《CERO-U デニル・ソウル》

CERO(セロ)-U デニル・ソウル R 水文明 (5)
クリーチャー:シー・ハッカー/ソフト・ウェアラブル 2000
■相手のクリーチャーが攻撃するとき、攻撃クリーチャーではない、相手のタップされたクリーチャーを1体選ぶ。攻撃クリーチャーはかわりにそのクリーチャーを攻撃する。
■自分のクリーチャーが攻撃するとき、攻撃クリーチャーではない、自分のタップされたクリーチャーを1体選ぶ。攻撃クリーチャーはかわりにそのクリーチャーを攻撃する。
ロード(自分のターンのはじめに、このクリーチャーを、バトルゾーンにある自分の進化クリーチャー1体の下に置いてもよい)
作成者:Y
DMCY-02「電界編 第2章 反撃のテクノポリス」に登場するシー・ハッカー/ソフト・ウェアラブル。攻撃先を自身のクリーチャーに変更させてしまうという、(オリカだからこそできる)前代未聞の能力を持つ。攻撃強制カードと併用すると強力な一方、相手にそういったカードを使われれば戦略が瓦解しかねない。一応、それぞれ1体目のクリーチャーは攻撃できるが、攻撃でなくともタップさせればそのクリーチャーが攻撃先になるため、タップ戦略と組み合わせても面白そうである。

元ネタは「デビルサマナー ソウルハッカーズ」。

フレーバーテキスト

DMCY-02「電界編 第2章 反撃のテクノポリス」
は、視てしまった未来を静かに受け入れた。ソフト・ウェアラブルになった彼が司るのは、魂の書き換え。
【企画】ベスト・ブラック・ボックス・パック【合作エキスパンション】
破壊と暴虐の限りを尽くしたウェアラブル。たとえ、最後のハード・ウェアラブルたるプロトX-NEOが破られようとも、撒かれた終焉の種は育つ。

評価

名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2022年09月25日 13:00
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|