オープニング(ウィンダス森の区)



ウィンダス連邦……
魔力に満ちた水と、偉大なる大樹の恵み。

月と星の加護を受けし、それはそれは、古き都。

この国にはある伝説がある。

はるか昔、飢えと寒さに彷徨える民は
まばゆい星に導かれてこの地に至ったというものだ。

まばゆい星は天へ戻るときに
自らの声を聞く神子をこの地へ遣わした。

その神子は星の神子と呼ばれ、
ウィンダスに繁栄と栄華を約束した。

そして永き歴史のうちに、
いつしか民は魔力に長けた魔導の子となり
ウィンダスに知恵と強さをもたらした。

彼らによって究められた5系統の学問……
その最高院・5つの院は、国を動かす重要機関となり
ウィンダスを学術都市と呼ばれるまで高めたのである。

近年では、流浪の民ミスラとの間に
新しい絆が結ばれ、ウィンダスはより一層
大きな国へと成長しつつある。

しかし、民の願いはいつもひとつ。
永き平和を、平穏を。
はるか彼方の星々に見守られながら……。

……そして今、この地に願いの星が生まれ落ちた……
ここに始まるは、その星がつむぐ、
それはそれは永い物語である……。


ウィンダス森の区


Nanaa Mihgo : なあに、あなた。
なんでそんなとこで立ち止まってるのぉ?

Nanaa Mihgo : ふーん、冒険者なのぉ?
そういわれてみれば、そう見えないことも
ないけど……。
Nanaa Mihgo : あ、わかっちゃったわぁ。
あなた、今日初めてウィンダスに来たんでしょ?

選択肢:ウィンダスは初めて?

>>その通り
    Nanaa Mihgo : それじゃあ、ヨウコソ、
    平和な国ウィンダスへ~。平和にフヌケた
    のろまな人は大歓迎よぉ。

>>そんなことはない
    Nanaa Mihgo : またまたぁ……。ウソをつくなら
    もうちょっとましなウソのつき方を覚えた方が
    いいんじゃないのぉ?

Nanaa Mihgo : ……で、んーと?
あなた、これから、どこ行くつもりなのぉ?
ここウィンダスに、何でやってきたのぉ?


選択肢:これから何がしたい?
>>とりあえず、外に出てバトル!
+ ...
Nanaa Mihgo : あなた、見かけによらず、
血の気が多いみたいねぇ。気に入っちゃったわぁ。
Nanaa Mihgo : でも、あなたの身体つきだと、
サルタバルタのララブやマンドラゴラが
せいぜいかしらぁ……。

Nanaa Mihgo : あー、サルタバルタっていうのは、
このウィンダスのまわりのサバンナのことよぉ?
Nanaa Mihgo : あなたの後ろの坂道……。
あの先にあるゲートハウスをくぐって外に出ると
東サルタバルタになるのぉ。
Nanaa Mihgo : サルタバルタは弱いモンスターが
多いから、あなたみたいな初心者にはピッタリな
狩り場よぉ。

Nanaa Mihgo : ただ、街から離れれば離れるほど
敵が強くなるから、マップで街の場所を確かめて
おいた方がいいわねぇ。
Nanaa Mihgo : じょうずな戦い方とか逃げ方とか
そういう細かいことは、他の冒険者にきいてみて
欲しいわぁ。教えるのは面倒だしぃ。

>>もちろん、ショップでお買い物
+ ...
Nanaa Mihgo : ええー? 買い物ぉ?
そんなことを聞いても、ムダになるかもよぉ……。
Nanaa Mihgo : っと、今のは、こっちの話ねぇ。
……基本的な買い物なら、ウィンダス港かしらぁ?
Nanaa Mihgo : 港には、この噴水広場の
いちばん向こう……あの道を行けばいいのぉ。
Nanaa Mihgo : 港に出たら海沿いに行くと、
船型の建物が3軒、魔法屋・防具屋・武器屋と
並んでるのよぉ。

