DMCY-02「電界編 第2章 反撃のテクノポリス」

BEFORE:DMCY-01「電界編 第1章 襲撃のウェアラブル」
NEXT:DMCY-03「電界編 第3章 壊訂のバーチャル」
Yのシリーズ、電界編(サイバー・ワールド)第2弾。20XX年7月○日発売予定。
パッケージイラストは、《電視総神 マギカ=クリストラ》《革震機 プロトX-NEO》
前弾同様、ゲームやテクノ楽曲に由来するクリーチャーが収録される。

新種族は、
新たに発生した対抗色コマンド5種
ジェミニ・コマンド(光・闇)
チムニー・コマンド(水・火)
ポリュート・コマンド(闇・自然)
ゼアル・コマンド(火・光)
ウェザー・コマンド(自然・水)
が登場。

新能力は以下のとおり。
一部のソフト・ウェアラブルが持つ進化したロードアップロード
テクノポリスが身につけた協力の秘技、ミキシング

今回使用させていただいた、他作者様のオリジナル種族は、
ドッペルゲンガー(赤烏様)
モニュメント(Moko様)

今回使用させていただいた、他作者様のオリジナルルール用語は、
オーバータップ(プラトン様)

story

《携滞機 ポータブル・ステーション》の一群を蹴散らしたのは、戦いに疲弊した大地が生み出したコマンドたちだった。天災のようなコマンドの群れから逃げ延びた十勇士は《剣封じの社》を目指すが……?
一方、「パーソナル」に再びウェアラブルが侵攻してきた。組織化され、再編されたテクノポリスは、1年前の惨劇を繰り返さぬため果敢に挑む。しかし、ウェアラブルは街を喰らい始めた。


収録カード
(「」は他作者様のオリ要素を拝借したカード)

シークレット2種


スーパーレア10種


ベリーレア10種


レア15種


アンコモン20種


コモン23種

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2022年09月27日 18:28
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|