- とりあえずここまで。
条件のところをもう少しわかりやすく書いてくれる人がいたら編集してください。
もしくはコメントください。 -- (名無しさん) 2011-09-09 12:10:13
- これはver2のページを書き換えればいいのでは? -- (名無しさん) 2011-09-09 12:46:40
- 見本になるか分からんけどアリス単書いてみた。 -- (名無しさん) 2011-09-09 13:13:38
- ↑↑一応RE:2なのでこちらで書かせていただきました。
↑見やすいので見本にさせてもらいます。 -- (名無しさん) 2011-09-09 13:18:46
- 個人的にはアリス単には迅雷も有りだと思う
ただ、不利をひっくり返す力は弱いから今一歩なんだよなー。気持ちよさはバツグンなんだけど -- (名無しさん) 2011-09-09 13:25:12
- テンプレ作りました。
-- (名無しさん) 2011-09-09 13:35:48
- アリス称号は「夢の管理者」じゃなかったか? -- (名無しさん) 2011-09-09 17:38:01
- 全部入れて見たけど結構な長さになるもんだね -- (名無しさん) 2011-09-09 22:06:55
- 90コス作品単で埋めないといけない称号だけでいいんじゃないか? -- (名無しさん) 2011-09-10 21:47:26
- アリス単にウルスラグナはネタになるのかな? ダリスと合わせりゃ攻撃範囲なくせるけど -- (名無しさん) 2011-09-10 22:54:10
- ウィッチ単にカロンと死神を… -- (名無しさん) 2011-09-15 08:49:03
- 一応四神獣書いてみた。需要があるかは謎 -- (名無しさん) 2011-09-25 00:33:49
- 全体的に適当に書いてみました。間違いとかあれば教えてください。 -- (名無しさん) 2011-10-01 23:51:33
- VP、撃45ね。 -- (名無しさん) 2011-10-02 17:30:38
- ↑失敬、訂正しました。 -- (名無しさん) 2011-10-02 21:01:44
- アマゾネス称号にUCヘラクレスは使えないので誰か削除お願いします -- (名無しさん) 2011-10-08 01:08:03
- 白焔と黒淵の神話デッキって黄泉神は排出版を使っても大丈夫なのかな?wikiを見てるとSP版じゃないとダメっぽく見えるけど -- (名無しさん) 2011-10-21 22:19:00
- URの黄泉神の裏のテキストを調べてみては?「妖刀武芸帖」其之伍 って書いてあるからあとはわかりますよね? -- (名無しさん) 2011-10-30 00:51:28
- 自分はSP黄泉神使って妖刀乱舞取れたけど… -- (名無しさん) 2011-10-30 08:02:19
- ↑&↑↑
排出版のテキストが適用されてるのか・・・ありがとう。使用可能カード一覧にSP黄泉神あったから裏のテキストに書いてさえあればいけるのかと思ったけどやっぱりダメか(・ω・`) -- (名無しさん) 2011-10-31 20:20:25
- FF4や七英雄はSPやPRが入ってても大丈夫ですよね? -- (名無しさん) 2011-10-31 21:42:45
- エオルゼアのとこヤ・シュトラの効果をいかすって書いてるけどヤ・シュトラの特殊種族依存じゃないよね? -- (名無しさん) 2011-11-05 18:45:10
- SPもPRも同一カード扱いだから問題ない
-- (名無しさん) 2011-11-14 23:05:04
- 破壊と創造の神のところ、黄泉神誰か削除していただけませんか
これに騙されて黄泉入れて100勝して出ない人が増えるとかわいそうなんだが・・・
黄泉入れてとったひといないでしょ? -- (名無しさん) 2011-12-16 17:10:44
- ボロディンの称号って建御雷を入れたくても入らないですよね?ヘカトン→30 アジュ→30 アグニ→30 建御雷→10だから… -- (名無しさん) 2012-01-10 17:52:37
- ↑間違えました、ホロディンですね。 -- (名無しさん) 2012-01-10 17:54:56
