので細かい値までは分かりませんでしたBY撃剣版
6.雷神が出現と同時にデットリークロスを使ってくるのでゲート帰還でキャンセル。
あらかじめ帰還ゲージを溜めておくと楽です
(HP1100以上だとデットリークロスを使用しないので残り時間が足りなくなります><)
7.1を参考に風神を倒す
(主人公のOKを使用しても良いので4C以上残して倒す事)
※雷壁風牙を打たれるかもしれないが、諦めずに殴りつづければスタンする可能性もあるので諦めない
8.雷神に[]ラクシュミーの特殊を撃ちATKを下げ、主人公を囮にしつつ撃破
これで3C位余りだったと思います。
風神のターンにずっとWDEF弱体を掛けれるので結構楽かなぁと思います。 -- (名無しさん) 2013-02-05 08:56:31
最終更新:2013年02月05日 08:56