《再誕のザビ・リブラ》

再誕のザビ・リブラ C 闇文明 (4)
クリーチャー - デーモン・コマンド/エイリアン 4000
スペース・チャージ:光/自然
■SC―光:次の自分のターンの初めまで、相手の呪文を唱えるコストは2多くなる。
■SC―自然:次の自分のターンの初めまで、自分のクリーチャーが破壊される時、かわりに自分のマナゾーンに置く。
作者:はんむらび
フィオナの森、第六の滅び。《悪魔神ザビ・リブラ》率いるエイリアン軍団の侵略。

対抗色2種のSC能力を持ち、光の効果は《タイム3 シド》、自然の効果は《ラタトゥイユ・パンツァー》と同様。
発動さえできていれば、相手への厄介な妨害と、通常6コストかかる自軍全体の除去耐性を併用できる。
が、対抗色2種のスペース・チャージを発動させ続けるのは難しく、そもそも出てから1ターンは半ばバニラであることも厄介。【薫風武装】であればあるいは、といったところ。

フレーバーテキスト

フィオナの森、第二と第七の滅び、《覇王ブラックモナーク》。だが、第三の滅び、《アポカリプス・デイ》に巻き込まれたことで滅びは不発に終わった。そして、覇王の真なる復活は遠き未来、7分23秒後を待つこととなる。

企画

関連

《悪魔神ザビ・リブラ》

評価


名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年07月02日 11:50
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|