■<テレポスト>[文明×n](このクリーチャーが攻撃するとき、バトルゾーンまたは自分のシールドゾーンに表向きである(文明)のカードをn枚、山札に加えてシャッフルしてもよい。そうしたら、次のTP能力を使う) |
天帝使ディレク・トーフィス SR 光/水文明 (7) |
進化クリーチャー:イニシエート/サイバーロード/電信倶楽部 11000 |
■進化―自分の光または水のクリーチャー1体の上に置く。 |
■W・ブレイカー |
■このクリーチャーがバトルゾーンに出たとき、自分の山札の上から3枚を見る。その中から1枚を表向きにし、新しいシールドとしてシールドゾーンに置き、残りを手札に加える。 |
■<テレポスト>[光/水×5](このクリーチャーが攻撃するとき、バトルゾーンまたは自分のシールドゾーンに表向きである光または水のカードを5枚、山札に加えてシャッフルしてもよい。そうしたら、次のTP能力を使う) |
TP―シールドひとつにつき1体相手のクリーチャーを選び、相手はそれを自身の手札に戻す。 |
作成者:Y
電信倶楽部が持つ能力。
攻撃時、バトルゾーンか自分のシールドゾーンから指定された文明の表向きのカードを選択、山札に「投函」することで能力を使用する。
- シールド・ゴーによって置かれたカードも使える。
- 進化クリーチャーの下のカードやクロスギア、城、フィールドも選択できる。また、サイキック・クリーチャーやドラグハートも選択可能。そうした場合、山札に加えられなくても能力は使える。
- 攻撃中のクリーチャーそのものも選択できる。そうすると攻撃が中断されるため、攻撃したくない場合にも利用できる。
名前の由来は「テレポート」+「ポスト」。
関連項目
評価
- ttps://w.atwiki.jp/magicman/sp/?cmd=word&word=テレポスト&type=&pageid=17645…すみませんなんでもないです -- 名無しさん (2020-03-22 01:35:13)
- リサーチが足りなかった…名前変えた方がいいですかね? -- 名無しさん (2020-03-22 07:07:02)
最終更新:2020年03月22日 07:07