新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
このページの操作履歴
このウィキのページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
デュエル・マスターズオリカ 投稿ウィキ!
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
デュエル・マスターズオリカ 投稿ウィキ!
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
デュエル・マスターズオリカ 投稿ウィキ!
今までの閲覧数:
-
メニュー
トップページ
初めてオリカを作る方へ
オリカ制作に慣れてきた方へ
投稿ウィキ!掲示板
オリカ作成委託投稿板
お遊戯室
カードリスト
デッキリスト
エキスパンションリスト
種族一覧
能力一覧
その他一覧
テンプレート
リンク
本家wiki様
デュエルマスターズ ウィキ
烏鷺さん管理オリカwiki
DM SAGA
ぺケさん管理オリカwiki
《デュエルマスターズ》☆オリカ@wiki
+
旧管理人様関連
管理人Blog
Twi-Wright
管理人DMvault
seqDM
管理人小説
【小説】デュエル・マスターズDS
+
メンバーの皆さま関連
W-swordさん小説
Next Level~輝ける切札~
Astralさん小説
デュエル・マスターズ -piece of miracle-
edit menu
更新履歴
取得中です。
ページ名を間違えたら
修正申請用掲示板
ページの削除依頼はこちら
削除申請用掲示板
メンバーの皆さまへ
メンバー専用ページ
edit menu
NDM-08 「冒険編 ステージ3 オルテグロス山」
BEFORE:
NDM-07 「冒険編 ステージ2 ドラフの森」
NEXT:
NDM-09 「冒険編 ステージ4 UMA異空基地」
冒険編
3番目の
エキスパンション
。全90+5種類。ステージ
シンボル
は「山」。
常在型
クロスギア
が再登場。
UMAクロスギア
には
変身リンク?
が登場し、その中でもクロスしながら常在型能力を使えるゴッド・クロスギアが見所。その他、マナゾーンから実質0マナで召喚する条件起動型のG・ゼロともいえる能力
G・リプレイス
が登場した。
UMAクロスギア・マシーン
はカードではないので、パックに
≡W≡
の確率で封入されている引替カードを交換可能な店舗で交換するか、応募することによって入手できる。
収録カード
ウィニング 5種類
《地球を守る宇宙艦》?
/
《銀河を護る保安官 STAR・G》
《海を制する巨大戦艦》
/
《海の大怪獣 グレートキング・リヴァイオス》
《地殻を揺るがす洞掘車》?
/
《裂空核心 グラビティ・コラプサー》
《破局噴火する巨大航空機》
/
《大噴災 ミーティア・イラプション》
《山をも越える重戦車》
/
《雹牙地大 ヨトゥンヘイム・フォレモスト》
スーパーレア 10種類
《神器 伝説の聖剣》?
/
《大魔導神ヒノモトノミコト》?
《聖霊騎祷士オルテグロス》
《》
/
《》
《究極電磁アカシック・レコード》
《夢魔竜姫ニンフォメア》
《》
《戦竜姫神ガンヴァルキリアス》
《》
《雪女竜姫アイスミルク》
《》
ベリーレア 10種類
《》
《巡霊者ミカボシ》
《》
《MZ-20 -蛟-》
《》
/
《》
《テンツク・カミナリダイコ》
《神器 伝説の宝鏡》
/
《大魔導神ヒノモトノミコト》?
《秋風の山伏トリテング》
《神器 伝説の勾玉》
/
《大魔導神ヒノモトノミコト》?
《式神キシーゴ》
レア 20種類
《予言者キタエル》
《光姫賢者ハニジャー》
《ヘブンズ・シェルター》
《シールド・バッシャー》
《》
/
《》
《電脳機士ホムンクルリン》
《バレッジ・スパイラル》
《フォーチュン・ダイス》
《人形の切断玩具》
/
《解体神ハック&スラッシュ》
《神滅亡者ドラモグール・ジェネレート》
《スレイヤー・チェンジ》
《インフェルノ・サインペン》
《九火の化狐エキノコークス》
《血風山脈カオス・ヒダルマス》
《ライジング・ゲート》
《ラジカル・エンジン》
《隠部の化狸カチカチンポコ》
《無頼霊樹バグマール》
《妻鳴る大地震》
《サモニング・ワンド》
アンコモン 20種類
《》
/
《》
《魔導具の守護者ツール・シルス》
《必殺技の伝道師バンハイト》
《500・バレット》
《ウーパー・リーパー》
《》
《魔動機装アーマキシン》
《バキューム・ディスポーザー》
《暗黒鎧 ザントマン》
《賜物秘宝アイテマスター》
《ギガグノム》
《トイレット・ラバーカップ》
《工匠の螺旋回し》
/
《解体神ハック&スラッシュ》
《フェールグレンオー》
《ネッド・ラドン》
《アクセラレーター・グリップ》
《》
/
《》
《とらうマリファナ》
《アップップ・リコティン》
《チルド・リフリジェレーター》
コモン 30種類
《褒美の大幣》?
/
《裏魔導神トコヨノミコト》?
《粛清者モジピー》
《解装の伝道師ブリガンディン》
《ティンクル・チャージャー》
《グローイン・ディフェンス》
《白のリボン》
《龍魚の神秘的な卵》
/
《卵冒魚》
《温泉女神ユララ》
《カイソー・サファグン》
《スワップ・チャージャー》
《ダウンローダー・モバイル》
《青のリボン》
《暴獄の霊刀》?
/
《裏魔導神トコヨノミコト》?
《我がまま淫魔ホッシーノ》
《解装人形チャンバラ・ジェニー》
《ドレイン・チャージャー》
《ダークネス・テント》
《黒のリボン》
《歩く鳥の臓器》
/
《ピーティ・パーティ》
《アンプ・パンピー》
《解装屋チャンバラ・ピーカプ》
《ウィット・チャージャー》
《バーベキュー・スキュアー》
《赤のリボン》
《臭い茸と缶の蓋》
/
《スナフキノダケ》
《潜伏妖精コノカ》
《解装の豪腕レイジンブゥ》
《ドラフト・チャージャー》
《クライム・ロープ》
《緑のリボン》
NDM-08+ 「冒険編 ステージ3.5 ???の島」
冒険編
3.5番目の
エキスパンション
。全11+1種類。ステージ
シンボル
は「島」。
オルテグロス山の拡張パックの中に1枚どれかが入っており、オルテグロス山で出たカードの1枚が防水仕様のシークレットカードとして入っている。無色の
UMAクロスギア・マシーン
も登場。
ウィニング 1種類
《荒海を漂う幽霊船》
/
《》
スーパーレア 1種類
《幽霊船長C.S.》
ベリーレア 1種類
《火砕竜機サファイア・バジュランダー》
レア 2種類
《》
《》
アンコモン 2種類
《》
《》
コモン 5種類
《》
《》
《》
《》
《》
シークレット 1種類
《》
参考
冒剣編?
エキスパンションリスト
名前:
コメント:
すべてのコメントを見る
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「NDM-08 「冒険編 ステージ3 オルテグロス山」」をウィキ内検索
最終更新:2022年06月13日 21:58
EditThisPage
|
新しいページ
|
検索
|
ページ一覧
|
RSS
|
@ウィキご利用ガイド
|
管理者にお問合せ
|
ログイン
|
以下から選択してください
-------------------------
このページを編集
ページ名変更
差分
編集履歴
アップロード
-------------------------
新しいページ
ページ一覧
検索
-------------------------