不帰の道程

Bonds That Never Die
依頼者:
 シラヌス(Cyranuce)
  / パシュハウ沼
依頼内容:
 マシェーグの情報を無駄にはできない。
 無謀にも単独でベヒーモスを捜しに向かった
 エグセニミルを追って、ジャグナーへ走れ! 


南サンドリア〔S〕 / 番犬横丁


Rholont : あっ、
[Your Name]どの!
Rholont : 無事だったでありますか!

Bistillot : さきほど団長から
話を聞きました。ずいぶんと大変な
目に遭われたそうで……。
Bistillot : とにかく、
ご無事で何よりです。
Bistillot : 団長なら、王立騎士団長に
報告があるとかで、騎士団本部に行ってますよ。
我が騎士団も出世したものです。

Rahal : [Your Name]!
Rahal : 無事だったんだね。
心配してたんだ。
Rahal : 戻ってきたってことは
やっぱり、赤鹿騎士隊がパシュハウ沼に
って情報は、オークの勘違いだったんだね?

Rholont : あれ~? そういえば
シラヌスとマシェーグは?
いっしょじゃないんでありますか?

Rahal : な、なんだって……?

Rholont : マ、マシェーグが……

Bistillot : ……。

Rholont : う、嘘でありますよね!?
[Your Name]どの!

Rahal : 信じられない……。

Rahal : ……
[Your Name]。
Rahal : パシュハウ沼へ……
マシェーグのいる所へ案内してくれ。
ぼくは……ぼくは団長として……。


Rongelouts N Distaud : ミジンコども!
しけた面そろえて、どこへ行くつもりだ?

Rahal : !!
Rahal : 急いでるんです。
……通してください。

Rongelouts N Distaud : ……部下を
死なせたそうだな。

Rahal : なに!?

Rongelouts N Distaud : おい。捕まえろ。

Rahal : な、なにするんだ!
離せっ! 離せよっ!!


Rongelouts N Distaud : 連れていけ。

Rholont : ラ、ラーアル団長!

Rongelouts N Distaud : ガルレージュ防衛戦の
折は世話になった。
Rongelouts N Distaud : 赤鹿騎士隊が
パシュハウ沼に転進している。
そう言っていたな?
Rongelouts N Distaud : すまんが、この書状を
隊長のアルフォニミルに届けてもらいたい。

だいじなもの:オルシャー卿宛ての書状を手にいれた!
オルシャー卿宛ての書状

ロンジェルツから預かった
アルフォニミル宛ての書状。

Rongelouts N Distaud : 我が古き戦友に
どうしても伝えねばならぬことがある。
Rongelouts N Distaud : 頼んだぞ。

Bistillot : ……
団長、大丈夫でしょうか?

Rholont : ……マシェーグ。



Rholont : マシェーグ……。
……まだ信じられないであります。


南サンドリア〔S〕


Rongelouts N Distaud : 赤鹿騎士隊は
まだパシュハウ沼にいるのか?
書状の件、頼んだぞ。


パシュハウ沼〔S〕


(Shimmerring Pondweedを調べる)

Excenmille : 隊長! いえ、父上!
マシェーグが命に代えて
届けてくれた貴重な情報です。
Excenmille : 一刻も早く
ジャグナーに行き
ベヒーモスを討ちましょう!

Alphonimile : 何度も言わせるな
エグセニミル! 事情が変わったのだ。
Alphonimile : 昨夜、着いた
伝令の話はもうしたな?
Alphonimile : 彼女の情報によれば
最近、とてつもなく巨大な攻城塔が
タブナジアの城門前に出現したそうだ。
Alphonimile : もはや一刻の猶予もなるまい。
前回は重厚な敵包囲軍に阻まれ
転進を余儀なくされたが……
Alphonimile : 此度こそ、我ら赤鹿騎士隊が
城門前に突入して軍旗をはためかせ
かの国3万の民の一条の光明たらねばならんのだ。

Excenmille : それは、わかってる!
わかってるんだ! けど……
Excenmille : [Your Name]!
Excenmille : どうだった?
ラーアルは無事だったか?
Excenmille : そうか……よかった。
騎士団長やロンジェルツ相手に
一歩も退かないで……あいつらしいな。

Alphonimile : なに?
ロンジェルツからの書状だと?
Alphonimile : あいつがペンをとるとは……
珍しいこともあるものだ。
Alphonimile : ……たしかに。
この封蝋の押印、ディストー家のものに相違ない。
貴公の骨折り、感謝する。
Alphonimile : 待て!
エグセニミル、どこへ行く?

