《星々を巡る宇宙船》

星々を巡る宇宙船(ギャラクシー・スタークラフト) ≡W≡ 光文明 (∞)
UMAクロスギア・マシーン
UMAクロスギア・マシーン
■このマシーンをジェネレートした時、バトルゾーンにある相手のクリーチャーを1体裏向きにし、持ち主のシールドゾーンいずれかの下に置く。(こうして重ねたカードの束を1枚のシールドとみなす)
■これをクロスしたクリーチャーのパワーを+3500し、「ブロッカー」を与える。
■自分のターンの終わりに、これをクロスしたクリーチャーをアンタップしてもよい。そうしたら、自分の山札の上から1枚を裏向きにし、新しいシールドとして自分のシールドゾーンに置く。次の自分のターンのはじめまで、それらのシールドカードに「S・トリガー」を与える。その後、これをクロスしたクリーチャーすべてのパワーの最初の3桁の数字だけこのマシーンのゲージを追加する。
組立変身
変身後⇒《天の川を巡る星 COSMOS》
作者:切札初那

  • ジェネレートした際に相手のシールドが1枚もない場合は、バトルゾーンで裏向きになったまま放置される。

収録


  • 非常に面白い試みだと思います。一つ気になったのですが、ゲージがMAXになったときとは具体的にいくつのことを刺すのでしょうか? -- ヴァン (2017-04-18 19:12:23)
  • 組立変身のページにも書いてありますが、MAXは9999を超えた数値です。ちょうど9999になってもMAXにはならず、殊で測定不可能になった数値になった時にMAXになり、組立変身できます。 -- 切札初那 (2017-04-19 01:24:31)
  • ゲージが大きすぎたため、9999から999に下げることにしました。 -- 切札初那 (2019-03-13 20:46:09)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2022年04月23日 11:18
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|