《必然たる廃滅 ウンベディンクト》

荒破の「門」(モーデ・レイト・ゲート) VR
ロック・ゲート
■このカードはバトルゾーンを離れない。
■解門
◇m:好きなターンの初めに解門してもよい、それが自分のターンであれば、手札を1枚マナゾーンに置く。相手のターンであれば、相手の手札を1枚見ないで選び、捨てさせる。

鍵がガバガバな門その2。
こっちはハンデスかマナブースト。

作者:アズライト

フレーバーテキスト

鍵をかけるつもりはない、その先を見たがる愚か者を、救う術はないのだから。

解門後

必然たる廃滅 ウンベディンクト VR 火・自然・闇
アブソリュート・フィールド
■このカードはバトルゾーンを離れない。
■このカードを解門した状態でゲームを始めてもよい、そうしたら、各プレイヤーは手札をを2枚マナゾーンに置き、山札の上から2枚と自身のシールドゾーンにあるカードを1枚を墓地に置く。
■全てのクリーチャーは「スピードアタッカー」を得、攻撃したターンの終わりに破壊される。
■各プレイヤーは自身のクリーチャーが破壊されたとき、墓地にあるカードを1枚マナゾーンに置き、カードを1枚引く、その後山札の上から1枚を墓地に置く。
作者:アズライト

…やっぱりこのゲートも鍵が開きっぱなしじゃないか。
やはりこちらもルールを変更してしまう。
先攻がスタートする時点で手札が3枚、盾が3枚、更に墓地も3枚、ついでにマナは2枚になる。
はじめっから3マナ使えるってどういうことだ

そんでこの面自体の能力。
SAと自爆付与に破壊されたとき墓地からマナ、更に次の弾補充と墓地肥やしを行う。
すごい勢いで山札が削れていく。

このカードと《識護の奇跡 レーツェル》は色々と対になっている。
レーツェルは奇跡でウンベディンクトは必然、文明も真逆、盾を増やしたり減らしたり・・・

フレーバーテキスト

荒れ果てた世界に、君が探していた答えなどないだろう?

収録



評価

名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2017年12月11日 04:07
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|