Nanaa Mihgo : 森の区の中だったら、
あそこに見えるテントの奥に雑貨屋さんがあるわぁ。
骨工ギルドや織工ギルドのお店もあっちの方よぉ。
Nanaa Mihgo : そして、ダルメル牧場を
こえた先には、ミスラの薬屋があるわぁ。

Nanaa Mihgo : それと、わかってると思うけど
倒したモンスターが落としたアイテムを売れば
ギルになるわよぉ。それで買い物するといいわぁ。

>>何はなくとも、情報収集
+ ...
Nanaa Mihgo : そうねぇ?
情報を集めたいと思ったら、街の人の話を
それとなく聞いていくのが一番いいわよぉ。
Nanaa Mihgo : でも、今回はサービスねぇ。
あたしが知っていることを教えてあげるねぇ?
どういう系の話が知りたいのぉ?

選択肢:どんな話について聞く?
>>人助け
+ ...
Nanaa Mihgo : すぐそこに見えてる、手の院の
カーディアン工房なんてどお? 人助けのついでに
カーディアン助けまでできるわよぉ。

Nanaa Mihgo : あー、カーディアンっていうのは
ここウィンダスのガードとして働いてる、
魔法でうごくカカシよぉ。
Nanaa Mihgo : あの建物に行けば、
見たくなくてもたくさん見れるわぁ。
Nanaa Mihgo : まぁ、あたしとしたら
カーディアンなんてぶっ壊れてたほうが、
なにかと都合がいいんだけどぉ……。

>>モンスター退治
+ ...
Nanaa Mihgo : 普通は、ここで
「獣人ヤグードをやっつけろぉ」って、言いたい
ところなんだけどぉ。
Nanaa Mihgo : ウィンダスのタルタルたちは
平和が大好きなのぉ。獣人ヤグードと仲良く
したいんだってぇ。

Nanaa Mihgo : だから、おすすめするのは
ダルメル牧場っていうところよぉ。
Nanaa Mihgo : ここから北へ歩いていくと
ながい首が見えてくるはず。1人でダルメル牧場を
きりもりしてるミスラに話しかけてみることねぇ。

>>楽して金儲け
+ ...
Nanaa Mihgo : そんなおいしい話があったら、
とっくにあたしがやってるわぁ。
Nanaa Mihgo : ……んー、でも、ちょっと待って。
あなたみたいな新米冒険者ならぁ……。

Nanaa Mihgo : ここから南の方に骨工ギルドと
織工ギルドがあるのよねぇ。地道に合成技術の腕を
磨けば、うまく稼げるかもしれないわぁ。
Nanaa Mihgo : まぁ、楽して……って
言うのは言い過ぎかもしれないけど、
一攫千金も夢じゃないのよぉ。

>>職さがし
+ ...
Nanaa Mihgo : 仕事さがし?
だったら、ゲートハウスへ行けばいいのよぉ。
Nanaa Mihgo : あなたの後ろの道を行くと、
石造りの建物があるのぉ。そこが東のゲートハウス。
きどったミスラのガードがうじゃうじゃいるわぁ。

Nanaa Mihgo : 詳しくはゲートハウスで
説明してくれると思うけど、ゲートハウスでは
ミッションっていう仕事をもらえるそうよぉ。
Nanaa Mihgo : ミッションは、ウィンダスの国から
発行される仕事のことで、街の中の人からの
頼みごととはぜんぜん違うのよぉ。

Nanaa Mihgo : 例えば、このミッションって
いうのをすると、ランクポイントって言う
ポイントがつくらしいわぁ。
Nanaa Mihgo : これがたまると、ウィンダスでの
地位……ランクが上がるらしいのぉ。
でもランクがあがるときしか報酬をもらえないから
あたしだったらそんな仕事、お断りだけどぉ。

