《神祇の中隊長 フローリアン》

神祇の中隊長 フローリアン R 光文明 (4)
クリーチャー:テクノポリス/ソルトルーパー 2000
■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、またはこのカードを自分の手札から捨てた時、自分の山札を見る。その中からコスト4以下の呪文を1枚、または名前に《TECH》とある呪文を1枚選び、相手に見せてから手札に加えてもよい。その後、山札をシャッフルする。
ミキシング(自分の、このクリーチャーと同じ種族をひとつでも持つクリーチャーが攻撃またはブロックする時、このカードを自分の手札から捨ててもよい。そうしたらそのターン中、このクリーチャーの能力と、パワーの半分をそのクリーチャーに追加する)
作成者:Y
DMCY-02「電界編 第2章 反撃のテクノポリス」に登場するテクノポリス/ソルトルーパー。cip、または手札から捨てられたときに軽い呪文かTECHに属する呪文をサーチできる。
これだけならば、ささやかなハンデスメタとして機能するカードだが、ミキシングによって、自分のクリーチャーの疑似アタックorブロック時トリガーとして発動できる点がこのカードの特徴である。使いどころは色々。

元ネタは、ドイツの電子音楽ユニット、クラフトワークの創始者「フローリアン・シュナイダー」。ドイツ語圏の人名ということで、ソルトルーパーの命名ルールにも合っている。

フレーバーテキスト

ミキシング、それはテクノポリスが融合する超技術。

評価

名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2020年05月28日 18:29
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|