Excenmille : ……マシェーグの死を
無駄にするわけにはいきません。

Jayramus : おい、エグセニミル!
貴様も、騎士のつもりなら
隊規を守り、勝手な行動は慎んだらどうだ?

Alphonimile : ……命令違反は厳罰に処す。
覚悟の上か?

Excenmille : 父上……
昔、オレに言ったよな?
騎士とは、己の信念を貫く者のことだって。
Excenmille : ……オレ、行きます!

Jayramus : やれやれ……。
とんだ、じゃじゃ馬だ。
ガレッタさまにそっくりですなぁ。

Alphonimile : ……ジェラムス。

Jayramus : 御意……。

Jayramus : ハッ!


Cyranuce : おれらも行こう。
[Your Name]。
マシェーグのためにも、
エグセニミルに協力するんだ。


ジャグナー森林〔S〕


(Overgrown Mushroomsを調べる)


Cyranuce : (! [Your Name]……
こっちこっち!)
Cyranuce : (ほら見て、あそこ。
間違いない、ゾッグボッグだ。
エグセニミルより先に、見つけちゃったよ。)
Cyranuce : (どうしよう……
とりあえず、ここで待ってみようか?)

Zogbog : 『どうどう……
瞳孔は……よし、開いたままだ。
しっかり、静酔草が効いているようだな?』

Riftborer Verokgok : 『御意……。』


Zogbog : 『さぁ、これで4頭目だ。』
Zogbog : 『先に送った3頭と違って
こいつは若獣。少々小ぶりだが気性は荒い。
グフ。タブナジアのやつら、腰を抜かすぞ。』
Zogbog : 『ん? どうした?』
Zogbog : 『グフフ……なるほど。
この状態でも、獲物の臭いを
嗅ぎつけるとは、げに恐ろしき獣よ。』
Zogbog : 『おい、貴様。
ちょっと耳貸せ……。』
Zogbog : よし、準備はできたぞ。
魔法で、オレサマとこいつを
タブナジアまで転送させよ。

Riftborer Verokgok : 『やってみます……。』


Jayramus : む、あれは……?
Jayramus : 待て、エグセニミル!
そいつは罠だ!
Jayramus : しまった……遅かったか。

Cyranuce : ジェラムスさん!
……いまのは?

Jayramus : くそっ、移送魔法の光だ……
しかも、超短距離の……あんな巨獣に
本格的な転送魔法が効くわけないからな。
Jayramus : そんなことより
エグセニミルが、その魔法に飲まれちまった。
Jayramus : どこか
この付近に移送されているはずだ。
お前ら、手分けして小僧を探すのを手伝ってくれ。
Jayramus : ん?
おいガキ、なにしてる?
遊んでる場合か?

Cyranuce : シ~ッ!
聞こえるんだ……
獣の咆哮……複数の人間の足音……。

Jayramus : そうか、わかったぞ!
やつら、この真下……
Jayramus : ジャグナーの
地下に広がる、紫根の洞窟に
移動しやがったんだ!

Cyranuce : 紫根の洞窟?

Jayramus : ああ、ガキの頃
アルフォニミルの旦那と
探検したことがあるからな。間違いない。
Jayramus : たしか、この近辺に
入口があったはずだ。

Cyranuce : でもさ
ずいぶん昔のことなんだろ、それ?
見つけられるの?

