チルノ軍



総帥曰く『はたあげのときからあったのよ!』という
東プロ内でもさいきょうのぐんだん。
メンバーは
  1. チルノ(軍団総帥)
  2. レティ・ホワイトロック(参謀兼保護者)
  3. ルーミア(バカルテット)
  4. リグル(バカルテット)
  5. ミスティア(白玉楼バカルテット)
  6. フランドール・スカーレット(紅魔館,秘密兵器その1)
  7. レミリア・スカーレット(紅魔館,秘密兵器その2)
ただし、大半のメンバーが自覚なし・もしくは否定的

主にU3級選手で構成される中
秘密兵器がLSW,LTWタイトル保持経験者あるいは現役王者という
あまりにも異様な編成に、試合カードが組まれる度にファンが動揺する。
試合は、「お笑いベストバウト」扱いが多く、どうしても前座的にはなるが、
事実やたら見せ場が多かったり、勝ってしまったりするので
本当に東プロ『さいきょうのぐんだん』との噂もある。

なお、リグルミスティアは、活躍の一方で⑨の部分には関わりたくない様子。
ルーミアは多分何も考えてないのかー

対応するregion、endregionプラグインが不足しています。対になるようプラグインを配置してください。

さいきょうぐんたんのけっき 第31回大会~第35回大会

今までの試合は、どうしても出オチ要因が否めなかったが、
チルノ自身が負けることはなかったというさいきょうでんせつ。
そして、チルノの代わりにフォールされることが多く、忘れられがちだが、
ルーミアリグルも動き自体はとてもよい。
しかし…第31回のBRでの最初の脱落をきっかけに、第33回大会でチルノは、新技をひっさげて登場。
「スイカバー」と「乗っかり型パワーボム(フラン直伝)」を身につけた総帥は
決して出オチだけで終わらない躍進を見せる。しかし、⑨の本質からか
精細さにはいささか欠け、第35回大会で2度目の(同級相手では初めてのフォール負けで)敗北。
その相手はかつてL⑨Wタイトルマッチでも煮え湯を飲まされた鍵山雛
これがきっかけとなり、チルノのとうしが冷える…もとい燃える。
以前から狙っていたのか、L⑨W挑戦を表明。
(ちなみに、正式タイトルではないので注意)
同時に、総帥の発言が秋姉妹を激昂 させ、いつのまにか秋冬抗争本格化。
チルノ軍は、ここに秋姉妹+O.D.Sに宣戦布告となった。
(ここは決して笑うところではありません)

ちなみに、⑨軍団を否定したがるメンバーがいる中で、レミリア
なぜか乗り気だったのを忘れてはならない。直後に咲夜に連れ去られたが…。うー♪

<参考動画>

(カリスマを気にするファンはご注意ください)

対応するregion、endregionプラグインが不足しています。対になるようプラグインを配置してください。

さいきょうぐんだんのでんせつがうまれたひ 第36回大会~

チルノ軍、特に総帥の運命の第36回大会。
対するは、L⑨W保持者?の鍵山雛、そして秋冬抗争の相手である秋姉妹
お互いの⑨プライド(主にチルノだが)を賭け、対戦した結果…

伝説が生まれた。
チルノ総帥禁断の秘技、「エターナルフォースブリザード」(ワーム参照)が炸裂。
そのままからフォール勝ち。これにより、L⑨Wを賭けた戦いが次大会で決定。
⑨を賭けた戦いはますます激化するだろう。
よく知りたい人は、実際の試合をご覧あれ。

<参考動画>

(あたいのでんせつが、いまはじまった)


タイトル歴

なし

※保有時点で確実に軍団に所属していたことが確認できる選手に限って記述。


東方プロレス ファンBBS

(現行スレ)
Part1 ⑨すれ
(関連スレ)
ルーミアスレッド 【EX?覚醒?】ルーミア応援スレッド1本目【そーなのかー】

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2009年03月18日 06:52