《「呪」の頂 クリミナルサスペンス》
「呪」の頂 クリミナルサスペンス P ゼロ文明 (11) |
クリーチャー:アンノウン/ゼニス 0000+ |
■パワード・ブレイカー |
■エターナル・Ω |
■このクリーチャーが召還によってバトルゾーンに出た時、呪文の名前を1つ言う。その後、相手の手札、シールドゾーン、マナゾーンを見る。その中に言った呪文があれば、コストを支払わずに好きな数唱えてもよい。その後、唱えた呪文は相手の墓地に置く。 |
■このクリーチャーのパワーは、お互いの墓地の呪文1枚につき+5000される。 |
作者:イベリ子
- レガシィクロニクルデッキDMDi-00「ゼニスの天頂神話」に収録された新規ゼニス。
- 「「呪」の頂 サスペンス」と同じ「呪」を統べている、似た姿のクリーチャー。ストーリー上ではほぼ同じ存在だが、能力はこちらの方が格段に使いやすい。
- 召喚時の能力は「相手の呪文を唱える」部分で似た結果になるが、こちらから呪文名を指定することでランダム性が少なくなり、相手に依存はするがアドバンテージを稼ぎやすい。最低でもマナゾーンにある相手の呪文を指定すれぱ問題なく、《オールデリート》などが入っていたらそれだけでゲームエンドに繋がる。そうでなくても、呪文があるゾーンによって疑似的なハンデス、ランデス、シールド焼却が可能なため、呪文が全く入っていないデッキでなければ最低限の活躍は見込めるだろう。
- 素のパワーが0であり、お互いの墓地の呪文の合計によってパワーが増加する。1枚あれば5000は上がり、召喚効果で呪文はほとんどの場合唱えられるので自壊する危険は高くない。むしろ、パワード・ブレイカー持ちにしてはパワーが非常に上がりやすく、パワー30000超え、シールド全ブレイクも簡単に狙えるだろう。
- 名前の由来は、ミステリー的な意味の「サスペンス」の最重要事項、犯人を意味する「クリミナル」という単語を合わせた結果。
- 本来の背景ストーリー上では鬼丸にちょっかいわかけては覚醒させて返り討ちにあうという噛ませ犬ポジションだったが、パラレルでは鬼丸を打ち倒しているようだ。ゼニシアの加護は偉大である。
フレーバーテキスト
貴様等のカシラも、鬼丸とやらも、我が計画の術中。
犯人は、私だ。───「呪」の頂 クリミナルサスペンス
評価
最終更新:2020年09月09日 00:53