イヴァリースの資料館
表の見方
最終更新:
匿名ユーザー
| 名前 | モンスターの名前。 |
| カタログNo | ハントカタログのNo。 |
| カテゴリ/種族 | ハントカタログのCATEGORY/ハントカタログのTYPE |
| Lv | モンスターのレベル。同じモンスターでも個々によって差がある。 |
| HP | モンスターのHP。レベルによって差がある。 |
| EXP | モンスターを倒したときに得られる経験値。 |
| LP | モンスターを倒したときに得られるライセンスポイント。 |
| タイプ | モンスターのタイプ。 ―:タイプなし。 飛行:近接武器では効果のないモンスター。 アンデッド:回復魔法や回復アイテムでダメージを与えられるモンスター。 |
| 性格 |
P:パッシブ。友好的で味方に回復や補助魔法をかけてくれるときがある。こちらから攻撃しない限り襲ってこない。 |
| 索敵 |
視:視覚感知。モンスターの視界内に入ると襲ってくる。 |
| AI |
モンスターの行動パターン。 |
| 出現地帯 | モンスターが出現するマップ名。 |
| 魔法 | モンスターの使用する魔法。「―」は特になし。 |
| アビリティ | モンスターの使用する技。ステータスについては下記参照。 |
| 弱点 | モンスターの弱点属性。 |
| 吸収 | モンスターの吸収属性。「―」は特になし。 |
| 発生ステータス | モンスターに通用するステータス異常。ステータスについては下記参照。 |
| ドロップ | モンスターを倒すと落とすアイテム。レアなものほど落としにくい。最強装備用のおたから等は赤文字で記載。 |
| 盗む | アビリティ「盗む」で得られるアイテム。レアなものほど盗みにくい。 |
| 密猟 | アビリティ「密猟」で得られるアイテム。 |
| 備考 | 要注意モンスターなどについての攻略法などの補足事項。 |
| 有効ステータス | 省略形 |
| プロテス | プロ |
| シェル | シェ |
| ヘイスト | ヘイ |
| リジェネ | リジェ |
| リフレク | リフ |
| 狂戦士 | 狂 |
| ブレイブ | ブレ |
| フェイス | フェイ |
| 障害ステータス | 省略形 |
| くらやみ | 暗 |
| 沈黙 | 黙 |
| 猛毒 | 毒 |
| 睡眠 | 眠 |
| オイル | オ |
| スリップ | スリ |
| ドンムブ | ムブ |
| ドンアク | アク |
| 石化/石化中 | 石 |
| スロウ | スロ |
| ストップ | スト |
| 混乱 | 混 |
| 死の宣告 | 宣 |
| 逆転 | 逆 |
| ウイルス | ウイ |