- なんでキーカードがカマプとアラケス?使えるのはわかるが
あとアラケスはR -- (名無しさん) 2011-08-20 10:49:17
- リディアは4速、他にもいろいろ間違いあり。ないほうがよくないかコレ -- (名無しさん) 2011-08-20 22:59:10
- 2.6までのをとりあえずコピってきて、今はまだ編集中なのかと思ってたけど、これで完成っていうんなら俺も無い方がいいと思う。
【】ウィッチや降魔についてもふれられていないし…。もう少しテンプレ的なデッキが世間的に固まってきてからの方が良いんじゃないかな。 -- (名無しさん) 2011-08-20 23:27:53
- 一通りRE:2仕様に変更しました
降魔についてはデッキとの相性があるので記載してません
デッキサンプルは今後の流行りに応じて各自追加してください
キーカードは低コストで採用率が高いものを入れました
問題があれば直接編集してください
-- (名無しさん) 2011-08-21 00:42:39
- 話は変わるが25コスト闇4速単攻って人生獣にいないね
アルティメットバージョンのPVみるかぎりヴァルキリープロファイル勢はゲストと扱いではなく復活勢扱い
復活勢が1作だけ?
なにがいいたいかというとDOD復活でカイムが来そう -- (名無しさん) 2011-08-27 19:33:51
- ↑ケンタウロスがそのままのスペックで復活してくれれば・・・。
溜まりの遅さをカバー出来れば今でもギリギリ使えそうではあるが -- (名無しさん) 2011-08-27 22:34:37
- ホワイトマンティスのWレジストがFSとして書かれています。 -- (名無しさん) 2011-09-03 03:31:30
- wiki議論のページにデッキページについての議題を提起しました。よろしければ議論にご参加ください。 -- (名無しさん) 2011-09-03 23:36:59
- AAEVの剥奪されたSSがWリジェネになってる。
W複スマの間違いなので修正できる方お願いします。 -- (名無しさん) 2011-09-11 12:55:31
- 人獣単スマデッキ
ジン、カイム、ノエル、ドンキホーテ、オセロメー、背徳の騎士、主光レイピアor剣
こっちの使い魔はほとんどダメージ特殊なためオセロメーを気楽に使っていける。(ドンキホーテとオセロメーが同時に出撃しなければ)
カイム、ジンからの一方的な特殊ラッシュで一気に畳み掛けて1乙を狙う。
背徳呼んでからのプレッシャーは相当なもの。 -- (名無しさん) 2012-02-16 22:11:22
- ↑
失礼。ノエルは青の継承者の方ね。 -- (名無しさん) 2012-02-16 22:12:52
- ラース使ってみたら中々良かったのでデッキ晒してみる
Apt:カマプネフィリムタイラント
Bpt:ラース半蔵【】ゾネス
降魔は麒麟
開幕はハッピーセット擬きで一乙または突破
帰還後は右からシールド狙い、無理ならマウント取って殴り合う感じ
攻撃号令が麒麟しかいないからゾネスをワーウルフにしてもいいかもしれん
麒麟を呼べれば赤は速度とシールドを補え青は問答無用で溶かせる
人獣のテンプレはシールド持ちが少ないから同種戦でも制圧有利が取り易いのが強み
-- (名無しさん) 2012-09-26 16:53:24
- メインデッキページに移していったら、デッキサンプルが無くなった…。 -- (名無しさん) 2012-12-27 22:28:00
最終更新:2012年12月27日 22:28