魔法の箒


コスト 2
種別 攻撃・移動
タイプ 範囲

レベル 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21
ダメージ 90 96 103
半径:200

カード説明

箒に乗る。拘束と減速状態である場合は、解除される。
指定した場所へと飛んでから元の場所の戻り、その間に接触した敵ユニットにダメージを与える。
飛行中のプレイヤーは空中ユニットとして扱われる。
最初に接触した敵ユニットに100%のダメージを与え、その他の敵ユニットに45%のダメージを与える。
飛行中のプレイヤーは空中ユニットとして扱われ、カードを使用できない。

概要

現在地と指定した地点を往復で楕円を描くようにして移動し、接触した敵ユニットにダメージを与える呪文。
インカーセラスの拘束や雪玉?アクロマンチュラの毒液などの減速効果を無効化して発動でき、緊急時の回避として使う事もできる。
ちなみに例に漏れずインフラータスの制御は解除できない。
ウィーズリーの暴れバンバン花火を避ける際にもよく使用されるが、前半の花火を避けようとすると帰ってきた際に本命に直撃するので発動タイミングに注意。
なお、箒に乗っている時でも当たり判定は存在しており無敵ではない。
空中ユニット扱いになるため、グレイシアス雪玉呪文には当たらなくなる。

シナジー

オパグノ
→すれ違い様に当てていくことができる

羽ありスリングショット
→慣れればすれ違い様に当てていくことができる

メリット

拘束時にも使用でき、緊急回避に使える
空中ユニット扱いになるので一部の攻撃をスルーできる

デメリット

箒に乗っていても当たり判定はあり、無闇に敵陣に突っ込むと反撃を受ける可能性がある

決闘での採用率

選択肢 投票
必ず使う (2)
よく使う (1)
たまに使う (1)
全く使わない (0)

相手に使われたとき

選択肢 投票
脅威 (1)
脅威ではない (1)
最終更新:2024年08月28日 13:23
添付ファイル