中ボス<東方Project用語>
ゲーム一般の用語と言えるが、東方Projectでは多少特殊な部分もあるので解説する。
東方Projectの展開は、基本的に面で分かれており、その面の最後にその面のボスが登場、
それを撃破する(もしくは時間切れまで耐える)ことでその面をクリアとなる。
これとは別に道中(途中)に雑魚ではないキャラが登場して戦うことに
なる場合もあり、これを「道中ボス」、略して「中ボス」と呼んでいる。
ただし、東方Projectで単純に「中ボス」と呼んだ場合は、
「中ボスとしてのみ出現する中ボス」を指す。
これは、ある面で中ボスながら、別の面では普通のボスとして登場するパターンも多く
(特に
Ex面の中ボスは、道中面のボスが勤めている)、またその面の
ボスが顔見せ程度に現れることもあるためで、これらの場合は中ボスとは呼ばれない。
中ボスは、通常は会話もなく、
スペルカードも持っていない場合が多い。
東プロ参加選手では、
てゐ、
静葉、
椛、
リリーホワイト、
リリーブラックがこの中ボス。
(ただし、
てゐは初登場時は中ボスながら、別作品で自機として登場しているため、中ボス扱いはされない場合が多い。
また、
チルノのように、ボスキャラとして登場しながらも別作品で中ボスとして登場する例もある)
それ以外にも中ボスには、大妖精、小悪魔、キスメなどがおり、根強いファンによって
リングへの参加が熱望されている。
最終更新:2009年02月03日 16:41