《超爆炎竜 テラフレア》

超爆炎竜 テラフレア LGD 火 (10)
クリーチャー:バーニング・ドラゴン/フレイム・コマンド/竜の一族 15000
スピードアタッカー ■T・ブレイカー
■このクリーチャーの攻撃先は変更できない。
■このクリーチャーは「攻撃できない」または「攻撃されない」効果を無視して攻撃できる。
■オメガ・ザ・ラスト:このクリーチャーが自分の手札にあり、自分がゲームに負ける時または相手がゲームに勝つ時、自分のバトルゾーン、マナゾーン、シールドゾーンにある表向きの火のカードを合計10枚選び、墓地に置いてもよい。そうした場合、次の自分のターンのはじめまで、自分はゲームに負けず、相手は勝てない。その後、このクリーチャーをバトルゾーンに出す。
作者:翠猫

超爆炎竜(オメガ・ザ・ラスト) テラフレア

DMAE-16「爆熱決戦!イラ・ヴォルトロンVSテラフレア!」収録のレジェンド・ドラゴン・カード。バーニング・ドラゴンとフレイム・コマンド、竜の一族を種族に持つ。
コスト10パワー15000。T・ブレイカーのスピードアタッカー。攻撃先を変更されず、殆どの攻撃制限も効かない為、余程のことがなければちゃんと攻撃できる。
固有能力オメガ・ザ・ラスト?は敗北回避能力であり、このクリーチャーが手札にあればバトルゾーン、シールドゾーン、マナゾーンから表向きの火のカードを10枚墓地に置くことで次の自分のターンのはじめまで負けなくなる。ついでにこのクリーチャーも出てくる。
現状すべての勝利を無効にすることができるが能力を起動するためのコストがでかすぎる。ただ、上手く発動できれば不利な状況を一発でひっくり返せる。

収録エキスパンション

評価

名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年03月10日 17:08
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|