>>ここはどこ? わたしはダレ?
+ ...
Nanaa Mihgo : んー。右も左もわからないって
感じなのぉ? かわいそおねぇ。

Nanaa Mihgo : ここは、ウィンダスの森の区。
ウィンダスには4つの区があって、ここはそのうちの
一番、東の区なのよぉ。
Nanaa Mihgo : この広場を中心にして、
話をしていくわねぇ。
Nanaa Mihgo : まず、この広場から南へ行くと、
職人の店がたくさんあるわぁ。
Nanaa Mihgo : タルタルたちが得意な
織工ギルドや、ミスラの得意な骨工ギルドが
ウィンダスでの目玉だわねぇ。

Nanaa Mihgo : 次に広場から北の方へ行くと、
ダルメル牧場やチョコボ厩舎があって
自然の香りでいっぱいになるわぁ。
Nanaa Mihgo : ミスラの家に混じって
薬屋なんかもあるわぁ。そして南に行けば、
競売所まであるのよぉ?
Nanaa Mihgo : 森の区は、他の区に比べたら
タルタルたちの建物はぜんぜんないけど
5つの院の1つ……手の院ならそこよぉ。
Nanaa Mihgo : あの高台にある建物が、
手の院のカーディアン工房。あそこで
カーディアンの兵士たちが作り出されてるのよぉ。

Nanaa Mihgo : ……そして最後に、広場から
西へ行くと、ウィンダス居住区に出るわぁ。
Nanaa Mihgo : ウィンダスの国民になったなら、
ウィンダス居住区にあるモグハウスが使えるのぉ。
Nanaa Mihgo : 詳しいことは、
居住区のガードに聞けば教えてくれるから、
近くまで行ったら、話を聞いてみてねぇ。



Nanaa Mihgo : んーと、こんな感じで
だいたいわかったでしょお?
Nanaa Mihgo : あたし、ナナー・ミーゴ先生の
ウィンダス教室はおわり。授業料は1000ギルに
まけといてあげるわぁ。さっさと払ってぇ?

選択肢:授業料を払う

>>いやだ
    Nanaa Mihgo : なぁに? ここまで親切に
    あたしに説明させて、なんのお礼もできないのぉ?
    冒険者のマナーを知らないのぉ?
    Nanaa Mihgo : ちょっと、懐の中身を
    見せてみなさいよぉ。

>>仕方ない……
    Nanaa Mihgo : ものわかりがいいわねぇ。
    話がわかっている人って大好きよぉ。

Kohlo-Lakolo : こら~!
Kohlo-Lakolo : ナナー・ミーゴ!
また旅人をおどして、ギルをまきあげようと
してただろ?
Kohlo-Lakolo : そういうことをすると、俺たち
「スターオニオンズ団」が黙っちゃいないぜ!


Nanaa Mihgo : あーあ、またぁ?
お子さまのくせに、しっつこいのよぉ……。
Nanaa Mihgo : しょうがないわぁ。
今回の授業は、ここまでねぇ。
Nanaa Mihgo : つづきはまた今度ねぇ。
そのときは、ちゃんと授業料を払ってよぉ?

Kohlo-Lakolo : あ、逃がさないぞ!
まて~!

Gomada-Vulmada : まてまて~!

Papo-Hopo : ……。
Papo-Hopo : だいじょうぶでしたか?
あのミスラは、泥棒ミスラといわれる
わるいわるいミスラだったのです。

Papo-Hopo : 噴水のところにいる
ジャック・オブ・スペーデス(Jack of Spades)が
もっとちゃんとしたことを教えてくれますから
地図を見ながら行ってみてください。

Papo-Hopo : ……そうだ、ついでに
ジャックにこれを渡してあげてください。ちなみに
メインメニューの「トレード」で渡すのです。
Papo-Hopo : あ、申しおくれましたが、
僕らは、ウィンダスの明るい明日を守る、
スターオニオンズ団のものです。お見知りおきを!

冒険者優待券を手にいれた!
冒険者優待券
Rare
新規登録冒険者に便宜を図るための整理券。



■関連項目 オープニング(ウィンダス水の区) , オープニング(ウィンダス港)
Copyright (C) 2002-2012 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.












最終更新:2012年06月16日 12:14
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|