- 偉大なる魔女のサーガは外伝(カロン、死神)含めないのでしょうか? -- (名無しさん) 2012-01-11 00:20:08
- 「ケフカの特殊を活かし・・・」ってレナス打ったら防御低下消えたよ(笑) -- (名無しさん) 2012-01-19 04:08:52
- 妖刀乱舞VerRE:2.1人獣【正眼】村正、
魔種 百々鬼追加 -- (名無しさん) 2012-01-23 21:25:10
- 【御伽】乙姫は「妖刀武芸帖」其之拾なので妖刀乱舞に加えていただけますか? これと百々鬼で10体ですね -- (名無しさん) 2012-01-24 23:54:34
- ニーア称号
カイネ、実験兵器7号
アジルス、魔王と合わせると3つ同時に称号が手に入る。 -- (名無しさん) 2012-02-07 17:55:54
- ケフカ
アジルス
魔王
シューター
魔装アサシン
でまさかの5つ取れる -- (名無しさん) 2012-02-13 10:15:27
- 四神デッキの開幕は白虎はまずくないすか?脆いし特殊は開幕にはあわないし。
自分の開幕は朱雀、青龍、玄武固定でした。2ndでシールド狙って相手がきたら白虎→罠設置で下がりきるまで待ってましたね。
でも今から四神やるやついるのかな…? -- (名無しさん) 2012-02-13 23:28:25
- 偉大なる魔女のサーガにワーウルフ追加しました
自分は称号9で
【餓】スカルドラゴン
【禁呪】バーバ・ヤーガ
ワーウルフ
ブリジット
【魔道】ウィッチ
降魔九尾
でやってます。
称号9なんで微妙かもしれませんが、勝率は6割程度です。
主雷槍がまるいですが、まほよがきついため海種は捨てて闇武器もありです。
海種戦はスカルドラゴンとバーバヤーガを丁寧に運用し、九尾の青ボタンを使えば十分戦えます。 -- (名無しさん) 2012-02-19 02:18:24
- 誰も手を加えなかったホロディンを修正。
あと,細かい部分に少しずつ手を加えました。 -- (名無しさん) 2012-04-02 01:02:43
- このページってTOPにリンク無いよね。称号からとべるようにもなってないし -- (名無しさん) 2012-04-03 21:14:35
- 20カイネ
10実験兵器7号
20アジルス
15魔王
15BR★S
10魔装アサシンorフェアリーorフォールンエンジェル
or10コスト魔種で
割りと安定したデッキが組める。主と降魔で足りない属性補えば十分いける
ニーアと10コス抜いてまほよ取るのもありなのかもしれない -- (名無しさん) 2012-04-25 09:04:05
- 今更だけどアリス豪傑って称号4つとれるな -- (名無しさん) 2012-04-26 08:22:13
- DODが載ってないのはどうして -- (名無しさん) 2012-05-02 03:04:54
- テンプレあるんだから,更新しようとする努力ぐらいしような。
ということで,DOD追加しました。 -- (名無しさん) 2012-05-04 16:12:33
- 関羽
ファミ通
ケフカ
で、豪傑も取れる4つ
アマゾネスの友だちのテキストを
書いてほしいですね -- (名無しさん) 2012-06-02 21:55:56
- クジャ
エーコ
モーグリ
チョコボ
アジルス
魔装アサシン
降魔 竜皇
まだ称号8ですが、結構あっさりとれましたー(^_^)ノ
-- (名無しさん) 2012-08-04 21:20:34
- 【】ガイアとかで白焔と黒淵の神話称号のカード追加されてたんだな。
だれか追加お願いします -- (名無しさん) 2012-09-24 20:42:51
- オズの称号だれか追加してください
詳細がどこ見ても曖昧だから、1体いればいいのか全員なのか誰かご教授ください -- (名無しさん) 2012-12-18 23:48:13
- DODの構築欄が上記"2"枚となってます
どなたか編集お願いします -- (名無しさん) 2012-12-23 22:31:12
- アマゾネスの友だちにペンテシレイアはダメなんですかね -- (名無しさん) 2013-01-07 23:47:49
- ライルとティファリスで称号とれましたよね? -- (名無しさん) 2013-01-12 23:59:30
最終更新:2013年01月12日 23:59