Jayramus : ぬかせ。それなら心配ない。
目印を覚えているからな。
だが、中は急勾配だらけだ。ロープが必要だな。

Cyranuce : ……ねぇ。ここらの木に
巻きついてる蔦、編んだらロープ代わりに
ならないかな? 丈夫そうだし。

Jayramus : ほう、坊主。
冴えてるじゃねぇか。そいつは妙案だ。
Jayramus : よし。お前らは
蔦を採ってこい。俺は、敵が見張ってないか
洞窟の入口を偵察してくる。
Jayramus : そうだ。
これを使え。
Jayramus : それひとつ。
予備は持ってねぇから、大切に使えよ。
Jayramus : 蔦を手に入れたら
ここに戻ってくるんだぞ。いいな?

まさかりを手にいれた!
まさかり
木こりが樹木を伐採するために用いる道具。



※伐採をする。

だいじなもの:ジャグナーの蔦を手にいれた!
ジャグナーの蔦

ジャグナー森林に自生する蔦。
茎は太く弾力があり、丈夫そうだ。



(Overgrown Mushroomsを調べる)

Jayramus : いい蔦を
用意できたようだな。
Jayramus : 俺も、紫根の洞窟の
入り口を見つけてきたぞ。ただ……。

Cyranuce : ……ただ?

Jayramus : 近くに、豚どもが
見張り台を2つも建ててやがった。

Cyranuce : なんだって!?

Jayramus : まあ、心配すんな。
幸い人影はなかった。放棄されたのか
あるいは近くをパトロール中なのか……。
とりあえず、すぐに向かうとしよう。



(Mossy Stumpを調べる)


Jayramus : ここだ。
Jayramus : 見張りも……いないようだな。
よし、すぐに洞窟に入ってしまおう。

Cyranuce : 地下に
こんな洞窟があったなんて……。

Jayramus : あいにく
ゆっくりガイドしている時間はない。
さっさとエグセニミルの小僧を探しだすぞ。

Excenmille : くそっ……
また、ここかよ。
Excenmille : ゾッグボッグのやつめ。
いったい、どこに行きやがったんだ?

Zogbog : 私をお捜しかね?
エグセニミル卿!

Excenmille : !?
Excenmille : どこだ! 姿を現せ!

Zogbog : グフフフ……
いいのかな、姿を現して?
ガキ1人、いったい何ができるのかな?

Excenmille : ぐ……くそっ、来るなら来い!
オレは騎士だ! 豪胆アルフォニミルの息子だ!
ベヒーモスなんかで、びびるかよっ!

Cyranuce : 今のは!?
……ベヒーモスの吼え声だ!

Zogbog : 息子だと?
そうだ。オレサマとて人の子。父がいた。
母もいた。そして幼い弟たちも……。
Zogbog : だが、ある日、突然
村に侵入してきた侵略者の手にかかり
全員、石の世界へと旅だったのだ……。


Jayramus : ……オークの声が聞こえる。
近いぞ!

Excenmille : そんな話、
オレになんの関係がある?
さっさとかかってこいよ!

Zogbog : 関係だと?
今はないが、関係するのだ。
貴様は、貴様は「未来」の仇なのだから……

Excenmille : 未来の仇だ!?
訳わかんねぇぞ。

Zogbog : いずれ、わかる……。

Excenmille : ふんっ!
仇ってんなら、お前がそうだろ?
オレの母上を殺したのが、お前ら
禿鷲軍団だってことは、調べがついてんだ!

Zogbog : !!
Zogbog : グフ……
グハハハハハッ!
皮肉にも、貴様とオレサマは仇同士というわけか?
Zogbog : ならば
互いに遠慮は無用だな。
Zogbog : 行け!
ベヒーモスよ。
Zogbog : その大足で
小僧の未来ごと
踏み潰してやるのだっ!

Cyranuce : エグセニミル!

Jayramus : おい、坊主ども!
再会を喜ぶのは助かってからにしろや!
来るぞッ!!!



(Mossy Stumpを調べる)

同じエリアにいるパーティメンバーとともに
常花の石窟に進入します。
よろしいですか?

選択肢:進入する?
  はい
  いいえ(キャンセル)

そのままお待ちください。
現在、サーバーに問い合わせ中……
常花の石窟へ進入します。


常花の石窟


制限時間は30分(地球時間)です。


[Your Name]は、Young Behemothを倒した。


ジャグナー森林〔S〕


Zogbog : 『ば、バカな……
ベヒーモスが……恐獣ベヒーモスが……
たったこれだけの兵士と小僧にやられただと?』
Zogbog : チクショウ!!

