狩り

《狩り》

鳥や獣を追って捕らえたりする行動。


ポプやその他ゲームのネット対戦では本来より下のランクのカテゴリーの場所に入り、その場所で圧倒的な差をつけて勝ち続けること。
これをする人間を「狩り師」という。

ポプで言えば、ひとつ下のランクの部屋(聖域なら大陸、大陸なら島、島なら海原)であれば、たまたま何かの祭が勃発して落とされてしまうこともあるが、ふたつ以上下の部屋(神なら島、大陸なら海原、島なら太陽の城)にいれば「狩り師」と定義される。
しかし神部屋と大陸の関係については、神部屋自体非常に格差の大きい世界であるため、神部屋で常駐すると思われる実力の人間が大陸にいても「狩り」とされることも多い。

その種別もいくつかあり、最初は上の部屋にいたものの勝ち数が稼げずアイテム等が手に入らないのでわざと捨てて下の部屋に行く「捨て降格」、元々何のデータもない新規カードを使って下の部屋からスタートする「低層スタート」などがある。
またフィーバー以前ではカードを使用しないで熱帯を始めると、好きな部屋に入れる為、気分転換に弱い者イジメをする大馬鹿者が後を絶たなかった。中には、わざと最後のステージだけまるっきり捨てて自己満足するというのまでいる。

そういうことをすると痛スレ等で晒されて叩かれるのがオチなのだが、基本的にこういうことをする人間には良識そのものが欠如している。故に晒されることがステータスのように思っている、救いようのない人間のクズも多い。


遭遇してしまったら下手に刺激せず、軽くスルーして時間を置いてプレイするのが一番である。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2008年01月25日 21:03