UNIT
U-032 緑 発生:緑/赤 1-4-1 U
(自動A):このカードは、キャラがセットされているとして扱う。
(自軍配備フェイズ):《(1)》自軍捨て山の上のカード3枚を見て、その中にある、「特徴:
バジュラ」を持つユニット1枚を、表にしてから自軍手札に移す事ができる。その後、自軍捨て山をシャッフルする。
[0][2][6]
バジュラ中心のデッキの運用においてその中核を担う、フレーバーテキストどおり(バジュラ専用の)要塞ユニット。
配備フェイズ中に捨て山から各種
バジュラを手札に加えることができる。
このカードで手札のバジュラを増やし、
バジュラ(ナイト級)で展開を補佐、さらに双方の装填で攻守ともに隙のない動きを目指す。
上手く機能すると、場にはバジュラが文字通りあふれかえる。
サーチ効果が捨て山から直接場に出す効果ではないため、ユニットのプレイの制限に引っかかってしまうのがネック。
バジュラデッキの主力である
大型バジュラシリーズは合計国力5にして自前では
ブーストを持たないユニットであるため、このカードを場に出したターンには、サーチしてきたユニットを展開できない。もっとも、手札が増えるということのメリットも他にあるので一概には言えないが。
もう一つの欠点として、捨て山からのサーチであることが挙げられる。
本国と違い、捨て山は自軍或いは敵軍が何らかのアクションを起こさないと増えることはないし、回復すると枚数が減るため、リソースとして不安定なのだ。
捨て山が1枚もない状態からこのカードをプレイして場に出し、即座にテキストをプレイすると捨て山の枚数は2枚。この場合、効果が最大限発揮されない(テキストでは「3枚」と指定されているが、捨て山が2枚以下である場合にもプレイし解決することができる。下記Q&A参照)。
ちなみに、バジュラ(ナイト級)→(ナイト級によってブーストを得た)このカードと展開し、このカードのテキストをプレイすると、新しい捨て山が3枚増える。狙いすましたかのような連携である。
サンライズクルセイドオフィシャルQ&Aより
Q.085 「バロンズゥ(U-063)」の効果は、自軍捨て山が0枚の状態でもプレイできますか?
A.085 プレイできます。「バロンズゥ」の効果をプレイする事で、その資源コストによって自軍捨て山が1枚の状態になる為、プレイし解決する事ができます。
最終更新:2010年04月24日 04:16