Excenmille : あ、待ちやがれ!

Jayramus : 待て、エグセニミル!
深追いは……
Jayramus : ええいっ!
どこまでも世話の焼ける!

Excenmille : ハァ……ハァ……
覚悟しろ、ゾッグボッグ!

Zogbog : 『くそっ、これまでか……。』

??? : 『……なんの
騒ぎかと来てみれば……』

Zogbog : 『……ド、ドッグヴデッグさま!』

Kingslayer Doggvdegg : 『たかが、
数名の耳長如きに背を見せたのか、
ゾッグボッグ!?』

Zogbog : 『面目次第もございませぬ。
ベヒーモスを1頭、やつらに……』

Kingslayer Doggvdegg : 『なんだとォ!?』

Cyranuce : おい、ヤバいぜ!
囲まれちまった……。

Jayramus : ……やれやれ
お次は、豚どもの団体さん御到着か?
穂先を拭う暇もねぇぜ……。

Excenmille : ドッグ……ヴデッグ……。

??? : 待てぃ!

Kingslayer Doggvdegg : ああ!?

Excenmille : 親父!?

Kingslayer Doggvdegg : 『な、騎兵隊だと?
どこから沸いて出た!?』

Alphonimile : 天駆ける
赤鹿の騎士たちよ!
総員、密集隊形で突撃ッ!!

Kingslayer Doggvdegg : 『くそっ! 怯むなァ!
退けば、俺がたたっ斬る!
者ども、迎え撃ていッ!!』

Krudsmud : 『ゾッグボッグさま!
ご注進です。』
Krudsmud : ……。

Zogbog : 『なんだとッ!?』

Kingslayer Doggvdegg : 『グハハハッ!
存外、敵は少ないぞ。
者ども、散れい! 散って、囲むのだ!』

Zogbog : 『ドッグヴデッグさま!』
Zogbog : ……。

Kingslayer Doggvdegg : 『なに!?
王都から騎士団本隊の増援だと?
ええい、小賢しい耳長どもめ、いつの間に!』

Zogbog : 『このままでは
我らは袋のネズミです!』

Kingslayer Doggvdegg : 『うぬに
言わるるまでもないわ!
退却するぞ! 者ども、退けいッ!!』

Alphonimile : 止まれ! エグセニミル!

Excenmille : !?

Alphonimile : 追撃は許さん!
負傷兵の後送を手伝え。

Excenmille : なぜだ、親父!?
やつは禿鷲軍団のドッグヴデッグなんだぞ!
母上の……母上の仇じゃないか!!

Alphonimile : 隊長命令だ!
負傷者を後送せよ。

Excenmille : くそっ……!

Alphonimile : また世話に
なってしまったな。
[Your Name]どの。
Alphonimile : 貴公の届けてくれた
ロンジェルツからの書状に
実は、かようなことが認められていたのだ。
Alphonimile : 「タブナジア周辺に
不穏な噂あり。彼の地に送られんとす
ベヒーモスを、先に倒すことこそ肝要」と。
Alphonimile : どうも、要領を得ぬ文面だが
古き戦友の言葉、無下にもできぬ。
そう考えて兵を進めたのだが……
Alphonimile : 結果、この書状によって
私は腹心の部下とオルシャー家の
後継ぎを、失わずに済んだわけだ。
Alphonimile : ロンジェルツのやつには
礼を言わねばならぬな……。

Excenmille : シラヌス。

Cyranuce : ん?

Excenmille : マシェーグのこと……

Cyranuce : それ以上、言うな!
Cyranuce : あいつは、おれらが
ずっと憧れていた本物の騎士に
一足先になっちまったんだぜ?
Cyranuce : ずるいじゃねぇか……だろ?

Excenmille : ああ、そうだな……。
Excenmille : [Your Name]。
Excenmille : また助けられちまったな。
Excenmille : 親父は今度こそ
断固としてタブナジアに向かうつもりだ。
たとえ、その先に何が待ち受けていようとな。

Jayramus : おい、坊主。
いつまでも油売ってんじゃねぇ!
すぐに出立だぞ!

Excenmille : じゃあな。
2人とも絶対に……生き残れよ。
それから……

Cyranuce : ラーアルだろ?
伝えておくよ!
おれたちの活躍の話もな。

Excenmille : ありがとう……
じゃあな!

Cyranuce : さぁ、王都に戻ろう。
[Your Name]。
マシェーグのことを母ちゃんに報告しなきゃ……。


南サンドリア〔S〕


Rongelouts N Distaud : ……そうか。
ベヒーモスを倒した後
結局、タブナジアに向かったか。
Rongelouts N Distaud : ふん、あいつのことだ。
あきらめないとわかってはいたが……
昔からそういう男だ。
Rongelouts N Distaud : ……そうだ。
あの生意気なウジ虫を
営倉から出してやらねば。
Rongelouts N Distaud : お前のおかげで
少なくとも、未来のハエが、ベヒーモスに
潰される心配はなくなったようだからな。
Rongelouts N Distaud : 大儀だった。
少ないが、これは私からの謝礼だ。

ベヒーモスの角を手にいれた!
ベヒーモスの角
巨大なベヒーモスの角。

…………………………………………………………………………………………

Alphonimile : 皆の者、止まれぃ!!
Alphonimile : ……嵐か?
この時期にしては妙だな……。

Excenmille : ……な、なんだ?
空が、空が揺れている?


Excenmille : 光!?

Alphonimile : ……むっ!?
Alphonimile : いかん!
総員、退避~ッ!!

…………………………………………………………………………………………

Zogbog : 『ふむ……
史実より多少早まったか?』


Kingslayer Doggvdegg : 『なんだ、地震か!?』
Kingslayer Doggvdegg : 『ん、あの光は!?
まさか、あれがうぬの言っていた……』

Zogbog : 『然様、閣下。』
Zogbog : 『ただ今より
タブナジア半島は大陸と分断され、
タブナジア諸島と相成ったのです。』

Kingslayer Doggvdegg : 『……信じられん。
彼の地には、我が軍6万の将兵が
展開しているのだぞ?』

Zogbog : 『すでに申し上げましたとおり
その多くは、再び大陸の地を踏むこと
適わぬかと存じます……。』

Kingslayer Doggvdegg : 『むぅ……。』

Zogbog : 『しかし、閣下。
物は考えようでございます。』

Kingslayer Doggvdegg : 『どういうことだ?』

Zogbog : 『いずれにせよ
我々が送り届けた3頭の恐獣によって
早晩、タブナジアは陥落いたしましょう。』
Zogbog : 『そして……』
Zogbog : 『恐獣の代わりに
彼の地より退かせた、我が禿鷲軍団の精鋭二千
ほぼ無傷で閣下の旗下に戻っているのです。』
Zogbog : 『弱体化した
闇の王軍の中で、閣下の発言権は
自ずと高まることでありましょう……。』

Kingslayer Doggvdegg : 『ふんっ……
確かに、うぬが言うとおりよ。』
Kingslayer Doggvdegg : 『約束通り
うぬに五百の精兵を与える。
好きに使うがよい。』

Zogbog : 『ははっ!
ありがたき幸せ!!』
Zogbog : 『(帝国軍書では
タブナジアで消息不明になったはずの
禿鷲軍団精鋭二千が無傷でザルカバードに……)』
Zogbog : 『(おもしろくなってきた……)』
Zogbog : (グフ、グフフフ……。)


称号:赤鹿の名誉騎士


Rongelouts N Distaud : タブナジア方面で起きた
原因不明の天変地異。あれ以来、
侯都からの音信は途絶えたままだ……。
Rongelouts N Distaud : くそっ!
あの噂、確証があったならば
力ずくでも、やつを止めたのだが……。


名誉の代償 << 不帰の道程 >> 不慮の援軍

■関連項目 南サンドリア〔S〕 , パシュハウ沼〔S〕
Copyright (C) 2002-2015 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.































最終更新:2015年12月20日 23:48
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|